ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「洋食 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/22 01:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 同志社大学・寒梅館のフレンチレストラン〜will(ウィル)〜 国公立や私立を問わず、いろいろな大学におしゃれなレストランが併設されていますね。 そこは学校の関係者に限らず、誰でも気軽に利用可能なところがほとんどのようです。 今回初めて、同志社大学の今出川キャンパス内にある寒梅館(かんばいかん)。 この建物の7階にあるフレンチレストラン「will」に行ってきました。 寒梅館は1階にもカフェレストランがあり、そちらもどなたでも利用出来るそうです。 寒梅館の、このトンネルのような入口の右にある扉から建物内に入り・・・ エレベーターで7階... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/27 00:23 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 山盛りサラダの付け合わせが嬉しい!〜サラダの店 サンチョ〜 阪急京都河原町駅から徒歩5分弱。 河原町通りのひとつ西側の狭い路地を道なりに上がり、数10メートルのところにある「サラダの店 サンチョ」で、〈カニクリームオムレツ〉を食べてきました ランチ時にこの道の前を通ると、いつも人だかりや行列が出来ている人気店です。 創業1972年ということですから、今年で開業45年になるのですね。 今回は、平日夕方のディナータイムの開店時に初めて行くことが出来ました。 店頭に立ててあったランチのメニュー看板です。 洋食のメインメニューにサラダと... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/15 12:30 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 西天満「バルキング」でクイーンコースの新年会 先日、知り合い達との新年会に(女性のみ総勢21人)参加してきました。 会場は西天満の「バルキング」。初めて伺うお店です。 奥行きもあり、広々した店内のさらに奥には とてもいい感じの個室もありました (この日は貸切だったため、このお部屋は手荷物置き場にさせていただきました) この日はパーティープランの「バルクイーンコース」のフリードリンク付きで。 まずは切りたての〈ハモンセラーノ〉で乾杯です タパス3種盛り。こちらのみ1人分ずつをプレートに盛り... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/29 23:15 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「トンコパン」で、ふわとろオムライス。 以前、阪急の地域情報フリーペーパー「TOKK」に載っていたのを見て以来、ずっと行ってみたいと思っていた洋食屋さん、王子公園駅から東に徒歩2〜3分ほどの山手幹線沿いにある「TON COPAIN」(トンコパン)に行ってきました。 「トンコパン」って弾むような響きですが、直訳では「私の友達(恋人?)」というフランス語なんですね。 厨房内では男性シェフが腕を振るい、数人の女性スタッフがサービス係として客席と厨房内とをテキパキと行き来されています。 ランチのメニューはこちら。さぁ、どれにしま... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 神戸ランチ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧