プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「季節のイベント・話題 」の記事が14件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 季節のイベント・話題 2017/02/04 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 ジェンヌに福をいただきに、中山寺へ行ってきました〜♪ 昨日2/3(金)は節分 節分は立春の前日にあたる、季節の変わり目。 昔から季節の変わり目には鬼が出ると言われたそうで、それが豆まきの始まりです。 宝塚の中山寺でも『星祭節分会(え)』が催されました 中山寺では毎年艶やかなタカラジェンヌが豆をまくことで有名 実は初めて中山寺の豆まきに行ってきました とにかくたくさんの人 奥の方から豆をまく方々が、お坊さまを先頭に入ってきました。 タカラジェンヌはさすがに華やか みなさん一斉にカメラを向けま... テーマ 季節のイベント・話題(節分) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ 中山観音 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/30 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 キット、サクラサク♪『キットパス』セットで合格祈願! 今の時期、受験生の皆さんにとって大変な時期ですね 阪急電車で通学する受験生を応援する『キットパス』が、昨日1/28(土)から『ネスカフェスタンド』で販売スタートと聞いて、さっそく『ネスカフェスタンド塚口店』に行ってきました〜 『キットパス』は「キットカット」と合格祈願の「ネスカフェ スタンド定期券 (パス)7杯分」がセットになって、なんとおトクな590円(税込) 通常ドリンク1杯100円なのでとってもおトクですね。 定期券の行き先はうれしい『... テーマ 季節のイベント・話題(バレンタインデー・ホワイトデー) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 塚口 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/28 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 美味しい!華やか!にぎやか!『春節祭』に行ってきました〜♪ 今日は南京町へ『2017南京町春節祭』に行ってきました〜 中国では旧暦のお正月を「春節」としてにぎやかにお祝いします 神戸の南京町も『2017南京町春節祭』ですごい人 イベントも音楽、雑技、獅子舞と盛りだくさん ちょうど梅子が入った時には、中央のステージで獅子舞の龍が舞っておりました 玉を追って龍がくるくる舞う姿は美しくて大迫力です 他の時間帯にも色々な催しがあるのでチェックしてみてくださいね。 http://www.nankinmachi.or.jp/ev... テーマ 季節のイベント・話題(節分) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 神戸三宮 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/26 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 絶品!『ピエールマルコリーニ』のソフトクリームを『チョコレート博覧会』へ♪ 昨日から始まっている阪急うめだ本店9階の『バレンタイン チョコレート博覧会 2017』 今年はどんなチョコレートに出会えるか、ワクワクしながら行ってきました〜 9階の広いフロアは全体がチョコレート祭り 大賑わいでやっぱり女性のお客様が圧倒的です。 甘い香り漂う会場をまずは一周 美味しそうなチョコ、可愛いチョコ、おもしろいチョコ(?)といろいろ これはバレンタインデーまでに何度も通って、そして自分にご褒美を何度もあげることになりそうです(笑) しかし今日の目的は、 ピエール... テーマ 季節のイベント・話題(バレンタインデー・ホワイトデー) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/12/30 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 初日の出が見える神社『宝塚神社』 初日の出が見えて、しかも初詣もできる そんな欲張りな場所が宝塚にあるんです 『平林寺』と『宝塚神社』です。 阪急逆瀬川駅から歩いて10分。(阪急小林駅からも徒歩10分) 阪急電車の線路沿いに歩いて行くと、すぐに坂の登り口があります。 阪急電車が走ってるのを見ながら坂を登って行きます 線路沿いに小高い丘のようになっていて、少し登ると線路を下に見ることができます。 するとすぐに『平林寺』が・・・。 『平林寺』は約1400年前に聖徳太子が創建した古刹な... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 神戸線(逆瀬川) タグ 神社 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/12/01 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 クリスマス感を味わいに♪『ドイツ・クリスマスマーケット』 梅田の街もキラキラ すっかりクリスマスモードですね そんなクリスマス感を味わいに、新梅田シティの『ドイツ・クリスマスマーケット』に行ってきました〜 もうすっかりおなじみの『ドイツ・クリスマスマーケット』 梅田スカイビルの広場では大きなクリスマスツリーとドイツのマーケットが賑やかです 入り口に入ってひときわ目を引くのは、レトロなメリーゴーランド 115年以上前のものらしく、ヨーロッパでもこのような木製のアンティークのものは4台しかないそうです。 その... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/11/29 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 毎年楽しみ♪阪急うめだ本店のクリスマス・ショーウィンドウ 毎年楽しみな阪急百貨店・うめだ本店前通路のクリスマス・ショーウィンドウ。 そしてクリスマス・イルミネーション『0号線のPLATFORM』 今年もキラキラ輝く素敵な季節がやってきましたね 今年はどんなクリスマス・ショーウィンドウなのか、さっそく見に行ってきました〜 今年は絵本の中のような空間で小人サンタがたくさん働いていました。 動き回っている姿がカワイイですね まるで北欧の絵本を見ているような世界観で、前で写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました。 ... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/11/28 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 キラキラにウットリ♪『光のヒンメリ』と『北欧クリスマスマーケット』 11/23(水・祝)から始まっている阪急うめだ本店 9階 祝祭広場で行われている『光のヒンメリ』と『北欧クリスマスマーケット』に行ってきました〜 もう、クリスマスムード一色の祝祭広場 毎時0分になると『ミラーボール・ヒンメリ 光と音のイルミネーションショー』が始まります ちょうど3時 音楽に合わせて光が色を変えて踊り出しました。 皆、美しい音楽と光のショーにウットリです。 音楽に合わせてキラキラ色がどんどん変わっていきます。 『北欧クリスマスマーケット』で... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/04/08 11:07 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 やっと会えた〜!なぜかリラックマ号に乗ると気分UP やっと会えました "リラックマ号" 会えそうで会えない "リラックマ号" ゆえに会えた時の喜びは、もうたまりません 昨年の夏に引き続き、この春 "さくらの阪急電車 リラックマ号" が3/10から4/17まで走ってるのです。 毎日梅田まで阪急電車に乗って通ってるというのに、この春遭遇できたのは今回で2回目。 仕事帰りの疲れた心と体を癒してくれました 17日までにあと何回会えるかな 「だららんらん春らんまん」 期間 : 2016年3月10日(木)〜4月17日(日) テーマ 季節のイベント・話題(梅・さくら・お花見) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ 桜 電車 リラックマ この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/04/06 23:24 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 桜と猫に出会う中山寺 桜満開の気持ちのいい日は出かけたくなりますね 宝塚の阪急中山観音駅を降りて中山寺にお散歩に来ました 中山寺といえば梅林が有名ですが、実は桜も楽しめるんです。 中山寺は聖徳太子が建立したとされる日本最初の観音霊場で、安産のお寺としても有名です。 "戌の日" には安産祈願で腹帯をいただきにくるプレママでにぎわいます。 山門の前の仁王様は迫力あるお姿。 山門の建立は1648年で仁王像も同じ頃のもののようです。 色彩の復元は最近のものなので、鮮やかで美しい仁王様です。 そんな立派な山門をくぐ... テーマ 季節のイベント・話題(梅・さくら・お花見) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ 桜 猫 中山観音 神社仏閣 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)