ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「趣味 」の記事が39件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/03/31 00:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 優しいあの子も、智のあるあの方も。「手塚治虫の美男美女展〜優艶〜」 「優」「艶」「智」「勇」「粋」「凛」「奸」「活」「儀」・・・などなど、 それぞれの文字が持つイメージに、どんな手塚キャラクターが思い浮かび、当てはまりますか? この度、バーチャル駅長の役得で『手塚治虫の美男美女展〜優艶〜』の招待券をいただき、娘と行ってきました。 ありがとうございます 展覧会のタイトルを見て想像していたのは、手塚治虫が描いたキャラクターの中で、優艶なイメージを持つ「美男・美女」を特集展示しているのかなと。。。 実際には、そんな単純な予想とはまったく違って... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/11 00:03 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 器作りの楽しさを1日体験、完成が楽しみ!〜ゆう工房〜 料理が好きな私は、器も大好きです。 先日初めて行ってきた「caféゆう」は陶芸教室が運営しているカフェで、建物の2〜4階部分は陶芸教室などの工房になっていました。 もうかなり以前に1度だけ手びねりの器作り体験をしたことがありますが、あまりに不器用でセンスも0。 つくづく自分の下手さ加減にあきれた思い出があります でも「caféゆう」に置いてあった工房の案内を見ると、1日体験など気軽に参加出来そうなものもいろいろあり、とても楽しそうです。 陶芸への憧れが久しぶりにムクムクと湧き上が... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/09 22:50 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 3月15日発売!!「Hankyu Densha」新商品お披露目会 淡いグリーンの地にモンシロチョウやタンポポ、小鳥など、暖かな春を感じさせてくれる絵柄 こちら、何かおわかりでしょうか? 答えは 今月15日に発売される〈マスキングテープ〉でした 昨年9月にデビューした「Hankyu Densha」のオリジナルグッズシリーズ。 今月15日、新たに期待の新商品が発売されます この度、バーチャル駅長の役得で《「Hankyu Densha」新商品先行お披露目会》の特別ご招待を受け、参加させていただきました (当日の数日前には、自宅にこんな素敵な招待状が届きました) ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/08 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ〜桃の節句と入学式〜 この日は3月3日を過ぎていましたが、「京都鳩居堂」のあの小さなショーウィンドウにも、やはりお雛様が飾られていました。 京都は旧暦にならい、4月3日の頃まで雛人形を飾るところも多いそうですよね。 ふたつ目の窓には今回も、おこたのある部屋でくつろぐペンギンさん達。 こたつ板の上には菱餅と甘酒が置かれています。 そして前回の「京都鳩居堂」の記事にも書いた、カカオの香りがするという〈チョコ匂袋〉 今回はお店が開いていましたから、ワクワクしながらその香りを確かめに行ってきました。 ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/09 15:47 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 音楽っていいな!《くるり》岸田さんも出演〜Your Songs,Our Songs〜 今年最初のライブ参加は、昨日大阪フェスティバルホールでおこなわれた「Your Songs,Our Songs」の2日目の公演でした。 音楽ブロデューサーでもあり、ギター、ベース、キーボードのプロ奏者でもある佐橋佳幸さん、亀田誠治さん、森俊之さんが発起人となって企画されたこのライブは、前回もリニューアル前のフェスティバルホールが会場だったそうですが、なんと今回は10年ぶりとのこと。 豪華な8組ものゲストアーティストのステージは鳥肌モノに素晴らしく、今もまだ余韻に浸っております。(今日が休みでよ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/07 00:11 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ バレンタイン&京都マラソン編 一昨日の日曜日、「京都鳩居堂」の前を通ったときに、またまたお店のショーウィンドウをのぞいてきました。 前回見た節分仕様から、今回はバレンタインのイメージに変わっていました。 "St Valentine's Day"と書かれたハートを射抜くお手伝いをしているのは、つい先日節分で活躍(?)していたはずの鬼たち、というのが何とも言えず・・面白いですよね。 金太郎くんもひとりは羽を付けたキューピッドに扮し、もうひとりは相変わらずプレゼントに埋もれるように寝転がっています。 別の窓にはお茶の間仕様の... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/12 11:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 節分編 新年を迎えたと思ったばかりなのに今年も早10日以上が過ぎてしまいました。 先日は新春ムードいっぱいだった京都鳩居堂のショーウィンドウ、今はどうなっているかな?と思って覗いてみると・・・ あれ 金太郎くんたちがいない お茶の間にはクマくんがひとりでテレビの前に陣取っているではありませんか・・・ しかも、クマくんの手には黒っぽいコントローラーが握られています。 どうやら、テレビゲームに夢中のようで。。。懐かしのブロック崩しですね(私も一時ハマりました) それにしても、年末からずっと... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/11 19:02 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 マステってやっぱり楽しい!〜mtグランマルシェ〜 今日から阪急うめだ本店9階の祝祭広場でスタートした催し「mtグランマルシェ」に行ってきました。 mtという商標のマステ(マスキングテープ)が2008年に誕生してからの、歴史が綴られているコーナーもありました。 発売されてまだたったの9年なんですね。 そんなことが意外に感じられるほど、女性を中心に今や市民権を得た平成の雑貨の代表と言えるかもしれません。 (ちょっと大げさかな) マステ大好きなたくさんの女性客で、会場は今年も熱気じゅうぶんです 昨年の同じイベントでも好評だった量り... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/08 20:33 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 カフェ「木と根」で見つけたミニせいろが大活躍! 今月6日付の記事に書いた京都のカフェ「木と根」では、以前から自宅にあったらいいなぁと思っていた、あるモノに一目惚れ。 思い切って買ってきたのが・・・ 専用のアルミ鍋がついた、ミニせいろです せいろは2段重ね&蓋がついています。 写真の右側が、自宅で普段愛用しているせいろ。 直径27センチありまして、我が家の蒸し器として点心や茶碗蒸しなどの蒸し料理には欠かせない調理器具です。 いつもこれを中華鍋にのせて使っています。 (せいろの「蓋」と「身」の年季の入り方が違うのは以前「身」のみ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 食の手作り この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/03 20:55 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 新春編 このお正月も京都に通い、寺町通に面した京都鳩居堂の前を通ったので、いつものショーウィンドウを覗いてきました ついこの前までクリスマスと年末バージョンだったのが、新春仕様に変わっていました 窓の外は「松竹梅」、テレビの画面にも「年始ハ 四日ヨリ 営業致シマス」と告知してあります それにしても、金太郎のお兄ちゃんは年末からずっと、ぬくぬくと気持ちよさそうにこたつに入って寝っ転がってますね もしかしたら、この状態で年越ししたのではないかと想像。。。(笑) 赤富士をバックに、獅子... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 1234古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧