プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田 」の記事が129件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2016/11/25 20:20 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 冬の待ち合わせにもオススメ!〜うめきた広場ドリカムツリー〜 今週、大阪城ホールでおこなわれたDREAMS COME TRUE(ドリカム)のライブに行ってきました その日、ステージ上で中村正人さんが 「今週の金曜、夕方4時からうめきた広場のドリカムツリーの点灯式に私が参りまーす」 との嬉しい告知が。 これはもう、是非とも行ってみなければ というわけで、早速仕事の帰りにいそいそと、中村さんに会いに行って参りました 場所はうめきた広場のグランフロント南館のすぐ横。 点灯式は4時から、まだ日没には早い時間でしたが、ドリカムの2人をイメージした2本の木にイ... テーマ 沿線へお出掛け(夜景スポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/25 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 食堂車のような店内で香り高いカレーを〜旧ヤム鐵道〜 またまた、友達から嬉しい情報をいただき、早速行ってきたのがココ 梅田のルクアイーレ地下「バルチカ」のレストラン街にあるカレーショップ「旧ヤム鐵道」です (以前記事に書いた、フレンチおでんなどの美味しいお店「赤白(コウハク)」と同じフロアです。) 「スパイスが利いたカレーが美味しい」こと、店内が「電車の中みたいで楽しい」ので、是非行ってみてと、紹介してもらいました。 感謝、感謝であります 店内はまるで食堂車を彷彿とさせるような造りになっています。 駅員さんの帽子や懐中時計、... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/22 08:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 NY発の上海飲茶を梅田で。 友達と梅田でランチ。 さて、今日はどこに行こうかと話していると「この前、グランフロントにあるおしゃれな中華のお店に行ってきたよ」と友達から嬉しい新情報が 「人気のお店で、かなり並んでいる時もあるけど行ってみよう」と、連れてきてもらったのが南館の8階レストランフロアにある『JOE'S SHANGHAI NEWYORK』(ジョーズシャンハイニューヨーク)です。 ランチタイム終盤に近い時間でしたが、やはり順番を待っている列が出来ていました。 お店の看板ボードには「世界中のセレブを虜にした絶品小籠包... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/21 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「gram」のプレミアムパンケーキを、ついに! パンケーキの専門店「gram」が心斎橋にオープンして以来、雑誌やTVなどで紹介される度に、3段重ねのパンケーキのことがずっと気になっておりまして・・・ いつの間にか梅田や京都、神戸の他、全国各地にも店舗が増え、行きやすくなったとのウワサを聞きつけ、早速友達と出掛けてきました 梅田には阪急ナビオの7階レストランフロアにお店があります。 ポスターやメニューにも表記があるように、お店の看板メニューである「プレミアムパンケーキ」は手間と焼き時間の関係で、11時、15時、18時の各時間... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/20 00:10 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 広々快適、気軽な和カフェ〜nana's green tea〜 以前、他県に住んでいる友達と梅田で待ち合わせしたことがありました。 彼女はコーヒーや紅茶より日本茶党。しかも洋菓子より絶大なる和菓子派 「京都ならたくさん一緒に行きたい和カフェがあるのにな〜、梅田でゆっくり出来る和カフェはあるかな?」 と、思いながら探し当てたのがグランフロント南館にあるココ「nana's green tea」です。 店頭に貼ってある大きなメニュー表。 たくさんのドリンクやフード類の中から選んだら、カウンターでオーダー&会計を済ませてから席に着きます。 とても広々としていて... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 和カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/16 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ツリーも目の前、開放感のあるカフェ「The Lab. CAFE Lab.」 グランフロント・ナレッジキャピタルの1階にある「The Lab. CAFE Lab.」(ザ ラボ カフェラボ)。 広くて、席数も多く、誰でも気軽に入れる雰囲気なのに、どこかおしゃれでスタイリッシュなムードも漂うカフェです。 友達との待ち合わせや、ちょっぴり時間つぶしたい時などにも便利で、オープン当初からよく利用しています。 広い店内にもかかわらず、週末は満席のことも少なくないほど人気のカフェ。 パスタやピザ、サラダ類などメニューは野菜をたくさん使ったものも多く、どれも美味しくて本格的です。 ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/14 19:48 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 駅ナカの行列はホンモノ!〜麺屋たけ井 阪急梅田店〜 梅田の駅ナカのお寿司屋さん「高木鮮魚店」で、大満足のお寿司を食べて数日・・・ あの日以来、同じ駅ナカに店を構える「麺屋たけ井」の行列がそれまで以上に気になって仕方なく。 麺好きとしては、あの気になるお店にもチャレンジしなければ というわけで、行ってきました 「麺屋 たけ井 阪急梅田店」です すっきりした和風の店構え。 この日の行列も10数人程度。(15分程度で席に案内してもらえました。) 看板にも「京都」の文字がありますが、城陽市に本店があるそうです。 最初に店入口の券売機... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/14 00:47 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 個性的なオリジナルメニューも豊富に〜WIRED CAFE NUchayamachi店〜 梅田のNUchayamachi2階にある 「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」に行ってきました。 東京都内や関東近郊、大阪では茶屋町のお店以外に、ルクアにもお店があるようです。 道路側からも見える「W」の黄色いエンブレムが、NUのモダンな造りにもぴったり、しっくり。 大きな窓から光が差し込む窓側は明るく、観葉植物などのインテリアがおしゃれに飾ってあります。 ランチメニューはパスタやカレーなど定番ものの他、洋風のものから、中華風のものやネギトロ丼、季節限定のものまで揃っていて豊富 「厚切... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/11/13 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ノスタルジックな気分に浸れます〜中津・趣味の店ホリイケ〜 店先に、酢イカなどの駄菓子が並んでいます。 梅田・茶屋町あたりから徒歩で10数分、ノスタルジックな雰囲気の残る中崎町に、さらに懐かしさを感じる昔ながらの駄菓子屋さんがあります。 「趣味の店 ホリイケ」。 店内にはぎっしりと、駄菓子をはじめ、おもちゃなどのあらゆる商品が並んでいます。 私も自分が子どもだった頃、ほぼ毎日のように()10円玉を握りしめて近所の駄菓子屋さん(地元では一銭店屋と呼ばれていました)に通ったものです。 「ホリイケ」には子どもだけではなく、懐かしさを求... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2016/11/12 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 『成城石井』我が家の定番品・Part.3 今回も、成城石井でいつも気に入って購入している我が家の定番品をご紹介します。 まずはチーズ。チーズの種類が豊富に揃っていることも、成城石井が好きな大きな理由のひとつ 手前左「アフィデリス」はフランスのウォッシュチーズ。 ねっとりしたクセのある味と香り、とろける口当たりがたまりません その隣はスイスのチーズ、人気の「ラクレット」。 とろりと溶かしたものを茹でたジャガイモなどの温野菜やトーストしたバゲットにつけていただくと最高 真ん中のオレンジ色のハードチーズは「ミモレット」。 薄... テーマ 沿線でお買い物(成城石井) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 成城石井 この記事をシェアする Tweet 新しい記事678910古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)