ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「趣味 」の記事が52件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2020/08/16 01:23 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 伊丹線沿い歩き⑤~妄想編~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。伊丹線沿い歩き④(☆☆☆) から、2カ月以上たちました。線路の方々(標識さんやバラストさんなど)と言葉を交わし、線路の方々からパワーをもらっています。なかなか人と会って、話ができない今。どれだけ助けられていることか。。ここで、一度まとめとして「線路沿い歩き~妄想編~」を作ってみました。( ☆Youtube☆) テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/14 15:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 阪急の駅に残るレトロ文字あつめ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 まだ数駅だけですがレトロ文字あつめをしているのでご紹介します ちなみに撮るようになったきっかけはいつまでもあるものではないとわかったのが始まり。なので、これからご紹介する分ももうないかもしれません 西宮北口駅にあった案内版。突然いなくなり、ちょっと寂しい気持ちになりました でも...今の方が周辺のことがとてもよくわかる案内版になっていて素敵レトロも好きだけど、それ以上に新しいものが好きです 京都河原町駅の案内版。マルイさん... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 その他(その他) タグ ヤスコ レトロ文字 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/10 23:45 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 「踏切」にも季節感~調べもの学習④ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。先日、タレベルトが湿気た夜風に吹かれているのを見て、「あぁ~気だるい夏の夜って感じ‥」と、踏切さんから季節を感じている自分にとても驚きました。「タレベルトが、夏の季語だったりして‥」帰宅後すぐ調べました。が残念ながらというか、やっぱりというか、違いました。でも、 セミの鳴く声と踏切さんの音を読んだ句や 白い雪の中に立つ黄色と黒の踏切さんの姿を読んだ句 など踏切さんが登... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/09 07:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 お盆休みをおうちで過ごされる方へ。超難解折紙はいかがですかー? 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 今年のお盆休みはおうちでの過ごされる方も多いのではないかと思いますが、こんな遊びはいかがでしょうか? 阪急三番街にあるカワチ画材さん 大阪梅田に出たら必ず寄るふなっしーランド(キデイランドのふなっしーグッズのあるエリアをふなっしーランドという)の隣にあるので、いつも自然と見ていますが、画材以外にも色々あるんですよね 今回、目にとまりましたのがこちら 折紙コーナーです 子供の頃に好きでいろんなものを折っていました。最近はと... テーマ 趣味(おもちゃ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/08/02 16:05 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 犬らしい「犬釘」探し~調べもの学習③ 【2021年1月3日追記しております。】2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「木製まくらぎに使われている犬釘をこの目で見たい」と、ここ10日以上、伊丹線と神戸線の木製まくらぎを撮影したり、本やネットで犬釘について調べてたりしておりました。*ワタクシの調べものルール:①ネットの百科事典類は見ない ②調べたい対象にとても詳しい方のブログは見ない ③本はOK ④メーカーカタログ、会社HPなど公っぽいネット情報はOK ④1週間くらいたったら、①②解禁 なぜ「犬釘」かといい... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ まくらぎ 伊丹線 阪急電車 犬釘 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/23 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 バラスト観察~調べもの学習② 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。今週の会社帰りは、伊丹線のまくらぎやバラストを撮ったり、電車がまくらぎの上を通過するときは、息をとめて痛さをまくらぎさんたちと共有したりしておりました。。さて、バラスト観察です。①手前は白っぽいですが、レール近くは少し濃い色になっています。②右と左のバラストの色が違います。この境界線の意味をあれこれ想像しました。 ③柵やロープなどはないのに、散らばっていない。バラストさんはお行儀がよい... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ まくらぎ 伊丹線 阪急電車 バラスト この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/21 01:23 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 「木」ではない枕木~調べもの学習① 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「木」ではない枕木に気づいた日。(☆☆☆)「木じゃなくても枕木?」と疑問に思いましたが、竿竹も竹馬も竹じゃないのがあるし、草履も草じゃない。砥石も石じゃないのもある、ジャガイモなのに、かたくり粉だし‥この法則でいくと、コンクリート製になっても名前は「枕木」説が濃厚。 伊丹線のホームから撮影。コンクリート製。 こちらは、塚口駅ホームから撮影。木製。枕木の名前について調べてみま... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 阪急電車 まくらぎ この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/17 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 ふわふわの正体わからず~踏切の勉強⑩ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。ここまで、順調に進んできた「踏切の勉強」ですが、今回はチカラ及ばずです。申し訳ございません。「塚口市場道踏切道」のふわふわの正体は、まだわかっていません。(踏切の勉強⑨ ☆☆☆) それでも、他にわかったことがありますので、ご紹介します。踏切の歩く部分をよく見ると、文字が見えます。(青い円の中)じっと、目を凝らしながら歩くと「STRAIL」と読めました。帰宅後『STRAIL』『踏切』で検索してみますと、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/13 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 歩き心地 ふわふわ~踏切の勉強⑨ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。 踏切の勉強⑧(☆☆☆)の続きです。「塚口市場道踏切道」は、伊丹線の中で一番ふわふわした歩き心地なので、好きな踏切さんです。でも、ちょっと気になるところが‥左右両端が、不揃いというか‥モコモコしているというか‥他の踏切のモコモコ具合と歩き心地を調査することにしました。(伊丹線すべての踏切を渡りましたが、抜粋してお送りします。)【塚口ホーム際踏切道】歩き心地は、普通の舗装道路を歩いている... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/11 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 「夜の踏切」~踏切の勉強⑧ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「伊丹線の踏切、見たくないですか?ご案内しますよ」とToshi先輩(☆☆☆に登場)をお誘いするも、「あ、あぁ‥」と困った顔でモゴモゴ。Toshi先輩には「昨日撮った踏切」や「今朝の撮りたて踏切」をよく見てもらっています。なので、そろそろ実際の踏切さんを見たくなる頃かとお誘いしたのですが‥。あっ! もしかして、明るい時間帯の踏切さんしかお見せしていなかったので「休日に踏切を見ることになるのでは‥」と警戒されたの... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧