ブログ記事の詳細検索 プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「鉄道 」の記事が51件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2020/07/11 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 「夜の踏切」~踏切の勉強⑧ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。「伊丹線の踏切、見たくないですか?ご案内しますよ」とToshi先輩(☆☆☆に登場)をお誘いするも、「あ、あぁ‥」と困った顔でモゴモゴ。Toshi先輩には「昨日撮った踏切」や「今朝の撮りたて踏切」をよく見てもらっています。なので、そろそろ実際の踏切さんを見たくなる頃かとお誘いしたのですが‥。あっ! もしかして、明るい時間帯の踏切さんしかお見せしていなかったので「休日に踏切を見ることになるのでは‥」と警戒されたの... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 伊丹線 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/09 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 道路標識「踏切あり」~踏切の勉強⑦離れたからわかったこと 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強⑥(☆☆☆)の続きです。 大雨でも、伊丹線の線路沿いを電車・標識・信号機などを見ながら歩き、踏切さんがあれば渡り、線路沿いを歩き、踏切さんがあれば渡り、と線路を間にジグザグしながら帰宅しています。 先日、踏切さんと少し距離を置こうと、違う道を歩いておりましたところ、あら‥「踏切あり」の標識です。なぜ、いままで気が付かなかったのか‥ワタクシ、踏切さんに近づきすぎていて、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ 伊丹線 ありこ 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/06 07:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 大阪モノレールさん30歳おめでとう!サマー1dayパス500でお出掛け 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 宝塚ホテル宿泊日記の続きと思いきや...先にこちらをお送りします。 大阪モノレールさん、6月1日に開業30周年を迎えたそうです。おめでとうございます そんなアニバーサリーイヤーに相応しい乗車券「大阪モノレール サマー1dayパス500」が7月1日~8月31日まで発売されています!1日乗り放題でお値段なんと500円!安い まずは蛍池駅から少路駅に行きました!通常の乗車料金250円。 「スープカレー香樹(カジュ)」さんで薬膳石鍋スープカレー「野菜とチキ... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ ヤスコ グルメ 吹田 豊中 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/07/05 01:23 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 非常ボタンのフォントと障害物検知装置~踏切の勉強⑥ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強⑤(☆☆☆)からの⑥です。 「非常ボタン」の「非常」という文字にご注目ください。「文字シールを下の方に貼りすぎて、カッターで切ってるっぽい」と勝手に解釈し、今まであえて見ないようにしておりました。が、「塚口ホーム際踏切道」で電車を撮っているときに「あっ!これはこういうフォントなんだ」と気付きました。次の2枚は、その時の写真です。「非」の下側、切れてない!「常」の下側も、... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/25 01:23 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 フミキリストと遮断桿の色~踏切の勉強⑤ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。絵本の踏切本(☆☆☆)の次は、オトナ用の踏切本のご紹介です。 ☆日本の"珍々"踏切 フミキリスト11/編 伊藤 博康/監修~東邦出版☆踏切天国 小川 裕夫/著~秀和システム「日本の"珍々"踏切」は、踏切が好きで好きでたまらない「フミキリスト」11人による珍踏切の探訪記録です。出版は2005年。15年も経過しているというのに、ワタクシは「フミキリスト」という言葉を初めて知りました。ご覧になりにくくて申し訳ないのですが、表紙右下に見... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(稲野) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/24 07:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 宝塚ホテルは宝塚南口駅から宝塚駅に引っ越しました! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 長い間慣れ親しんでまいりました、今津線での車掌さんのアナウンス「次はー、たからづかみなみぐちー、宝塚ホテル前です」が「次はー、たからづかみなみぐちです」になって数ヶ月 ちょっとさみしいなぁーと思っておりましたら、今週から宝塚線のアナウンスに変化が! 「次はー、たからづか終点、大劇場・宝塚ホテル前です」やってー っということは、駅名標も変わった???と思い、早速パシャっ 美しくなっていますねー 他にも阪急阪神系のホテルは... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ ヤスコ 宝塚 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/19 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 遮断機が下りる、遮断桿が下りる~踏切の勉強④表現 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強③(☆☆☆)の続きです。図書館で踏切さんが登場する絵本を借りました。 ☆ふみきりくん えのもとえつこ/文 鎌田歩/絵~福音館書店はたらきもののふみきりくんの1日のお話です。本を開いてすぐは、ふみきりくんの紹介。「ふみきりくんにはながいしゃだんきがついていて、でんしゃがくるとしゃだんきをおろします。」(原文要約)ん?「ながいしゃだんき?」「しゃだんきをおろす?」確かに、踏切の勉... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 その他(その他) タグ ありこ 踏切 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/17 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 踏切日和~踏切の勉強③晴れだからわかったこと 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強②(☆☆☆)の続きです。今回は本からの勉強ではなく、「野外学習編」です。ワタクシ、踏切さんのことを本当に好きになってしまったようです。「踏切 ストラップ」「遮断機 キティちゃん」「ふみきり けしゴム」などのワードで検索しては、思うようなものがヒットせず、「踏切さんって、人気がないんだ‥」「商品化されてないんだ‥」とため息。一方で、「踏切さんの魅力をわかっているのはワタクシだけ」と、勝手な思... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(新伊丹) タグ ありこ 踏切 阪急電車 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/14 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 踏切の種類など~踏切の勉強② 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切の勉強①(☆☆☆)の続きです。現在、ワタクシが教科書としていますのは、☆ゆかいな珍名踏切 今尾恵介/著~朝日新書 です。「本の表紙だけだと寂しいかな?」と思い、黄と黒のおりがみで遮断桿を作って一緒に撮影してみました。遮断桿は失敗作で、本来ならば作り直すところですが、黄黒色とも最後の1枚でしたのでそのまま使用しております。本によりますと、踏切は、①第一種踏切②第二種踏切(昭和60年に完全になくなり現存し... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ ありこ 本 踏切 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/06/10 23:59 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 ひらひらの名前~踏切の勉強①~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。踏切で頭がいっぱいなこのごろ(☆☆☆)先日、ヤスコさん撮影の「踏切写真」をいただきました。「すでに本気なのでは‥」踏切さんへの自分の気持ちにとまどいながらも見ていますと、「ぐっ」とくる1枚がありました。遮断機が上がる途中の写真です。遮断機の棒についた「ひらひら」がまるで、西城秀樹さんの衣装のようです。(イメージがつかめない方も多いと思います。「西城秀樹」さんではあまりヒットしませんで... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ ありこ 阪急電車 踏切 伊丹線 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)