ブログ記事の詳細検索 プロフィール C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 C級呑兵衛メディアがお届け!阪急沿線の深~い濃い~情報をお届け プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「石橋阪大前 」の記事が21件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/09/23 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 牛若丸@石橋阪大前 地元に愛される美味い焼肉のお店 石橋阪大前には、いくつか美味しい焼肉屋さんがあるんだけど、今回は、その中でも特にオススメしたいお店を紹介しようかな。石橋阪大前駅を西口に出て、石橋商店街を蛍池方面へ。アーケードが終わり、国道171号線の高架をくぐった先。オレンジ色の灯りが目に入る。牛若丸だ。 建物の2階にあがると、L字カウンターの座席と、奥には4人掛けテーブルが2つの座敷。2階に上がったはずなのに、下に降りる階段があって、下にも宴会もできそうな座敷があり、4人掛けテーブル席がいくつか。かっこいい... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 焼肉 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/16 11:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 風の盆@石橋阪大前 オススメはおまかせのご馳走攻め! 風の盆と聞けば、富山は越中八尾の伝統的なお祭り「おわら風の盆」。富山ってホント、美味しいものがたくさんあるよねぇ。特に、富山湾のその形状から、非常にバリエーション豊富な魚介が獲れ、しかも、それが超鮮度よく味わえるのは魅力。その富山の美味いもんを味わえるお店が、石橋阪大前にある。 風の盆だ。ご馳走攻めというショルダーキャッチが恐ろしいが、これが、冗談抜きでご馳走攻めなんだよね~石橋阪大前駅西口から、石橋商店街を蛍池方面へ歩き、アーケードが途切れたところにあ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/09 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 とり勝@石橋阪大前 地元の人気店で激ウマ焼鳥を頬張る! 石橋阪大前といえば焼鳥激戦区。「焼鳥屋さん焼鳥屋さん、一つ飛ばして焼鳥屋さん」が冗談ではないほどの林立ぶりで、それぞれに個性を出して営業している。その中でも、C級呑兵衛が最も足を運ぶ店の一つ、とり勝を紹介するかな。 石橋阪大前駅を東口に出て、駅前のパチンコ店横の路地を入り、どん突きにあるファミリーマートの右手を入ったところ・・・先日、紹介した居酒屋 保呂酔のお隣。石橋では古くから営業をしている老舗の焼鳥屋さんだ。外からも店内の様子がよく分かるので、その気さくな雰囲気に引... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/02 12:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 保呂酔@石橋阪大前 新鮮な海鮮料理が楽しめる老舗居酒屋 何でしょうなぁ・・・落ち着く居酒屋ってあるもので。シックな内装とかおしゃれで静かな空間とか、そういう話じゃなくて、わいわいガヤガヤしてても、気持ちがまったりできるところってあるわけ。それは恐らく、自分の波長と合う何かがあるわけで、人によって感じ方は様々だと思うけど、そういうお店がいくつも見つけられるといいよね。石橋阪大前駅周辺には居酒屋が林立しているんだけど、昭和の雰囲気をもったザ・大衆居酒屋となると意外と少ない。ひとりで行っても気兼ねしないし、みんなでワイワイも... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/09 18:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 一福 総本店@石橋阪大前 激ウマ豚骨ラーメンに辛さとネギ増し 石橋阪大前駅を東口に出て、国道176号線高架に沿って蛍池方面へ。国道176号線と国道171号線が交差する阪大下交差点を箕面方面に曲がってすぐ。中華そばと書かれた大きな赤提灯が目に入る。 やってきたのは、一福 総本店。2012年オープン当初からちょくちょく食べに来ているのよねー「総本店」となっているけど、この石橋(お店の住所は豊中市待兼山なんだけど)から始まり、今では十三や三ッ寺などにも出店している人気のラーメン店だ。 昔からカウンターのお店ではあるんだけど、比較的最近にまたリ... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/19 21:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 かつれつ亭@石橋阪大前 わんぱくなロースとんかつを満喫 腹ペコさんががっつりランチを食べたい時、何を食べたいかしら。中華もいいし、カレーの大盛りという手も魅力・・・今回は、がっつり揚げ物系を紹介しようかな。恐らく、このバーチャル駅長でも、過去に紹介されているお店だと思うけどね。石橋阪大前にある、かつ専門店「かつれつ亭」だ。 石橋阪大駅を西口に出て、アーケードのある石橋商店街を池田方面へ。パチンコ店の先にある道を右に折れたあたり。店先に出た、メニューが書かれたウェルカムボードが目印だ。店内は厨房の前を通って奥へ。4... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 定食 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/17 20:30 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 Lotta cafe@石橋阪大前 惣菜クレープと激旨クレぷりん! 石橋阪大前駅を西側に出て、石橋商店街をそのまま南(蛍池方面)に下る。アーケードの商店街を抜け、右手にスーパーマーケット「食品館アプロ」を過ぎた先の路地を右手に入ったところ。飲食店が並ぶ中、Lotta cafe(ロッタ カフェ)にやってきた。 C級呑兵衛みたいなおっさんは、カフェというよりは、朝食にこってりコテコテの昭和な喫茶店に入るのが定番だが、このお店がオープンしてから、ちょっと気になっていた。というのは、クレープのお店なんだけど、スイーツとしてのクレープだけでなく、惣菜のクレー... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/03 19:11 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 かさ家@石橋阪大前 くじら料理をはじめ活魚料理が楽しめるお店 石橋阪大前駅を東側に出て、パチンコ店と「餃子王」の間の道から、パラダイス通りが始まる。「餃子王」から歩いて、正面に見えるファミリーマートを左折、そして、すぐに右折。細い路地の両側に、お店が並んでいい雰囲気。その一番端にあるお店、「かさ家」を紹介しておこうかな。 活魚料理が楽しめる居酒屋だ。中に入ると、カウンター席があり、その奥に座敷席がある。2階には宴会ができる座もあるぞ。活魚料理とは書いたけど、それはもちろん、魚介を中心に一品も充実していて、お肉や鶏料理なん... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/04/06 09:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 らーめん天輝路@石橋阪大前 ヒョウ柄に負けないこだわり豚骨 石橋阪大前駅東側、国道176号線高架の側道沿いに「らーめん天輝路」がオープンしている。もともと、駅西側の石橋商店街、商業施設ファミーユの中で営業をしていたんだよね。 新しい店舗では、カウンター6席に・・・あ、以前はカウンター席だけだったのが、掘りごたつ式の6人掛けテーブル席が2つもできてる~ お店のご主人は、大阪京橋で人気のお店「らーめん世界一(よかいち)」出身で、こだわりの豚骨ラーメンで勝負している。こってり・あっさりに加え、変化系豚骨ラーメンとして黒(マー油)や赤(ラード... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/04/03 20:02 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 権八@石橋阪大前 美味い酒肴のシメに蕎麦をたぐれ! 阪急石橋阪大前のお蕎麦屋さんといえば、幾つか思い当たるお店はあるんだけど、今回は、すっかりご無沙汰をしてしまっている、このお店の暖簾をちょっとくぐってみようかな。駅西口改札を出て、そのまま直進。左手にミスタードーナツが見えてきたら、右手側の細い路地に入ったところ。「権八」だ。 4人掛けのテーブル席が5つ。変わらず落ち着いた店内には、おや・・・ジャズが流れてますな。 代替りをして、先代の息子さんが蕎麦打ち職人となり、今のスタイルになって4~5年は経つかしら。「今のスタイル」... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 居酒屋 日本酒 蕎麦 この記事をシェアする Tweet 新しい記事123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧