プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「稲野 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/10/07 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 鉄塔様を勉強中~調べもの学習⑮~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。現在、鉄塔様を撮影採集したり、本を読んだりして、情報を集めているところです。ワタクシの気になる鉄塔様は、送電、変電鉄塔様だけでなく、通信用や放送用、照明、ロープウェイの支柱など、「鉄でできているように見える塔っぽいもの全般」です。真正面から撮ったり、 電線の垂れ具合を撮ったり下から撮ったり電波塔を撮ったりと、 「鉄塔様をみつけたら撮る」ことにしています。本は、図書館で借りたり、電... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 本 鉄塔 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/09 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 道路標識「踏切あり」~踏切の勉強⑦離れたからわかったこと 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強⑥(☆☆☆)の続きです。 大雨でも、伊丹線の線路沿いを電車・標識・信号機などを見ながら歩き、踏切さんがあれば渡り、線路沿いを歩き、踏切さんがあれば渡り、と線路を間にジグザグしながら帰宅しています。 先日、踏切さんと少し距離を置こうと、違う道を歩いておりましたところ、あら‥「踏切あり」の標識です。なぜ、いままで気が付かなかったのか‥ワタクシ、踏切さんに近づきすぎていて、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ 伊丹線 ありこ 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/25 01:23 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 フミキリストと遮断桿の色~踏切の勉強⑤ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。絵本の踏切本(☆☆☆)の次は、オトナ用の踏切本のご紹介です。 ☆日本の"珍々"踏切 フミキリスト11/編 伊藤 博康/監修~東邦出版☆踏切天国 小川 裕夫/著~秀和システム「日本の"珍々"踏切」は、踏切が好きで好きでたまらない「フミキリスト」11人による珍踏切の探訪記録です。出版は2005年。15年も経過しているというのに、ワタクシは「フミキリスト」という言葉を初めて知りました。ご覧になりにくくて申し訳ないのですが、表紙右下に見... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/30 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 《稲野駅》《塚口駅》間の気になる踏切~伊丹線沿い歩き②~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 伊丹線沿い歩き①(☆☆☆)の続きでございます。踏切も撮ってみました。(厳密にいうと「踏切ネームプレート」) ワタクシ、踏切名に「◎◎踏切道」と「道」がつくことをこの日初めて知った次第です。 また、「ここは阪急電鉄◎◎踏切道です」主語も述語もきちんとある、ていねいな文に胸打たれました。(最近、前から歩いてくる人に対して失礼な目つきをしている自分を反省)一方で、目線を右下におろすと、場所名だけのあっさりした表示もあ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)