プロフィール C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 C級呑兵衛メディアがお届け!阪急沿線の深~い濃い~情報をお届け プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「ランチ 」の記事が23件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/10/03 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 カオヤム山羊草@中津 期間限定!身体に優しいカオヤム 中津にあるOSAKA FOOD LAB (大阪フードラボ)ってご存知?食ビジネスの起業を支援する育成プログラムやマッチング等を行っているところで、この場所ではキッチン設備もあり、色んな人がチャレンジをしている。このフードインキュベーション、実は阪急電鉄が主催なんだよね。場所は、阪急電車が走る高架下、梅田と中津の間なんだけど、済生会病院前の交差点の西側だ。 ビジネス視点で書くと堅苦しいように見えるかもしれないけど、チャレンジしている取り組み、その熱い思いが美味しいもんに... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ タイ料理 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/21 11:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 和みDining 森のくまさん@川西能勢口 彩り豊かなお得ランチプレート 野暮用で、川西能勢口へやってきた。昼にかかるし腹ごしらえでもするか・・・川西能勢口駅から、アステ川西を超えて国道176号線(JR川西池田駅東交差点)を跨いだ先・・・阪急とJRをつなぐ連絡橋の下にある交差点の少し南側。和みDining 森のくまさんにやってきた。 外観もそうなんだけど、木材をふんだんに使った設えのお店。特に中に入ると、木をナチュラルなまま使った部分があり照明も少し落とした感じがホント、森の中に来たような落ち着いた空間になっている。シックな感じだなぁと思う一方で、... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/05 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 小川食堂@川西能勢口 昔ながらの大衆食堂でカレーライス 色んなお店に行ってるんだけど、ふと思い出すお店ってあるもので。川西能勢口駅、東側の改札口を出て「ベルフローラ・かわにし」WESTフロアも抜け、外に出てそのまま池田方面へ。すると、国道176号線(尼崎池田線)から川西市役所へ向かう道、のせぐち藤ノ木通りに当たる・・・もうそのあたり。 のせぐち藤ノ木通り沿いにある、小川食堂だ。 ホント、ドラマのセットのような構えでしょ。入口横のケースにメニューサンプルが並ぶ、昔から営業をしている大衆食堂だ。どうだろう、そもそも、みんな大衆... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 食堂 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/12 23:30 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 天からてん@十三 安くてボリューム満点の天丼を頬張る! 十三駅を西側に出て、国道176号線をまたいだ先のアーケード商店街、十三フレンドリー商店街。いつ来ても活気があるし、老舗のお店からワイワイみんなで楽しめる居酒屋さんまで、バリーション豊富で楽しいんだよね。その商店街にあるお店、天からてんにやってきた。 まだ今年にオープンしたばかりなんだよね。伊丹昆陽にも店舗を構えているぞ。揚げたての天ぷらが楽しめる、幅広い年齢層に利用しやすい食堂だ。中に入ると、いきなり大きな画面の券売機。テイクアウトか店内で食べるのかをチョ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ 和食 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/11 20:30 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 お寿司と旬の魚介 魚々市@池田 新鮮な魚介をお得にランチで! あまり時間がないな・・・野暮用で池田にやって来たんだけど、用事の前にささっと食事を済ませておきたいな。そうだ・・・久しぶりだけど、いいお店があるんだった。池田駅前の商業施設サンシティいけだの地下1階にあるお店、お寿司と旬の魚介 魚々市(とといち)だ。魚介が美味しいお店なんだよね~。夜に居酒屋使いで来たことがあるんだけど、今回はランチでおじゃましますよー ランチメニューにも、こだわりの魚介をふんだんに使った、定食や丼ものが充実しているのが嬉しいね。お造り定食(882... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 和食 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/05 19:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 RICE MEALS フォータン@服部天神宮 夏季限定の冷やし中華粥 服部天神駅を東側、国道176号線に出てから江坂へと向かう府道145号(豊中吹田線)をてくてく。少し坂を上がったところで天竺川を跨いだところで、川沿いに右に曲がり、天竺延命地蔵尊の祠前から下る道を降りて、そのまままっすぐ道なりに歩く。戸田酒店のある四辻を右に曲がったところ。やってきたのは、RICE MEALS フォータンだ。 平屋の住宅をリノベーションした店舗なので、住宅街に完全に溶け込んでいるので見逃さないように(笑)広東風中華粥が楽しめるんだよね。あと、ドリンクや焼き菓子など... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/20 21:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 堂源@神戸三宮 絶品の蕎麦を冷やしすだちで手繰れ! 冷やしすだち蕎麦が食べたくなったなぁ・・・この時期になると、色んなお蕎麦屋さんで限定メニューとして登場するよね。記念すべき今年最初の冷やしすだち蕎麦は、ひとつ美味しいところを。神戸三宮駅から効果沿いを西へ歩いて、トアロード(東亜筋線)と交差する交差点まできたら、そのもうひとつだけ西側の筋を北に入る。1ブロック過ぎてそのまま四辻を過ぎると、看板が見えてくる。そば処の堂源だ。 建物の2階にあるので、螺旋階段で。2階って上がりにくいよね~とか思うかもしれない... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 蕎麦 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/19 21:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 かつれつ亭@石橋阪大前 わんぱくなロースとんかつを満喫 腹ペコさんががっつりランチを食べたい時、何を食べたいかしら。中華もいいし、カレーの大盛りという手も魅力・・・今回は、がっつり揚げ物系を紹介しようかな。恐らく、このバーチャル駅長でも、過去に紹介されているお店だと思うけどね。石橋阪大前にある、かつ専門店「かつれつ亭」だ。 石橋阪大駅を西口に出て、アーケードのある石橋商店街を池田方面へ。パチンコ店の先にある道を右に折れたあたり。店先に出た、メニューが書かれたウェルカムボードが目印だ。店内は厨房の前を通って奥へ。4... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 定食 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/17 20:30 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 Lotta cafe@石橋阪大前 惣菜クレープと激旨クレぷりん! 石橋阪大前駅を西側に出て、石橋商店街をそのまま南(蛍池方面)に下る。アーケードの商店街を抜け、右手にスーパーマーケット「食品館アプロ」を過ぎた先の路地を右手に入ったところ。飲食店が並ぶ中、Lotta cafe(ロッタ カフェ)にやってきた。 C級呑兵衛みたいなおっさんは、カフェというよりは、朝食にこってりコテコテの昭和な喫茶店に入るのが定番だが、このお店がオープンしてから、ちょっと気になっていた。というのは、クレープのお店なんだけど、スイーツとしてのクレープだけでなく、惣菜のクレー... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/13 20:30 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 アマゾネス・ブッチャー@十三 要チェック!こだわりの絶品カレー 阪急十三駅を西側に出て、国道176号線新北野交差点を右に折れ大阪府立北野高校を目指す。国道176号十三バイパスと交差する北野高校前交差点まで来たら左に曲がり、もうすぐ淀川河川敷というところあたり。赤い軒先テントが目印、「居酒屋なをみ」だ。 いやいや、ここに酒を飲みに来たんじゃない。居酒屋が営業していない昼間に、間借りで営業するお店にカレーを食べに来たんだよね。その名も、アマゾネス・ブッチャー。・・・なんか、店に入った途端、羽交い締めされそうな名前ですな。大柄なお... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ カレー この記事をシェアする Tweet 新しい記事123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)