ブログ記事の詳細検索 プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「水無瀬 」の記事が8件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2013/03/11 00:04 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 阪急京都線沿線観光あるき コース紹介 ~島本町・西国街道コース~ こんにちは、スナフキンです。 さて、お馴染みの阪急京都線沿線観光あるきから、 今回は島本町の「西国街道コース」をご紹介します。 (写真は12月7日に開催された無料ガイドツアー時に撮影したものです) 阪急水無瀬駅を出発し、歩くこと約10分、 伝説となったスナフキンのデビューブログでもご紹介しました、 「島本町立歴史文化資料館」に到着です。 ここでは、館長から島本町の歴史と文化についてご説明いただきました。 中でも個人的に印象深かったのはこちら... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 阪急電鉄担当者レポート 観光あるき この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2013/02/01 00:06 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 阪急京都線沿線観光あるき 無料ガイドツアーのお知らせ こんにちは、スナフキンです 寒い日が続いていますね。 春の暖かさがココロから待ち遠しい今日この頃です。 さて、スナフキンのデビューブログでご紹介した 阪急京都線沿線観光あるきの「島本町・山裾散策コース」ですが、 3月1日(金)に無料ガイドツアーが開催されます! 前回ご参加できなかった皆様、お待たせしました! 阪急水無瀬駅を出発し、若山神社や水無瀬の滝などを巡る、 約8.5㎞・5時間の歩きごたえのあるコースです。 3月初旬はまだ寒さの残る時期です... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 阪急電鉄担当者レポート 観光あるき この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/11/12 00:01 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) ~阪急京都線沿線観光あるき~ 島本町の山裾散策コースをレポート ブログ初登場となります阪急電鉄担当者の「スナフキン」です。 これからちょくちょくまち歩きレポートをさせていただきますので宜しくお願いします。 スナフキンという名前の由来ですが、「まち歩き」→「旅」→「スナフキン」という連想の流れでのネーミングです。(と思われます) キレンジャーさんとは違い、風貌からのネーミングではありませんよ。 さて、「阪急沿線観光あるき」が、10月1日から京都線沿線でも始まっていることを、皆さんはご存知ですか?(まだの方はパンフレッ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 阪急電鉄担当者レポート 観光あるき この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2011/12/01 22:59 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 澄んだ冬空に映える紅葉 ~若山神社~ 12月に入りましたね。 山の方の紅葉は例年なら落葉している頃です。 冬の澄んだ空と冬枯れの紅葉でもよかったのですが・・・ 梅田から京都線準急でゆったり約30分 阪急水無瀬駅からレンタサイクルの電動自転車で20分ほどの「若山神社」に行ってきました。 阪急バス「若山台センター行」に乗り、終点若山台センター下車でもいけます。 ここから楊谷寺にもいけるんですね。山道の5kmあなどるべからず。 701年に行基が勅命にて勧請した... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 水無瀬(京都線) 神社仏閣・名所旧跡 この記事をシェアする Tweet 趣味 2010/12/10 00:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 大山崎~水無瀬 西国街道を巡る旅 高槻市駅構内で、このようなポスター発見しました 「エコで行こう 阪急で行こう」 レンタサイクル大山崎・またはレンタサイクル水無瀬で歴史遺産と名水を訪ねる旅 お店にしても、「ここに行こう!」と決めるときって「ブログの記事やホームページを見て」というのもあるかもしれませんが、さらに「雑誌や本で見て」「友達に聞いて」「実際にお店の前を通って」など、複数の情報手段で決めることもありませんか。 そんなわけで、私はまだまだ、紙の媒体も必要だと思うのです。 嵐山や... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 水無瀬(京都線) 大山崎(京都線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2010/12/03 01:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 歴史スポット満載 水無瀬 京都線の車窓からも、山が近い風景が楽しめる水無瀬駅付近は歴史探索が満喫できるエリアです。 「天下分け目の天王山」だけでなく、阪急沿線にはこういったスポットもあるということは是非知っていただきたいと思います。 旧西国街道に沿ってすすんだところ、2008年に開業したばかりのJR島本駅前には「桜井駅跡」と、「島本町歴史文化資料館」があります。 ここでいう「駅」とは大化の改新以降、幹線道路に中央と地方の情報を伝達するために馬を配置した役所のことです。 湊川へ出陣する正... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 水無瀬(京都線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2010/11/30 00:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) オリエンテーション ~レンタサイクル水無瀬~ 阪急水無瀬駐輪センター 阪急京都線 水無瀬は準急停車駅。 高槻市駅から大山崎駅までは阪急電車と新幹線が並走します。 上牧駅のホームに立っていると、目の前をすごい勢いで新幹線が走っていきます。 京都線には新幹線の線路上に仮設ホームをおいて営業したという歴史があるんですよ。 鉄ちゃんにとって魅力的なこの区間ですが、レンタサイクルでも、水無瀬から上牧、大山崎に行くとき、新幹線に沿って走っていればまず道に迷うことはない便利な区間なんです。 水無瀬~上牧間は800m。 水無瀬~大山崎でも2km... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 各営業所の紹介 水無瀬(京都線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2010/11/28 00:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 春・秋特別拝観日のみ公開 宝厳院と弘源寺 世界遺産にも登録されている天龍寺 塔頭寺院の宝厳院と弘源寺は春秋特別拝観日のみ公開しています。 宝厳院 嵐山を借景とした広大な敷地の回遊式庭園「獅子吼の庭」は春は桜と新緑、秋は紅葉の名所。 江戸時代の「都林泉名勝図会」にも収録された、京都の名所名園の一つです。 秋の特別拝観は12/19(日)まで 9:00~17:00 拝観料 大人 500円 小・中学生 300円 12月11日・12日 本堂襖絵のみ拝観休止 夜の特別拝観は12/5(日)まで 17:30~20:30(受付は20:15まで) 拝観料 大人 6... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(水無瀬) タグ 阪急嵐山レンタサイクル この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)