プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「アート・芸術 」の記事が9件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2020/11/20 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】 再び!六甲オルゴールミュージアムへ。 バーチャル駅長役得で、【六甲ミーツ・アート2020】内覧会に行かせていただいたのは、9月12日のこと。あの感動を再び!と訪れた今回のミーツアートさんぽで、一番楽しみにしていたオルゴールミュージアムエリアをご紹介いたします。『ムットーニのオルゴールシアター』を事前に予約して、音楽とアート、そしてランチを楽しんでまいりました~!! 【六甲ミーツ・アート芸術散歩2020】再び!風の教会・六甲スカイヴィラ編 記事はこちら→【六甲ミーツ・アート芸術散歩2020】再び!六甲高山... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲ミーツ・アート 美術館・博物館 おみやげ ランチ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/11/19 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】 再び!高山植物園へ。 バーチャル駅長役得で、【六甲ミーツ・アート2020】内覧会に行かせていただいたのは、9月12日のこと。あの感動をもう一度!と六甲へ行ってきました。【六甲ミーツ・アート芸術散歩2020】再び!風の教会・六甲スカイヴィラ編 記事はこちら→内覧会の記事はこちら →その一 →その二 風の教会エリアから六甲山上バスで、六甲高山植物園へ。バスの高い目線から、鮮やかな紅葉がちらほら~出かけたのは11/11でしたので、今は見頃!!でしょう!! バーチャル駅長・... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲ミーツ・アート 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/11/17 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】 再び!風の教会エリアへ。 バーチャル駅長役得で、【六甲ミーツ・アート2020】内覧会に行かせていただいたのは、9月12日のこと。あの作品は今どうなっているのかしら??という好奇心を満たすべく、また、未だ見ぬ作品との出会いを求めて、六甲へ行ってきました。内覧会の記事はこちら →その一 →その二 最初に訪れたのは、安藤建築・教会三部作の一、風の教会。やっぱり素敵です~来てよかった。静寂の中で山城大督氏の作品と対峙し、映像作品からは初夏の風、窓の景色からは晩秋の... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲ミーツ・アート 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/22 15:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 大山崎山荘美術館と宝寺の塔。(@大山崎駅) 第24駅目 大山崎駅 第二話 アサヒビール大山崎山荘美術館"河井寛次郎展"と、宝積寺へ。第一話 大山崎の駅スタンプと風景印を求めて~山崎蒸留所と離宮八幡、駅から1分ランチへ 記事はこちら→ 京都山崎駅前郵便局を出て歩きかけたところに、スーッとすべりこんできた車は・・・"アサヒビール大山崎山荘美術館"への送迎バス(無料)でした!!乗っている時間はあっという間ですが、山道でもあるし、車窓からの眺めもよいので、片道はバスを使われても良いかと思います!!バスを降りると、... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(大山崎) タグ お寺 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/15 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】 神に入るアート編。 バーチャル駅長役得で、【六甲ミーツ・アート2020】内覧会に行かせていただきました。可愛い!大好き!!心ふるえる作品について書かせていただいた、うるわしのアート編 の記事は こちら→ 今日は、なんでこんな作品が作れるの~!?凄い!大好き!!と思った作品をご紹介いたします。 内田望さん @六甲山サイレンスリゾート 2階 鉄や真鍮などの金属を鍛金の技法を用いて制作される金属造形作家さん。生物の優れた特色を可視化するアイディアと技法が、神!!全体像(できれば見たままの世... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲ミーツ・アート 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/14 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】 うるわしのアート編。 バーチャル駅長役得で、【六甲ミーツ・アート2020】内覧会に行かせていただきました。 中村萌さん @天覧台まさに、一見にしかず、なんですが。滞在時間6時間半の中で、これは好き!ほんとに大好き!!と思った作品をご紹介させていただきます。 中村萌さん @六甲山サイレンスリゾート2階木彫の作品です。近くで見ると、本当に、とんでもなく可愛いです。自然とにこにこしてしまう~。台湾でも大人気のアーティストさんで、出展が決まるとすぐに問い合わせが来ました... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲ミーツ・アート 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/13 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】内覧会直前までの話。(@六甲駅) 第23駅目 六甲駅第一話 早く着きすぎたので、いつもの、今だけの、六甲駅さんぽ。 編集長さんから、【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2020】内覧会のお話をいただいて、開幕前日の9月11日、六甲山へ行ってまいりました。も~のすごく感銘を受け、2日経った今も、考えがまとまらない始末です。(編集長さんと、TOKK編集部さんと駅長かおぴぃさんと初顔合わせ~ご一緒させていただきました。楽しかったです。ありがとうございます!) 最寄りの京都河原町から、六甲山(カンツリーハウス周辺)まで2... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲ミーツ・アート 神社 美術館・博物館 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/08 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 芸術の秋はじめました~清宗根付館と笹屋伊織別邸。(@大宮駅) 第22駅目 大宮駅第二話 芸術の秋~『京都清宗根付館』と『笹屋伊織別館』へ。 第一話 駅スタンプの壬生寺へ。 記事はこちら→ 空は高く、秋の気配。壬生寺のすぐ近くにある、『京都清宗根付館(きょうとせいしゅうねつけかん)』を訪ねました。 壬生郷士(武士でありながら帰農した人たち)神先家(かんざきけ)の住宅として、1820年ごろ建てられた「京都市指定有形文化財(建築)」が美術館になっています。 収蔵品(4000点超)も、展示品も、すべて根付!!!根付って、あ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 美術館・博物館 スイーツ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/16 00:00 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 リニューアルオープンの京都市京セラ美術館は、ショップも風景印も素敵! 京都市岡崎にある京都市京セラ美術館に行ってきました。 日本最古の公立美術館である京都市美術館がリニューアルして、5月28日にオープンしたのが京都市京セラ美術館!!日展を見に行く美術館なので、どんなふうに変わったのかしら??ととても楽しみでした。 3月21日の開館が延び延びになって・・・現在(6月18日まで)は京都府民かつ要予約で鑑賞できます。予約完了メールを提示し、手指の消毒とサーモグラフィーによる検温を経て、入館しました。6月19日からすべてのみなさまの予約が可能となりま... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都一所一印 美術館・博物館 風景印 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)