ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「町歩き 」の記事が9件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/11/11 22:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 西宮東口駅の跡地から西宮駅までお散歩 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 本年度のバーチャル駅長あお。さんと阪神国道駅からのぶらり旅、私はとことんマニアックなところを攻めております 確か...西宮東口商店街というのがJR西宮駅近くにあって、それを通り抜けたところに、阪神電車の西宮東口駅があったんですよ!とあお。さんに説明していたのですが、どうやら西宮東口商店街の看板は数年前に撤去されてしまったみたいですね。 その商店街だったところを通り抜けた目の前に阪神電車の立派な高架がドンっと現れまして...「う... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(今津) タグ ヤスコ 石碑 西宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/07 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 鉄塔様を勉強中~調べもの学習⑮~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。現在、鉄塔様を撮影採集したり、本を読んだりして、情報を集めているところです。ワタクシの気になる鉄塔様は、送電、変電鉄塔様だけでなく、通信用や放送用、照明、ロープウェイの支柱など、「鉄でできているように見える塔っぽいもの全般」です。真正面から撮ったり、 電線の垂れ具合を撮ったり下から撮ったり電波塔を撮ったりと、 「鉄塔様をみつけたら撮る」ことにしています。本は、図書館で借りたり、電... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 本 鉄塔 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/21 16:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 逆瀬川駅-小林駅間の踏切探し 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます...ウソです、ヤスコでございます。 ありこさんが伊丹線の踏切にのめり込んでいたので、じゃあ、今津線の踏切撮ってきますねーと軽く言ったものの...長い...。 とりあえず逆瀬川駅-小林駅間を撮影しました。宝塚南口駅ー逆瀬川駅間はありこさんに来てもらって取材をしてもらいましたので私は触れません。宝塚駅-宝塚南口駅間と西宮北口駅-阪神国道駅-今津駅は高架になっているため踏切がございません。ということは...あとは小林駅-仁川駅-甲東園駅―門... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(小林) タグ ヤスコ 境界杭 宝塚 踏切 阪急電車 植物 気になる この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/07 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 「石」を探しに~伊丹駅周辺~ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。先日は「1」を探して歩いておりました。(☆☆☆) ヤスコさんのブログに何度も出てくる「石」記事((☆①☆)(☆②☆)(☆③☆)など)を読んでいますと、ワタクシもほんの少し、興味が湧いてきましたので、家の近くで「石」探しをしてみました。といいましても、初めての試み。「神社には『石』があるかも」と目星をつけ、阪急伊丹駅から徒歩10分ほどの猪名野神社へ向かいました。いつもは6月末の「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」のときに... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ ありこ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/03 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 踏切が 閉まった ラッキー 調査開始~伊丹線沿い歩き④~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「踏切が 閉まった ラッキー 調査開始」がんばって、五七五調にしてみました。 1カ月前までのワタクシは、踏切を見ると「カンカンカン」と鳴り出すんじゃないかと思い、走り出すタイプでした。が、今は違います。「やった~!閉まる~♪」と落ち着いて立ち止まり、じっと待つ姿勢を保ちつつ、目だけはきょろきょろと動かし、踏切名や標識、使用されているフォントなどを調査します。そうしていると、あっという間に電車は通り過... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/02 22:30 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 川西能勢口駅近くに車輪が落ちてる?ウソ?ホント? 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます 4月に早速新しい生活様式を取り入れつつ楽しんだ2019年度バーチャル駅長のまみさんとのお出掛け記録は今回がラストです 今回はおまけみたいなものですが。 お出掛けの途中...それはゴロンとそこに落ちてました 電車の車輪!!!!!バラスも敷いてある 正雀工場から遠路遥々転がってきたんやろか...んなわけないっ! これはですね、川西能勢口駅と国鉄(現JR)川西池田駅を結んでいた能勢電鉄・国鉄前線の線路跡に設置された「車輪のモニュメント」らしいです... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ ヤスコ 川西能勢口 像 気になる この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/06/01 23:45 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 「1」を探しに~伊丹線沿い歩き③~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。伊丹線沿い歩き①(☆☆☆)以来、標識が気になる、気になる。新伊丹駅近くで「2」をみつけた数日後、伊丹駅で「3」をみつけました。ん!「3」といえば、塚口駅から伊丹駅までは3.1km。もしやこれは、3キロメートルの「3」かもしれない!「1」を探しに塚口駅から稲野駅に向かって歩きました。いきなり見たことのない標識。「▽に④」オリエンテーリングを思い出しました。次は「L」反対側も「L」かと思ったらま... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/30 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 《稲野駅》《塚口駅》間の気になる踏切~伊丹線沿い歩き②~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 伊丹線沿い歩き①(☆☆☆)の続きでございます。踏切も撮ってみました。(厳密にいうと「踏切ネームプレート」) ワタクシ、踏切名に「◎◎踏切道」と「道」がつくことをこの日初めて知った次第です。 また、「ここは阪急電鉄◎◎踏切道です」主語も述語もきちんとある、ていねいな文に胸打たれました。(最近、前から歩いてくる人に対して失礼な目つきをしている自分を反省)一方で、目線を右下におろすと、場所名だけのあっさりした表示もあ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/05/28 22:33 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 《新伊丹駅》線路とフェンスの間の木~伊丹線沿い歩き①~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。GWに阪急伊丹線沿いを伊丹駅から塚口駅、塚口駅から伊丹駅と往復歩いてみました。週に4日... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧