プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 大好きな阪急沿線を行ったり来たりして、ステキな時間を探しに行こう! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「沿線へお出掛け 」の記事が72件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2016/12/15 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 見どころがいっぱいの光のアート!『OSAKA 光のルネサンス 2016』 12/14(水)から始まった『OSAKA 光のルネサンス 2016』 初日にさっそく行ってきました〜 地下鉄御堂筋線の淀屋橋駅を降りてすぐです。 夕方早い時間に着いたので、まだ人は少なめでした。 中之島エリアは大阪市役所から東側へ一方通行になっています。 ルート順だと、大阪市役所 ⇨ 大阪府立中之島図書館 ⇨ 大阪市中央公会堂 ⇨ 光のマルシェ・キッチンカー ⇨ バラ園 まずはじめに見えるのが、大阪市役所 大阪市庁舎正面イルミネーションファザード 通りの正面から見える大きな光のタペスト... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/09 23:50 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 幻想的な灯りが素敵♪『京都・嵐山花灯路』 今日から始まった『京都・嵐山花灯路』に行ってきました〜嵐山にきたのは10年ぶりくらいです そして、電車できたのは初めて 阪急嵐山駅に降りると、灯りがとても素敵です暖かい感じがいいですね。 阪急嵐山駅から『竹林の道』は徒歩17分くらいです。途中に渡月橋を渡り歩いて行きました。 渡月橋とバックの山も美しくライトアップされていてきれいです そして『竹林の道』は野宮神社から大河内山荘の間の、約200mの小径です。 ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 嵐山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/08 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 日本盛で日本酒を体験♪『西宮日本酒学校』へ! 先日、西宮市の「西宮の日本酒」振興プロジェクト取り組みで、今年で4回目の開校となる『西宮日本酒学校』に参加してまいりました〜 『西宮日本酒学校』は毎年人気で、今年も募集の4倍の応募があり抽選だったそうです 今まで遠くからは姫路、和歌山、京都の方からの参加者がいるほどの人気。 最近は日本酒ブームで酒蔵見学も女性と若い人が6割なのだそうです。 私はバーチャル駅長の役得でご招待いただきました。ありがとうございました この日の授業は『日本盛』さんの『日本盛酒蔵通り煉瓦... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 今津 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/04 01:30 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 久しぶりに行ってきました♪『第22回 神戸ルミナリエ』 先日12/2(金)から始まった『第22回 神戸ルミナリエ』に行ってきました〜 ルミナリエには15年ぶりくらいでしょうか?久しぶりです。 初日なので混んでるかと思いましたが、平日ということもあって誘導されながらもスムーズに会場まで進んで行けました。 神戸の街の中もイルミネーションがきれいです 会場には元町方面から一方通行になっています。 詳しい順路はこちらをご覧ください。 ⇩ http://www.kobe-luminarie.jp/cont-10.htm 美しいですね〜 輝く光の宮殿の入り... テーマ 沿線へお出掛け(夜景スポット) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 神戸三宮 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/22 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 幕末の志士、龍馬の魅力!『特別展覧会 没後150年 坂本龍馬』 坂本龍馬が京都で亡くなってからおよそ150年。 京都国立博物館の『特別展覧会 没後150年 坂本龍馬 』に行ってきました〜 龍馬といえば幕末の志士でおなじみの、日本で最も人気のある歴史上の人物のひとり。 今回の展覧会では、残された数々の遺品や直筆の手紙から、龍馬の人柄や人間的魅力に迫っています。 意外に筆まめだった龍馬は140通余の書簡を残しています。 土佐の家族や友人への手紙は、その内容から龍馬の人柄を感じる内容。 幕末に交流のあった有名な人物の書簡も展示して... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/17 21:15 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 何度でも来たくなる景色♪ライトアップの『南禅寺 天授庵』 先日、京都の『永観堂』のライトアップを見てきましたが、そのご近所にある『南禅寺 天授庵』のライトアップにも行ってきました〜 こちらは南禅寺の開山塔であり、山内で最も由緒あるお寺です。 写真やテレビで見て、ずっと来たかった場所。 ライトアップは夕方17:30から。 行ってみると長〜い列が 『永観堂』はどんどん入場できましたが、こちら『天授庵』は違ってまとめて50人くらい(感覚ですが・・・)がまとめて入場していきます。 建物の中での鑑賞になるので入場制限があるんです。 30分ほど並んで入... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都 河原町 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/16 23:33 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 ライトアップが鮮やか♪紅葉が見頃の『永観堂』 今日11月16日(水)、紅葉のライトアップを観に京都の『永観堂』に行ってきました〜 永観堂 禅林寺は863年に建立され、古くからもみじが有名で『秋はもみじの永観堂』と言われていたそうです。 ライトアップは17:30から。 敷地が広いせいか入場制限もないので、チケットを買うために少し並びましたが意外とすんなり入れました。 でもやっぱり人は多くて、景色を撮ろうとすると知らない誰かが写ってる感じです。 境内の真ん中にある大きな池に映り込んだ紅葉がきれい ここまでの景色はなかなか... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/10 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 今日からはじまった!神秘的なグランフロント大阪のイルミ 今日から始まったグランフロント大阪のクリスマスイルミネーション ちょっと様子を見に行ってみました うめきた広場はとてもキレイ 水面に光が反射してキラキラしていました。 けやき並木もライトアップされてシャンパンゴールドに輝いていました。 寒くても歩くのが楽しくなりますね 大階段に雪だるま この前でたくさんの人が自撮りしていました。 フォトスポットになっています。 グランフロントの北館1階ではクリスマスツリーが・・・。 大きな白い... テーマ 沿線へお出掛け(夜景スポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/02 23:55 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 今年もスタート、ロマンティックなイルミ♪『トワイライトファンタジー』 今日から毎年恒例のイルミネーション『トワイライトファンタジー』 が、JR大阪駅 5階 時空(とき)の広場 でスタートするということで、早速様子を見てきました〜 初日の今日は、イルミネーション点灯イベントも行われ、ダンサーのパフォーマンスもあって華々しく点灯 今年のテーマは『時空と光の贈り物』 時空の広場全体がギフトになったようです 音楽に合わせて、イルミネーションが変化していきます このロマンティックな演出は2017年2月14日までの間、17時... テーマ 沿線へお出掛け(カップルで楽しむ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/26 23:59 梅子の「阪急沿線行ったり来たり お散歩ブログ」 秋空の下、今が見ごろの満開のコスモス♪ 秋ですね。 コスモスが見ごろとのことで、武庫川沿いにある武庫川コスモス園に行ってきました〜 広い河川敷に幾つかのコスモス畑。 白とピンクのコスモス畑と、オレンジのコスモス畑が幾つかあって満開でホントにきれいです 武庫川の向こう側にポッコリ見えるのは兜山。 約550万本のコスモスが、秋空の下気持ちいい お弁当を持って来ればよかったと後悔しました。 武庫川コスモス園は平成15年から始まったそうで、その昔は旧西国街道の渡しがあった場所。 近く... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(武庫之荘) タグ 武庫之荘 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)