プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「テーマパーク 」の記事が6件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2021/01/02 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 年始だって、イルミ。(@二条城) 郵便局に行く度に気になっていた、『京都二条城イルミナージュ』を観てきました(前売り券は郵便局でも売っておりますの)。 光の三都物語京都会場は、元離宮二条城でございます!!!広大な敷地は、余分な明かりがなく、振り返れば漆黒の闇・・・。尋常でない寒さとマスク着用のせいでメガネが曇って、視界と方向感覚が奪われ、冗談抜きで、この世の境を越えてしまったのではないかと思いました。これは、門から受付までと受付から会場までの話。入場... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(大宮) タグ イルミネーション 京都一所一印 風景印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/26 23:35 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 太陽の塔、胎内へGO。(@山田駅) 第25駅目 山田駅第一話 万博公園"太陽の塔"は、50年経っても最強のパビリオン。第一話 ガスタンクを撮る!&生涯一美味しいレーズンサンド"BLUE CORNER"さん。 記事はこちら 芸術の秋に訪れたいところ=万博記念公園の太陽の塔・内部公開に行ってきました!! お腹の"太陽の顔"は現在を、頂部の"黄金の顔"は未来を。 背中の"黒い太陽"は過去を表現していて、「わかっているのはこれだけ。あとは自由に感じてください!」といただいたパンフレットにありました。良いです!!!今回、... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(山田) タグ 美術館・博物館 風景印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/10 22:28 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 クラゲワンダー!!京都水族館。(@大宮駅) 第22駅目 大宮駅第三話 【京都水族館】のクラゲとイルカが大好き!の巻。 第一話 駅スタンプの壬生寺へ! 記事はこちら→第二話 芸術&味覚の秋~京都清宗根付館と笹屋伊織別邸へ! 記事はこちら→ 少し前まで、京都河原町駅の中央改札口、エスカレーター横の壁一面が、京都水族館のポスターにジャックされておりまして、大宮駅の回は、絶対京都水族館だな!と決めていまして・・・満を持して出かけてまいりました。 2012年3月オープンだそうだから、2010年度の駅長時代にはなかった... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 動物園・水族館 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/12 09:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 "トヨタマヒメイア・マチカネンシス"推し。(@石橋阪大前駅) 第16駅目 石橋阪大前駅第一話 マチカネワニの居られる大阪大学へ!駅スタンプと【大阪大学総合学術博物館】。 石橋阪大前駅の駅スタンプと、豊中市のマンホールは、"マチカネワニ"がデザインされています。よし、マチカネワニの化石に会いに行こう!!と、大阪大学豊中キャンパス&大阪大学総合学術博物館をおさんぽすることにします!! 阪大に行くなら~往きはモノレール、帰りは宝塚線、と決めておりまして、本日も阪急電鉄南茨木駅から大阪モノレールを利用いたしました。いつもより高... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ 美術館・博物館 駅さんぽ 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/09 20:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 動物園で童心にかえる。(@王子公園駅) 第15駅目 王子公園駅第二話 駅スタンプの王子動物園と神戸的建築。第一話 敏馬(みぬめ)神社参拝~御朱印とアマビエ様の御札。 記事はこちら→ 神社を参拝した後は、街を散策しながら、王子動物園を目指します。阪神岩屋駅~JR灘駅~王子動物園周辺。他の駅長さんも記事にされていますが「ありがとうタンタン」愛であふれています。タンタン!今から会いに行くね~!!TOKK 8・1&15合併号で"兵庫県外の人もwebでの土日観覧申し込みが可能"と知って応募しました。ホームページ(→こ... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 駅さんぽ 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/08 22:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 世界にひとつ!あなただけのカップヌードルを作ろう。(@池田駅) 第6駅目 池田駅第3話 カップヌードルミュージアム大阪池田でファクトリー体験!第1話 池田風景印めぐり・町あるきとキッシュのランチ編。(記事はこちら→)第2話 池田織姫伝承の神社・小林一三記念館へ。~建築美編。(記事はこちら→) ローソンチケットで予約した『マイカップヌードルファクトリー利用券付入館券(400円)』をにぎりしめ、カップヌードルミュージアム大阪池田へ行ってきました。日清食品創業者・チキンラーメンの生みの親 "安藤百福"氏の『発明記念館』であり、体... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 体験 駅さんぽ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)