プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田 」の記事が129件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/01/16 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 梅田駅真ん中のヘルシーなカフェ〜root cafe(ルートカフェ)〜 etbdfZet阪急大阪梅田駅の1階、通称ビッグマン広場のすぐ北側にある「ルートカフェ」へ行ってきました。 1日中、人の往来が絶えることのないビックマン広場のすぐ脇にありながら、ちょうど階段の真下に位置する「ルートカフェ」は、意外に穴場的な存在のカフェかもしれません。 お店入口の横には『いつか、あなたの"キレイ"に変わるもの』、『カラダを根本から考える』など、女性なら誰もがグッとくるようなコピーが。 どのメニューも野菜がたっぷり使われていて美味しそう さて、どれをいただこうかな。 ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/15 12:30 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 西天満「バルキング」でクイーンコースの新年会 先日、知り合い達との新年会に(女性のみ総勢21人)参加してきました。 会場は西天満の「バルキング」。初めて伺うお店です。 奥行きもあり、広々した店内のさらに奥には とてもいい感じの個室もありました (この日は貸切だったため、このお部屋は手荷物置き場にさせていただきました) この日はパーティープランの「バルクイーンコース」のフリードリンク付きで。 まずは切りたての〈ハモンセラーノ〉で乾杯です タパス3種盛り。こちらのみ1人分ずつをプレートに盛り... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/13 20:50 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 恋人たちの聖地 〜お初天神 露天神社〜 先日、西天満方面に行く途中、梅田駅からの道中にある通称お初天神「露天神社(つゆのてんじんじゃ)」でお参りしてきました。 今、この記事を書く前までお初天神の正式名を「つゆのてんじんじゃ」と読むことすら知らなかった無知な私 でももしかしたら、それだけお初天神の通称名が浸透しきっているということかも・・・ 「露天神社」は家内安全、病気平癒、商売繁盛などを願って参拝する他、曽根崎心中の舞台となった場所であることから、恋愛成就の神様が祀られていることでも有名です。 何... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 神社・仏閣 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/12 00:10 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 思わずにっこり、ほっこり、温かなスノーマンラテ mtグランマルシェの後、久しぶりに梅田阪急ビルオフィスタワー15階にある「タリーズ梅田阪急ビル店」に行ってきました。 梅田にタリーズは何店もありますが、以前の記事にも書いたように、眺望のいいこの場所がとても気に入っています。 気楽にひと休みするつもりで、お店に着いて「あら」と目をひいたのが、このスノーマンがのったカップの看板 タリーズの冬季限定新メニュー〈スノーマンラテ〉。 なんと、この日から発売がスタートしたそうです。いいタイミング〜 普段は大抵甘くないドリンクをオーダー... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/11 19:02 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 マステってやっぱり楽しい!〜mtグランマルシェ〜 今日から阪急うめだ本店9階の祝祭広場でスタートした催し「mtグランマルシェ」に行ってきました。 mtという商標のマステ(マスキングテープ)が2008年に誕生してからの、歴史が綴られているコーナーもありました。 発売されてまだたったの9年なんですね。 そんなことが意外に感じられるほど、女性を中心に今や市民権を得た平成の雑貨の代表と言えるかもしれません。 (ちょっと大げさかな) マステ大好きなたくさんの女性客で、会場は今年も熱気じゅうぶんです 昨年の同じイベントでも好評だった量り... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/09 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 百貨店の中の優雅な空間。〜ダマンリュミエール 阪急うめだ本店〜 昨年末に、友達と初めて訪れた「ダマンリュミエール」。 フランスの老舗紅茶店「ダマン」の、パリから直輸入されたものを扱い、さらにはミシュランの星を獲得した大阪・心斎橋のフレンチレストラン「リュミエール」の唐渡シェフとのコラボで作られたという、とてもおしゃれなティーサロンです 「リュミエール」の唐渡シェフ厳選の、華やかなスペシャルメニューの数々に惹かれながら入店 忘年会代わりのティータイムにもふさわしい、ちょっとリッチで優雅な雰囲気にテンションまで上がります 「ダマン」の紅... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/08 00:58 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 〈至福のごはん〉がいただけます。〜24/7 cafe apartment umeda〜 グランフロントのうめきた広場地下にある「24/7(トゥエンティーフォーセブン) cafe apartment umeda」。 12月に友達と訪れた梅田・茶屋町の「チャノマ」には、関西にも同じ系列のレストランやカフェがあるのを知りました。 このお店もそのひとつ。 「チャノマ」と同じように、カフェメニューの他、野菜中心のおかずをいただけるヘルシーなランチが人気のお店です。 ごはんと汁物にほうじ茶、おかずはなんと、15種類もの中から3つが選べる それが「至福のごはん」の基本スタイルです 15種類の... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/04 00:53 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ひと皿でいろんな美味しさが楽しめます!〜ポンガラカレー〜 昨年末のある日。無性にスパイスの効いたカレーが食べたくなり、行ってきたのが梅田サン広場地下1階にある「ポンガラカレー」です 「ポンガラカレー」には、なんと10種ものカレーがあり、メニューによってその中から2種〜5種を選び、好みでそれらを混ぜながらいただくスタイルのようです。 「スリランカチキン」や「チキンキーマ」のような比較的ポピュラーそうなものから、「パクチーチキン」や「ビーツのピンクカレー」「ラッサム」など、どちらかといえばカレーというよりスープのようなものまでいろい... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/29 01:27 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 子どもの頃の日曜の夜を思い出そう!〜THE世界名作劇場展〜 子どもの頃、日曜夜の7時半。 毎週、世界名作劇場のテレビアニメを楽しみしていた方も多いのではないでしょうか 阪急うめだ本店9階の阪急うめだギャラリーで、12月28日(水)〜2017年1月9日(月・祝)まで「THE世界名作劇場展」がおこなわれています この度もバーチャル駅長の役得で招待券をいただきました。ありがとうございます 友達と、彼女の高校生の娘アニメ好きのYちゃんと3人で、初日に行ってきました 世界名作劇場のファンだった方、純粋にアニメが好きな方、懐かしい思い出に浸っ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/12/28 00:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 茶屋町に茶の間?? 〜チャノマ茶屋町〜 それが、あるんです 大阪梅田、茶屋町に茶の間、じゃなくて「チャノマ」が 先日、「友達と茶屋町のチャノマ、ってところに行ってきたよ」と、娘からの情報。 「え チャノマ それって、お茶の間みたいだね、面白い〜」 っと思った私の発想は、それほど遠いものではなかったようで。。。 NU茶屋町の9階にあるそのお店は、「21世紀のお茶の間」をコンセプトとして、和室ではないのに靴を脱いで上がる席があり、足を伸ばして座ることが可能。 まるで「お茶の間」にいるような感覚を味わえるのだとか。 と... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)