ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ついでに甘いものと電車もね プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「京都線 」の記事が100件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2016/12/03 10:40 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ティーパーティーを楽しみたい! 私、紅茶が好きなので、日本紅茶協会主催のティーセミナー「ティーパーティーを楽しみましょう」というのに行ってきました。 見本のセッティング。こんな感じで、ティーパーティーしてみたい(^ω^)憧れ〜(ღ✪v✪) 場所は、新大阪にあるメルパルク大阪実は新大阪って、通過したり乗り換えはするけれど降りたことなくて。駅からメルパルク大阪まで歩くだけでも飲食店などたくさんあり、面白い街でした。入口にはクリスマスツリーも。そして肝心の紅茶の講座、テーマが「ティーパーティ... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 京都線(南方) タグ お茶のこと 大阪 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/21 12:59 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ぬくもりはしあわせ 「ぬくもりはしあわせ」がテーマの、タリーズコーヒーの季節限定商品、飲みました。マスカルポーネティラミスラテ(Hot、ショートサイズ480円)カフェラテに、マスカルポーネチーズのクリーム、そして、ドライストロベリーもその上に。このトッピングのコンビネーション。めちゃうま。ティラミス、そう思えばそうかもね〜な感じですが、ティラミスであってもそうでなくても、このドリンク、とにかく、おいしかった♪また飲みたい。またぬくもり感じたい。お店には試飲で「ハニ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(吹田) タグ お茶のこと 吹田 子連れで楽しむ 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/19 14:33 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 sugarさんのテンション上がる場所パート2 カルディ、sugarさん、間違いなく好き〜。以前も、カルディはブログにしたことがありましたが今回も同じスタートで、はじまりはじまり〜(´へωへ`*)ってことで、そこに「カルディ」と「時間」さえあれば、迷わず入店。 今回は、オーストラリアのチョコをば。ティムタムと、キャドバリー。キャドバリーは、特にこのフルーツ&ナッツ(1本181円)、最&高(*´∀`*)ちょっとずつ食べるつもりが、あれよあれよと一本なくなってしまうので、要注意。 ティムタム(788円)は、個包装なのよ... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 京都線(南千里) タグ 吹田 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/18 12:43 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 キッズスペースもあるパン屋さん 午前中は子供と思いっきり遊んで、その後は一緒に遊んだ友人親子と、パンランチ〜。サニーサイド吹田佐井寺店 お天気も良く、テラス席で。どのパンも、うーのお気に入りね。一番左のえびのせ塩焼きそばドッグ(260円+税)は、「めん、めん!」と喜んで食べてました(^_^;)私は中央、クリームが入ったデニッシュクローネ(140円+税)。超サクサク。(;゚Д゚)!思い出しただけでまた食べたい。おいしかった♪食べられなかった分は、お店にビニール袋がセルフで置いてあるので、それでもって帰りま... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(千里山) タグ パン ランチ 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/15 13:39 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 毎日通いたい、でも日月火だけなの。カワタ製菓店 我が子うーと自転車で買い物しながら吹田の街を探検〜。自転車散歩は楽しいな〜。そんな時ビビビ!素敵なお店、発見。絶対に入りたい!でもこれは一人できたほうがよさそうな感じかも。オープン日が日月火のみ、いつぞやこのお店に必ず。憧れの目(ღ✪v✪)をしながら帰宅。 そんな想いをひっそりと心に秘めていたら、私にチャンスがやってきたのがある火曜日のこと。そして11時オープン目指してレッツゴー! カワタ製菓店早速ではありますが、これがカワタ製菓店で注文させてもらった季節の... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(吹田) タグ お茶のこと ランチ 吹田 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/11 12:30 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 カフェにお気に入りの椅子 吹田のカフェレトワールドメール こちらのドリップパック(1つ100円)簡単で美味しい珈琲が入れられるし、人に差し上げるのにいいなあと思っていて、今回も買いに行ってきました。 ついつい米粉ドーナツ(200円)も買っちゃう(´∀`*)今日も忍び寄る小さな手「これおいしいんでしょ。わたし、知ってるもん。」 そして、一緒にお店に行くうーというと、お店の一番お気に入りの椅子が空いていたのか、お店の絵本をもってちゃっかり座りに行きました。いやいや今日はもう帰るよ。 しかし、前回買いに... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(吹田) タグ カフェ 吹田 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/10 13:34 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 子連れで楽しむカフェランチ〜アナトリエ〜 おしゃれなカフェ、子連れでも行きた〜い。(n'∀')ηそんな気持ちを叶えてくれるお店に行ってきましたよ〜。 オーガニックキッチン アナトリエ 今回注文したのは・・・、体に優しい7品のランチプレート(1000円)7品のおかずはバラエティに富んでいて、さらにサラダとお味噌汁、雑穀のおにぎり2個付き。栄養バランスと、素材の良さを存分に感じられるおかずを食べられるなんて幸せ〜。私は特にお味噌汁のお出汁とお味噌の美味しさにうっとり。おいしかった♪そしてそして、子連れに... テーマ グルメ(子連れOKグルメ) 路線・駅 京都線(千里山) タグ カフェ ランチ 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2016/11/09 10:00 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 チョコへの愛情が深すぎ アズナス山田店で、チョコレートを何種類か購入。 この時期、やっぱりチョコレートがなぜか美味しすぎる。 メルティキッス くちどけラム&レーズン家人が「これはオススメです。」とめずらしく推してきたので食べてみましたが、大人なチョコ。アルコール分(3.7%)があるとのことですが、洋酒がおもいのほかやわらかで、すごく食べやすい。明治 THEチョコレート 54%+ミルクこれ、人気なのか残りの一枚でした。パッケージがまずおしゃれ。そして中は個包装で、3個入り。コー... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 京都線(山田) タグ 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/08 12:42 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 詰め放題。みんなでやると超楽しい。 詰め放題研究家のsugarです。(自称)以前、何度か「詰め放題」のことをお伝えしてまいりましたが、(チョコとか、ドライフルーツとか、焼き菓子とか、チーズなどの詰め放題。)今回「詰め放題」させていただくのは、じゃーん、ミスタードーナツですヽ(*´∀`)ノ私達、チーム千里線が、しっかり詰め放題させていただいたあとの写真なので、かごがスカスカであります。∠( ゚д゚)/かうるさんが以前挑戦されていたのをもちろん知っていたし、「ランチのあとにいきませんか... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(南千里) タグ 役得 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/07 14:50 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 千里線地区、秘密の駅長会議 「次回はカメ子さんとともに「バーチャル駅長チーム千里線」でぜひ。」 コメント欄での会話が現実に!※詳しくはこちらのコメント欄をご覧ください★ 私が勝手に命名した「チーム千里線」今年度のバーチャル駅長で千里線ユーザーのカメ子さん、かうるさん、私で勝手に結成したもので、「いつも心にチーム千里線」という気持ちだけはあったのですが、今まで半年の間、特に何という活動はなく(; ^ω^)。しかし!行動力抜群のかうるさんが企画してくださり、今回念願の第一回「チーム千里線」駅長ランチ... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 京都線(南千里) タグ ランチ 吹田 役得 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧