ブログ記事の詳細検索 プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「嵐山 」の記事が26件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 暮らし・地域 2011/06/08 22:16 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 6月8日東北物産店オープン! 嵐電パトトレインでもアツイ 嵐電 嵐山駅 自転車盗難被害防止・自転車の放置に対して呼びかけ、「きれいな街西院」の実現にも力を入れておられる右京区。区制80周年記念事業として、交通安全・防犯を呼びかけるため、『嵐電パトトレイン』が誕生しました。「誰もが安心して豊かに暮らせるまち」を作りたいと言う皆さんの思いを乗せて走ります。 嵐山駅の足湯に入りながら見るのもまたいいですよ~ 2012年3月31日まで1日20往復(計40本)運行します。運行時間やルートは こちらまたは嵐電パトトレインツイッターで... テーマ 暮らし・地域(地域貢献・社会貢献) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル 震災復興支援活動紹介 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2011/06/01 23:32 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 今年も京都ゆかた割の季節がやってきました 6月1日~9月30日まで、浴衣姿で提示すると、河原町・烏丸・桂・松尾、嵐山周辺エリアにあるショップや観光スポットなどで割引やプレゼントなどの特典が受けられる『京都ゆかた割』を配布&実施中です。 2009年から始まったゆかた割 3年連続ソニンさんがポスターやリーフレットに登場されています。撮影場所は?左はこちら 右はこちら 手のひらサイズ 毎年変わるデザインも楽しい1冊です。 駅ごあんないカウンターで配布中です。嵐山なびでもダウンロードできます。 テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル 阪急電鉄の情報・イベント この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2011/05/16 15:24 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 車折神社 三船祭へ 5月15日は「葵祭」と、第3日曜日に開催される「車折神社 三船祭」と重なりました。天気のよい日曜日でしたので、たくさんの方が足を運ばれたのではないでしょうか。老松で新幹線で持って帰ることのできるおみやげを聞きながら買い物されていた方や、阪急電車の特急には特急料金がいらないことを知って驚かれていた方もいらっしゃり、観光の方も多かったようです。 嵐山までの臨時直通列車に乗ることができました。 嵐山への臨時直通の停車駅は、十三・淡路・桂・上桂・松尾・嵐山です。 特急といえ... テーマ 季節のイベント・話題(祇園祭・天神祭他、夏祭) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 神社仏閣・名所旧跡 阪急嵐山レンタサイクル この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2011/05/13 00:17 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 春から夏まで 阪急嵐山レンタサイクルキャンペーン 2011年7月31日(日)まで レンタサイクル営業所にてご希望の方に 阪急嵐山レンタサイクル利用料金 200円割引券 800円→600円 を配布しています。 土日祝もお使いいただけます。阪急嵐山レンタサイクルをご利用いただくと 嵐山温泉駅の足湯が50円割引になります。150円→100円(阪急嵐山レンタサイクル営業所にて割引券をお渡しします。) かかり湯をしてからお入りください 足湯では飲食禁止ですが、この季節、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアで 湯上... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル 阪急電鉄の情報・イベント この記事をシェアする Tweet 趣味 2011/03/08 22:18 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 今年の春は京とれいんとレンタサイクルで嵐山へ 3月19日(土) 京とれいんデビュー 3月19日(土)~5月8日(日)の土・日・祝日のみ 梅田~嵐山間を運行します。 5月14日(土)~は土・日・祝日のみ 梅田~河原町を運行します。 1975年の建造以来 京都線特急専用車両として 2009年4月からは嵐山線で活躍中の「6300系」車両が 和モダンな空間をコンセプトとした列車「京とれいん」に生まれ変わりました。 (↓クリックすると拡大します) 海外のお客様向けに日本語&英語 韓国語 中国語のガイドマップをご用意。 嵐山レンタサイクルも紹... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル 阪急電鉄の情報・イベント この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2010/12/11 01:04 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) やっぱりサイクリング 京都 嵐山 花灯路 2010 いよいよ「京都 嵐山 花灯路 2010」が始まりました。 情緒豊かな 夜の嵐山が楽しめるイベント 初日の12/10に見に行って来ました。 ライトアップされた道を散策して 夜間特別拝観やいけばなを。 駅周辺でイベントや屋台を。 楽しみ方いろいろです。 では私はどのように楽しんだかと言いますと 残念ながら阪急嵐山レンタサイクルの営業時間は終了していますので、桂駅のレンタサイクルを利用して行くことにしました。 嵐山駅までは約4km、20分... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 桂(京都線) 桂~嵐山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2010/11/29 01:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 嵯峨野の北の果ての竹林 直指庵と 中間地点 宝筐院 紅葉見頃の嵐山をレンタサイクルで走る!完結編 紅葉の時期、渡月橋を渡ってすぐの道は、トロッコ電車の踏切を超えるまでは混雑します。 踏切を渡ると、バスは右折するのですが、そのまままっすぐ進むと清涼寺に通じる道で、比較的走りやすいです。 この道沿いには天龍寺御用達「米満軒」 普段遣いの和菓子屋さんのようなお値段で、おいしいのです。 清涼寺の東隣には有名な「嵯峨豆腐 森嘉」もありますし、このあたりでゆっくりお土産選びをするのもいいですね。 清涼寺の西側にある 宝筐院を拝観しま... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2010/11/27 00:01 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 紅葉見頃の嵐山をレンタサイクルで走る! 紅葉見頃の嵐山 26日に紅葉&交通状況を把握するため、嵐山レンタサイクルで走ってまいりました。 平日の26日で120台中 5台のみ残っていたそうです。 土日は早めにすべて出てしまう可能性がありますので、お早めにご利用ください。 大本山天龍寺塔頭 宝厳院→大本山天龍寺塔頭 弘源寺→直指庵→宝筐院→祇王寺→たまごや 嵯峨直営売店 まずはハイライトでお届けします。 12/19まで秋の特別拝観中... テーマ 季節のイベント・話題(紅葉) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル お店・お土産 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2010/11/19 00:09 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 初めての嵐山レンタサイクルで懇親会 レンタサイクルで曽根から千里川土手まで、バーチャル駅長さんのワコさんをご案内したことがありますが 「初心者が体験するレンタサイクル」のレポートは読者の方から見ても新鮮だったのでしょうか。 好評でした!!私にとっても新たな発見がありました。 今回は阪急レンタサイクルブログの管理・運営元「阪急電鉄 都市交通計画部」デネブさんをゲストにお迎えし、 「はじめての嵐山レンタサイクルで懇親会」されたときのお話を伺いました。 私、基本的には一人で走っていますので、走行中に景色の写真を撮るの... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル レンタサイクルに関わる人々 阪急電鉄担当者レポート この記事をシェアする Tweet 趣味 2010/10/29 23:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 嵐山駅がリニューアル 本日、嵐山駅リニューアル記念イベントに行ってきました。 夕刻から日没にかけて 駅前からだけですが山を背景に美しい嵐山の景色と イベントを楽しんできました。 特別ゲストの里見浩太朗さんも、「京都はすぐに時代劇にふさわしい現場に出られることが魅力」と語られた 京都の景勝地の玄関口です。 水戸黄門には季節感があってはいけないので、「ここは高雄の紅葉」とわかってはいけないのです、など楽しいお話も。 30日(土)31日(日)に予定していたイベントは 台風の影響により中止になりました... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル この記事をシェアする Tweet 新しい記事123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧