プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が72件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2017/02/09 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 阪急限定フレーバー!ベルアメールのソフトクリームを『チョコレート博覧会』で♪ 何度行っても楽しい阪急うめだ本店9階で催されている『チョコレート博覧会』 今回は『ベルアメール 京都別邸』ショコラソフトクリームのミックスをいただきました〜 やっぱりどうせ食べるなら、一度に二つの味が楽しめるミックスですよね 京抹茶とショコラのマリアージュは、見た目も華やかで美しいソフトクリーム 京抹茶のフレーバーは、ベルギー産のホワイトチョコレートに京都産の宇治抹茶を混ぜているので、濃厚で抹茶の香りが食べた瞬間に口の中から鼻に抜けていきます ビターなショコ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/08 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 しぼりたてが美味しい♪西宮『蔵開き』が始まりました! 先日2/4(土)、『寶娘(たからむすめ)』大澤本家酒造さんの『蔵開き』に行ってきました〜 創業250年の伝統の大澤本家酒造さん。 この日はしぼりたての新酒が無料で試飲できるとあって、たくさんの方々が日本酒を楽しんでおられました 梅子もしぼりたて生原酒をいただきました しぼったままの本生酒で新酒特有の香りの高さが楽しめます。 甘口で口当たりも良く飲みやすかったです そしてこちらはにごり酒 火入れしていない生酒です。 こちらもトロッとし... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 今津 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/07 07:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 『白鹿』で体験!日本酒のある ちょっと贅沢な暮らし♪ 先日2/4(土)、西宮市の「西宮の日本酒」振興プロジェクトの取り組み、『西宮日本酒学校』に参加してまいりました〜 この日の講座は『白鹿』で有名な辰馬本家酒造株式会社さんで、5回目の講座です 今回もバーチャル駅長の役得で参加させていただきました。ありがとうございました。 テーマは『日本酒のある ちょっと贅沢な暮らしセミナー』です この日の講座はこちらの建物で。 1917年(大正6)建築でちょうど100年になるそうで、建材も当時そのままの貴重な建物です 昔は本... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 今津 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/03 06:00 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 魅惑のソフトクリームを攻略!何度も通いたい『チョコレート博覧会』♪ 阪急うめだ本店9階で催されている『チョコレート博覧会』 毎日チョコレートのお祭りのように盛り上がっていて、何度行っても楽しめます チョコレートを買うのはもちろん、会場の中にはその場で食べられるソフトクリームが、11ブランド18フレーバーもあって何度も楽しめるんです 会場が9階のフロア全部で広いので、行くたびに新鮮な発見もありますね 今回は見た目にもキュートな『BABBI(バビ)』のソフトジェラート バビでは会期の中で3種類のフレーバーが楽しめます 今の期間はマロングラ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/02 14:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 福男に福をいただきました〜♪きっと叶う『キットパス』 先日2/1(水)に阪急大阪梅田駅で行われた「受験生応援「キットパス」セット」のイベントに参加させていただきました〜 この日のイベントはあらかじめ購入した『キットパス』をイベント会場に持っていくと、今年の西宮神社・福男の鈴木さんからキットパスケースを受け取れて、さらに握手してもらって『福』を分けてもらえるというイベント 西宮神社で行われる『開門神事福男選び』で、約5000人の中から『福男』を勝ち取ったラッキーボーイの鈴木さんから『福』を分けていただきに来ました ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/31 06:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 『日本酒学校』で体験!『大関利き酒道場』に行ってきました〜! 先日1/28(土)、西宮市の「西宮の日本酒」振興プロジェクトの取り組み、『西宮日本酒学校』に参加してまいりました〜 この日の講座は『大関』さんで、4回目の講座です 今回もバーチャル駅長の役得で参加させていただきました。ありがとうございました。 テーマは『大関利き酒道場』 利き酒は、 耳・・・スパーリングの泡を聞く 目・・・冴え、色を見る 鼻・・・香りを嗅ぐ 口・・・舌の先から奥へ転がすように空気を入れて、口の中で感じる香りを感じる なかなか難しそうですね ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 今津 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/18 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 法螺貝とともに山伏の厳かな柴灯大護摩供♪門戸厄神の『厄除け大祭』へ 今日は『門戸厄神 厄除け大祭』とのことで『門戸厄神 東光寺』にお参りに行ってきました〜 今年の初め、お正月にもお参りに来ましたが、やはり『厄除け大祭』は気になります この日はお正月よりもたくさんの露店が立ち並んで、たくさんの参拝客で賑わいます。 今日の目的は『柴灯大護摩供(さいとうおおごまく)』 以前近所に住んでいましたが、むしろ『厄除け大祭』の日は混雑を避けていたので見たことがなかったんです 『柴灯大護摩供』は修験道独自の護摩儀礼で、数人の山伏さんによって行われます... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(門戸厄神) タグ 門戸厄神 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/16 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 宝塚、追悼のひかりに浮かんだ『生』の文字 阪神・淡路大震災から22年ですね。 阪急宝塚南口駅から歩いてすぐ、武庫川の中洲にある『生』の文字の石積みを、ひかりで浮かび上がらせる追悼の催しがありました。 震災の発生の時間から12時間前、17:46に黙祷。 宝塚大橋南詰西側では『生』の金属製モニュメントにろうそくの日が灯されました。 冷たい雨が降る中、元宝塚歌劇団の真岡奈央さんの独唱と、トランペット奏者の後藤悠介さんの演奏が。 雨にもかかわらず多くの方々が独唱と演奏に耳を傾けました... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ 宝塚南口 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/11 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 中山寺梅林の梅だけで作った『梅酒』♪ 先日、中山寺に御朱印をいただきに行った時に、ちょっと素敵なものを見つけました〜 御朱印をいただいた時のブログはこちら こちらのグリーンのテントで販売されていました それは、中山寺にある中山梅林の梅だけで作った『梅酒』です 中山寺の境内だけで販売しているそうで、しかも希少なので年間約40日しか販売していないそうです。 何度も中山寺に来ていても、販売しているのを見たのは初めて 梅酒は中山寺の山号に因んで『紫雲』、梅シロップは安産に恵まれますようという願... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ 中山観音 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/01/10 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 御朱印デビューは『中山寺』から 空前の御朱印ブームですが、梅子もとうとう御朱印デビューすることにしました〜 ブログを書くようになって、いろんなところをお散歩するのがますます楽しい梅子。 考えてみるとけっこういろんな寺社をお参りしているんですよね そこで去年から『せっかくなら御朱印帳が欲しい』と思っておりました。 やっぱりお気に入りの寺社からスタートしたい オリジナルの御朱印帳が欲しい そうなるとやっぱり中山寺です。 さっそく行ってきました〜 今年2回目の中山寺ですが、何度きても気持ちがいい場所 不思議と... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ 中山観音 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)