プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田~十三 」の記事が109件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/30 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 3月オープンの梅田茶屋町『Eggs 'n Things 』でゆったりと♪ 先日、3月にオープンしたばかりの梅田茶屋町の『Eggs 'n Things 』に行ってきました〜 場所は4月に開校予定の大阪工業大学 梅田キャンパス「OIT梅田タワー」2階です。 ちょうど茶屋町のユニクロの裏側にできたビルです。 エスカレーターを上がってすぐの2階で、一般の人も利用しやすい場所にあります。 新しいビルで窓も大きく開放的で気持ちいい空間 ニューオープンでせっかくなので、梅田店限定のパンケーキをお願いしました ベリーベリーパンケーキ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/18 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 ディーン・フジオカさん(声)と『ピーターラビット展』に行ってきました〜♪ 先日、グランフロント大阪で催されている 『ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展』に行ってきました〜 ピーターラビットといえば世界中でおなじみのキャラクター そんなピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの生誕150年を記念した日本初の展覧会です ピーターラビットの最初は家庭教師だったアニー・ムーアの息子ノエルに宛てた、少年を励ますためのイラスト入りの手紙です。 その手紙があまりに素晴らしかったので、白黒だった絵に色をつけて自費出版するこ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/14 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 甘くてジューシーなフルーツサンドならやっぱり果物屋さん!『フルーツパーラー キムラ』 先日、梅田に遊びに行った時、以前から気になっていた『フルーツパーラー キムラ』に行ってきました〜 阪急三番街南館 地下2階にあって度々前を通りながら、この日が初めての訪問です 『キムラ』は創業1910年で100年以上続く果物屋さんです そんな果物屋さんがつくるフルーツサンドが食べたくて。 この日はフルーツサンドとアイスティーを 生クリームにフルーツの組み合わせってキラキラして見えます そしてやっぱりイチゴって主役級 ふわふわのパンに優しく挟まれて、生クリームは甘さ控えめ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/11 08:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 キュートなおこし♪3/8オープンの『ポンポン×クリスピー』に行ってきました! 先日新しくオープンした、おこしのかわいいお店を見つけました〜 『ポンポン×クリスピー』 大阪の栗おこしと岩おこしで有名な老舗『あみだ池大黒』のコンセプトショップです かわいいケーキのようなおこしに、前を通りかかった人は皆足を止めていました。 色もカラフルでキュート どれもかわいいので、どれにしようか迷ってしまいます この日に選んだのは・・・ メープル・スプリングフラワー 上に乗せたマシュマロがキュート 眺め... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/03/10 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 一足お先に『Hanky Densha』桜シリーズを見てきました〜♪ 持っていると阪急LOVEな気持ちが盛り上がる、阪急電車のオリジナルグッズ 3/15(水)の桜シリーズの発売に先がけて、『先行お披露目会』にご招待いただきました ありがとうございます カスタードさんの記事はこちら こんな素敵な招待状もいただき、ワクワクしながら行ってきました〜 今回の新商品『桜シリーズ』の10商品は、とにかくかわいくてどれも欲しくなるものばかり テーブルに広げられたかわいいグッズたちを手に取りながら、バーチャル駅長たちは『わ〜きゃ〜』言いながら、思い思いに... テーマ 沿線へお出掛け(阪急電鉄のイベント) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/25 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 プリップリの牡蠣ランチ♪茶屋町のオイスターバー『梅田 ワーフ』 急に牡蠣フライ定食が食べたくなることってないですか? この日は無性に牡蠣フライが食べたくなって、以前からチェックしていたオイスターバー『梅田 ワーフ』に行ってきました〜 去年の11月にオープンしたばかりのオイスターバーで、1階にユニクロが入っているヤンマービルの裏手にできた大阪工業大学のOIT梅田タワーの1階に入っています お店の入り口のマーライオンが目印です 最初は牡蠣フライ定食と思っていましたが、メニューを見てこちらに 炊き立て牡蠣ご飯の牡蠣尽くし御膳 牡蠣ご... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/24 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 凛とした中の気品と知性!短い生涯をたどる『グレース・ケリー展』に行ってきました♪ 昨日、阪急うめだ本店で催されている、 『日本・モナコ友好10周年記念 グレース・ケリー展 ーモナコ公妃が魅せる永遠のエレガンスー』 に行ってきました〜 バーチャル駅長の役得で招待券をいただきました。ありがとうございました グレース・ケリーといえばハリウッドの人気女優でありながら、モナコ公国レニエ3世公と結婚したことで有名ですね。 モナコのプリンセス、そして妻、母となり、交通事故で52歳のあまりにも短い生涯を閉じました。 今回の展示は、そんなグレース・ケリーの生... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/22 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 カラダにやさしい近江野菜10種類のおばんざいランチ♪『花様 ka-you』 先日、阪急かっぱ横丁にある『花様 ka-you』に行ってきました〜 『花様 ka-you』は滋賀県産の近江野菜を使ったお店で、滋賀県出身の梅子は前を通るたびに、気になっていたんです 毎日トラックで滋賀から運ばれてくるお野菜、魚、畜産、養鶏、酒などが産地から直送されてくるので新鮮です この日の目的はランチ 近江野菜サラダ&近江米ごはん食べ放題(おかわり無料)ランチの中から、 日替わり 10種類のおばんざい御膳ランチをいただきました ごはんは玄米入りの近江米、近江野菜はおか... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 梅田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/19 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 やさしさがカラダにしみる、湯葉と飲茶と中華粥ランチ♪『茶青花(ちゃせいか)』 今日は軽めの中華粥ランチが食べたい 食欲がないけど元気になりたい日。 そんな日におすすめ 梅田の阪急三番街にある『茶青花(チャセイカ)』に行ってきました〜 『梅の花』がプロデュースする湯葉と飲茶のお店で、カジュアルで一人でもふらりと立ち寄りやすいお店です。 ランチは9種類のお粥からチョイス そしておかずは3種類で、点心ランチ、彩り野菜と点心のせいろ蒸しランチ、小籠包ランチから選びます。 お粥も9種類あると、自分のカラダが欲するものを選べるから嬉しいですね ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ランチ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/16 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 クラーナハの妖しい誘惑を体感!『クラーナハ展 500年の誘惑』に行ってきました〜♪ 先日、大阪の国立国際美術館『クラーナハ展 500年後の誘惑』に行ってきました〜 クラーナハ自体はあまり耳にしたことが無い方も多いかもしれませんが、いろんな意味で注目すべき作品です 時代は15世紀〜16世紀、ドイツのルネサンス。 時の権力者であるザクセン選帝侯フリードリヒ賢明公に見出され、多くの権力者の肖像画を描いて宮廷画家として注目されるクラーナハ。 のちに自分の工房を構え息子や多くの弟子たちとともに、注文を受けた絵画を分業制でスピーディーに大量生産するという、芸術的... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)