ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「崇禅寺 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2020/11/22 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 淡路駅付近 踏切調査③串集団さん《崇禅寺-淡路》~調べもの学習⑳ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。淡路駅付近 踏切調査②(☆☆☆)の続きです。崇禅寺駅東側にある大宮橋踏切道 ④大宮橋踏切道 想像しなくてよいのに、刺さりそう,刺さったら痛い...と、矢印部分にも注目しながら歩きました。(串集団さんと名付けました。) 「場内禁煙」「鍵は二重に!!」「いつもご利用ありがとうございます」など、様々な貼り紙があり、メッセージ性の強い展覧会のようです。写真上には、串集団さん。当初、ワタクシを串刺しにする存在だった串集団... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(崇禅寺) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/11/21 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 淡路駅付近 踏切調査②《柴島-崇禅寺》~調べもの学習⑳ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 淡路駅付近 踏切調査①(☆☆☆)の続きです。大宮通踏切道から、いったん柴島駅に戻りました。 戻って良かったのは、柴島駅改札に地図があり、崇禅寺駅―淡路駅、柴島駅―淡路駅の路線は、平行に走っているとわかったこと。赤い点線ルートで歩くことにしました。 上の地図を参考に、帰宅後作成 秋を感じながら崇禅寺駅へ 柴島駅から約5分で飛鳥橋踏切道に。 ③飛鳥橋踏切道 飛鳥橋踏切道から、右折し線路沿いに歩きました。といっても線路は見... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(崇禅寺) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)