ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「趣味 」の記事が52件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2020/09/14 23:45 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 園田駅―神崎川駅 踏切調査②~調べもの学習⑬ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。園田駅―神崎川駅 踏切調査①(☆☆☆)の続きです。猪名川の堤防にある案内板によりますと、ワタクシが歩いてきた道はどうやら「猪名川・藻川自転車歩行者専用道路」という道で、神崎川駅を目指すには「戸ノ内橋」(案内板の左下の橋です)を渡ればよさそうです。市報あまがさきのH20年7月号に詳しいマップが出ています。(☆☆☆) 戸ノ内橋。橋脚かっこいい。船みたい。(橋脚に注目していただくため、画像を暗くしてみました。)「... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(園田) タグ ありこ 踏切 橋脚 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/13 13:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 園田駅―神崎川駅 踏切調査①~調べもの学習⑫ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。調べもの学習⑪(☆☆☆)の続きです。園田駅から神崎川駅までは、電車ですと所要時間は3分。距離は3.1kmです。3.1km、これはワタクシがいつも歩いている塚口駅から伊丹駅までと同じ距離。 ということで、ちょっとうろうろすることを考慮しても、2時間コースと見込み、園田駅から神崎川駅に向かって歩きました。踏切数は、先日蹴上インクラインに行くときに(☆☆☆)数えておりまして、予想は4つです。と、その前に‥園田駅には、駅... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(園田) タグ 鉄塔 ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/08 23:45 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 ≪蹴上インクライン≫犬らしい犬釘さんを探しに 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。ブログを読んでくださった方から「犬釘さんは蹴上インクラインにいるらしいですよ」とTwitterでコメントをいただきました。なんとうれしい情報!ありがたく存じます。 そして先日、ヤスコさんと献血のため京都へご一緒するにあたり、他はどこに寄れるかな。と考えていましたら、「蹴上インクラインも行けますよ~。」とヤスコさんからすばらしいご提案!うれしすぎます。当日、全身期待のかたまりで行って、もし犬釘さんに出会えな... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ ありこ 犬釘 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/02 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 王子公園駅―六甲駅 踏切調査②~調べもの学習⑪ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。王子公園駅―六甲駅 踏切調査①(☆☆☆)では、1.上野踏切道 2.天神湯踏切道 3.畑原踏切道 4.都賀川踏切道の4つの踏切を確認いたしました。引き続き神戸本線南側を歩きます。線路の影。ありがたい影。涼しい。ここで電車の音を聞きながら、休憩をしたかったのですが、車の往来が多く、立ち止まってはいけない場所と考え、そのまま歩き、 橋を渡りました。神戸って感じ。南は海。北は山。【篠原第二踏切道】 テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/31 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 王子公園駅―六甲駅 踏切調査①~調べもの学習⑩ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。調べもの学習⑨(☆☆☆)の続きです。先にお伝えしたいことがあります。今の時期、日中の踏切調査は、おすすめしません。ワタクシ、日焼けのせいで目が痛くて痛くて。一日経過した今も少し痛いです。さて、本題、踏切調査です。王子公園駅西改札口から、神戸本線の南側線路に沿って六甲駅に向って歩きました。 「あっ、王子公園駅には東改札口もある!」(王子動物園も水道筋商店街も、何度もお伺いしているので... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/29 12:34 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 踏切照明さんにスポットライト~調べもの学習⑨ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。この記事の最後に犬釘さん情報(twitterへのリンク)を載せています。それだけでもご覧いただければ‥ステキなんです。塚口ホーム際踏切道の「カメラマンさん」と思っていたのは「照明さん」でした。(勘違い記事はこちらです。→☆8月10日☆、☆8月16日☆)踏切さんの魅力を引き出している照明さん‥他の照明さんは、どうなのか。今回は、照明さんにスポットライトをあててみました。【神戸本線:塚口東第一踏切道】照明がふ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/25 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 《夙川駅》レールを直接固定している犬釘さんとの出会い~調べもの学習⑧ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。調べもの学習⑦(☆☆☆)の続きです。土曜日のお昼前。「神戸本線踏切数え」のために、塚口駅から神戸三宮行きの普通電車に乗りました。対象区間は、塚口駅から西の神戸三宮駅までです。車内は、十分な間隔をあけて全員が座れる状態。塚口駅から園田駅間の「踏切数え」では目が回ってしまったので(☆☆☆)、今回は策を練り、踏切さんを過ぎ去った後も確認可能な、一番後ろの席に座りました。それでもヘロヘロ。... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(夙川) タグ ありこ 踏切 レトロ文字 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/23 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 塚口駅―園田駅、そして園田駅―塚口駅②~調べもの学習⑦ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。調べもの学習⑥(☆☆☆)の続きです。阪急電鉄の高架(と思い込んで)、高架沿いを歩きました。 なんかおかしい。前回園田駅から歩いたときよりも、長く歩いている。と感じ、高架から離れて、堤防に向って歩くことにしました。高架下では、人はみかけませんでしたが、堤防にあがるとどこから歩いてこられたのか?わりと人がおられて、自転車も車も見えて、きちんと向こう側に渡る橋もあって、ほっ。としながらも、「前回は、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(園田) タグ 踏切 ありこ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/22 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 塚口駅―園田駅、そして園田駅―塚口駅①~調べもの学習⑥ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。調べもの学習⑤(☆☆☆)の続きです。先日撮る勇気が出なかった「口田中新道踏切道」撮影や、そのほかの踏切さんたちにもう一度ご挨拶するため、仕事終わりに塚口から園田まで歩くことにしました。テクテクテクテク。西日が首に痛い。日傘をさしていても痛い。そんな日でした。踏切さんだけでなく、犬釘さん、バラストさん、まくらぎさんの様子も観察しながら歩きます。 それと、景色も見ながら。久しぶりに田んぼを... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/20 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 塚口~園田は3.0km 2分、塚口~伊丹は3.1㎞ 6分~調べもの学習⑤ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。調べもの学習④(☆☆☆)の続きです。 【伊の中の蛙 本線に出る】4月から今まで、ほぼ伊丹線の話題でしたが、いよいよ神戸本線に出ます。まずは、塚口駅―園田駅間の踏切さんにご挨拶。 【塚口駅―園田駅:走行距離3km、所要時間約2分】塚口駅から乗車し、電車に乗りながら園田駅までの踏切を数えることにしました。が速い!電車が速すぎる!まったく伊丹線と違います。(伊丹線の塚口駅~伊丹駅間は走行距離3.1... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(園田) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧