ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 MIKAの「楽園で乾杯!」 阪急電車に乗って、美酒と酒肴の楽園へ参りましょう プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が19件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2016/09/11 12:50 MIKAの「楽園で乾杯!」 「逸翁美術館」響き合う芸術作品。 逸翁美術館(池田市)にて開催中、「近現代絵画サロン 情熱と想像のコンチェルト」内覧会にバーチャル駅長役得でお招き頂きました。逸翁美術館様、ありがとうございます! 阪急・東宝創始者の小林一三氏はここ池田市を愛し、1936年(昭和36年)から住んでいました。「逸翁」は小林一三氏の雅号。 現在の美術館は、氏の邸宅「雅俗山荘」から2009年に新築移転されました。 近代的かつ、ぬくもりが感じられる素晴らしい佇まい。 特別に撮影許可を頂きましたので、学芸員の方に御説明頂いて心に残った... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ この町ならではの逸品 駅から徒歩10分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/09/05 12:50 MIKAの「楽園で乾杯!」 須磨、八月尽。 須磨駅前!安くて美味しい!まるどさんに伺いました。山陽電車須磨駅の目の前。カウンターのみの立飲みです。昼下がりから須磨の海を眺めつつワインを飲み、とっぷり暮れて月明かりになる頃、帰路に着く名残惜しさをこちらのお店で満たしています。 縄のれんをくぐり、御挨拶。残暑が厳しいので冷酒を、とオーダーしたら目の前に一升瓶がズラリ! これは・・・迷います!一杯目は楯野川(たてのかわ・山形県)にしましょうか! 本日の付きだしは冬瓜の鶏そぼろあんかけ。のどごしとじんわ... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 その他(その他) タグ ちょっと一杯 ガッツリいきましょう 大人なデート 立呑み 駅から徒歩5分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/29 19:00 MIKAの「楽園で乾杯!」 その2・六甲オルゴールミュージアムで優雅なひととき。 その1に引き続き、六甲オルゴールミュージアムのレポートをお送りします♪ ここでこそ!のオルゴール組立体験 に参りました! 1.まずはラインナップ【一般コース:約40曲、上級コース:約300曲】からお好きな曲を選びましょう。入口で視聴ができます。私は歌詞が大好きな『君をのせて』を選びました。 2.いよいよ組立作業です!係の方が優しく手ほどきして下さいますのでお子様でも大丈夫。 オルゴール本体をひっくり返し、矢印部分の二ヶ所を台座にネジ留めします。 3.ゼンマイを巻くパ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/29 12:50 MIKAの「楽園で乾杯!」 その1・六甲オルゴールミュージアムで優雅なひととき。 バーチャル駅長役得・六甲オルゴールミュージアムでミュージアム見学とオルゴール組立体験をしてまいりました!六甲オルゴールミュージアム様、御招待頂きましてありがとうございます!! 阪急六甲駅から神戸市バスで六甲ケーブル下駅へ。ケーブルカーに揺られること10分間。六甲山上バスに乗り換え、約10分で六甲オルゴールミュージアムに到着です!山小屋風の建物が可愛い!どこを撮っても絵になります。 鳥のさえずりと葉擦れの音、池のほとりに植えられた四季折々の花々、木々を渡る... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ この町ならではの逸品 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/17 19:00 MIKAの「楽園で乾杯!」 永井博さんの、あの風景。 イラストレーター永井博さんの原画展「Penguin's Vacation Restaurant」に行ってきました。1980年代を飾るレコードジャケットといえばこの絵柄!青い海、白い砂。青い空。 間近で見る原画は筆致が窺われ、印刷とは全く違った味があります。ポスターカラーでいくら模写しても、この風合いは絶対出せなかったなあ。 8月12日にはSummer Madness~Penguins vacation~というクラブイベントが心斎橋で行われ、永井博さんがDJブースに立たれました。憧れのイラストレーターさ... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 駅から徒歩5分以内 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/10 19:00 MIKAの「楽園で乾杯!」 四百年の歴史~京都「みすや針」~ 京都の「着倒れ」を支えてきた三條本家みすや針さんに行ってきました。御所内で針を作っておりました私どもの先代は、針への清めの意味と秘術であったその技を漏らさぬようにとの配慮から、御簾(みす)の中で仕事をしておりました。その様子から『みすや』の屋号を頂戴したものと存じております。(パンフレットより)確かな技術が、四百年後の今日まで続いているのですね。 ろおじ(路地)を抜けると、静かなたたずまいの日本家屋。ごめんください...と引き戸を開けると一面の針の世界... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ この町ならではの逸品 ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/08/01 19:00 MIKAの「楽園で乾杯!」 古都の神事へ~下鴨神社みたらし祭~ 土用の丑の日、下鴨神社のみたらし祭に行って参りました。(前日来訪されたカメ子さんの記事はコチラ、夜に来訪されたカスタードさんの記事はコチラ)下鴨神社は、正式には「賀茂御祖神社」(かもみおやじんじゃ)とよびます。境内を取り囲んでいる森全体が史跡「糺(ただす)の森」です。(パンフレットより)1994年にユネスコの古都京都の文化財として世界遺産(文化遺産)に認定されました。木洩れ日の中を歩いていきます。今日はいろんな店も出ていますね。 御手洗祭(みたらしま... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/07/20 19:00 MIKAの「楽園で乾杯!」 宝塚歌劇 雪組の制作発表に伺いました 宝塚歌劇 雪組「私立探偵ケイレブ・ハント」「ショーグルーヴ Greatest HITS!」制作発表に伺いました。バーチャル駅長役得ありがとうございます!そして宝塚歌劇団様、ありがとうございます!【『私立探偵ケイレブ・ハント』は、20世紀半ばのロサンゼルスを舞台に、私立探偵のケイレブが仲間と共に事件解決に奔走する姿を、彼を支える恋人イヴォンヌとの大人の恋の行方と共に描き出すミュージカル作品。そして『Greatest HITS!』は、人々の心を酔わせ、躍らせる名曲の数々で構成するショーグルー... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 宝塚歌劇 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/03/30 21:00 MIKAの「楽園で乾杯!」 date.KOBE 『神戸の街をデートして思い出を育もう』という date.KOBE プロジェクト「プレミアムデート」に行ってきました!神戸市中央区にある「デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO(キイト)」。 昭和2年に建築された旧神戸市立生糸検査所。内部はリノベーションされていて、今回お邪魔したのは1Fのカフェ。 こちらで「はじめてあじわうときのように。」というテーマで「レストランアニノム」加古拓央シェフ、作家の石踊凌摩氏、空間デザイナーの西田有輝氏、三名がお互いに受けたインスピレーショ... テーマ 沿線へお出掛け(カップルで楽しむ) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ ~徒歩20分 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧