プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 阪急電車に乗って、まだ知らないたくさんの不思議を探しに プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「グルメ 」の記事が78件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/11/12 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 酒どころ伊丹de飲み屋~日本酒バー~ 伊丹で炉端焼きのあと、なんだか楽しくなってきて、もう一軒行っちゃう!ということに。 酔っ払いの勢いで伊丹マスターのありこさんに連絡してみたら、なんと合流していただけることになりました! わーいわーい!懇親会以外で初めてのデェトにドキドキです! 「伊丹シティホテルの近くだよ」とメールで誘導されつつ八光さんから歩いて向かったのは、こちら。 呑み処 一 ichi さん。あたたかくてお洒落な雰囲気。 高い天井から吊るされた和風テイストの照明器具がすてきです。ありこさん... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(伊丹) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/11 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 酒どころ伊丹de飲み屋~炉端焼き~ 腰痛専門治療院 仁さんで腰痛改善プログラムを受け、元気になった後はごはんです。 伊丹と言えばバーチャル駅長2017同期のありこさん! ありこさんが先日から記事を書かれていた、11月1日に始まった「伊丹deあておかず」の企画を参考にお店探し。そして向かったのがこちら!炉ばた焼き八光さん。ありこさんも記事にされています。こじんまりした風情あるお店の 扉をガラガラ。 天ぷらを揚げる香りと、優しそうな女将さんの笑顔が出迎えてくださいました。カウンターに座... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(伊丹) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/07 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 大人気!新ダイビル絶賛パン 前回レポしたケ・モンテベロさんでケーキを食べたあとは、当然、ル・シュクレクールさんのパンをテイクアウトです!常に途絶えることのない行列ですが、店外まで伸びていた列が店内で収まる瞬間があり、またちょうどそのころにケーキを食べ終えたこともあり、最後尾に並びました。カウンターに近づくと、美味しそうなパンの数々に心奪われます!カットでの販売もしてくれる大きなパン!どれもほんとうに美味しそう!麗しのクロワッサンは焼きたてが運ばれてきました!店内のイートインス... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/06 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 大好き!新ダイビル贅沢ケーキ スイーツ好きなら知らない人はいない!というほどの有名店でケーキをいただいてきました! パティスリー・ケ・モンテベロさん 吹田にあった超人気店が、2016年に北新地の新ダイビルに移転してきました。お店の外にはずらりと行列ができていたのですが、そちらは併設の姉妹店のパン屋さんル・シュクレクールさんの列。ケ・モンテベロさんのイートインはすぐに案内していただけました。先にケーキを選んでからお会計をして、席に持ってきてもらうシステムです。 まずはケーキをカウンターで選びます。 テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/01 23:59 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 ユバババーン 11月に入りました!気温もどんどん下がり、身体に優しいあたたかい食べ物を欲するようになりました。 そんな時は、三番街の茶寮 季(とき)さん。 帝塚山の有名和菓子店・福寿堂秀信さんの茶寮なので甘味がメインなのですが、実は美味しい和のごはんもいただけます。ポスターも言っています。 ゆばどーーーん!!! ゆば丼918円!お出汁がとっても美味しい、とろとろのあんがあったかくてほっこり癒しのお味。やさしいごはん、確かにありますねー! 和のデザートももちろんとっても美味しいで... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/25 18:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 ラーメンマンメンママン ラーメンが食べたい!というときに私が必ず訪れるのがこちら! らーめんあらうま堂ごはん屋さんが立ち並ぶ梅田一番街にあり、夜には行列ができていることもあります。飲みの後のシメのラーメンなんでしょうね。 あらうま堂はキムチ、メンマ食べ放題。ラーメンの注文をしたら、中央にある大きな器から好きなだけ取ってきましょう。 美味しいのでこのぐらい余裕で食べられます。メンマ大好き!あらうま堂の看板ラーメンは主にふたつ。しょうゆベースのあらうまらーめん730円。私はいつも+100円... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/11 10:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 華の中華を 落ち着いてランチを食べたいならば、ここ。イーマ6階の、華中華さん! お洒落な雰囲気の店内です。半個室のようになった席が多いので、ゆっくりとおしゃべりしながらお料理を楽しめます。 平日は週変わりのセレクトランチとなっていて、5種類のセットの中から自由に選べます。 オススメはなんと言ってもエビマヨランチ! カリッと揚がったエビにたっぷりマヨ!ナッツがアクセントになっていてとっても美味しいです! スープ、ごはんおかわり自由なのもうれしいです。 エビマヨは人気で、平日以外にもランチメ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/07 20:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 秋のごちそうタルト 茶屋町にある大好きなカフェをご紹介します。 a la campagne ア・ラ・カンパーニュ タルト、ケーキが美味しくて、かわいくて、ゆったりできる素敵なお店です。いつも混んでいて、テラス席まで満席!まだ陽射しがやわらかいこの季節ならテラスもいいですね。本日はあたたかみのある店内に入れました。 ショーケースにはタルトやケーキがずらり。今の時期は秋の味覚がたっぷりです!ぶどうのタルトが2種類!きれい。栗も、ケーキとタルトで2種。ハロウィンだー!かぼちゃは... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/05 15:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 甦る、旧阪急梅田コンコース伊東忠太デザイン 美しい建築装飾を見ながら優雅にティータイムを楽しむなら、阪急百貨店うめだ本店の13階レストランフロアにあるシャンデリアテーブルで。 以前、バーチャル駅長同期のヤスコさん、ameさんもランチで訪れ、写真や記事をアップされていました。今回はカフェをレポートします。 2005年に解体された旧梅田阪急ビルの1階コンコースの吹き抜け部分を復元。1929年から愛され続けた阪急のコンコースの装飾が、ここに甦っています。 店名の由来にもなっている美しいシャンデリアの奥に、アーチを描くガラスモザ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/04 20:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 激戦区・御影の美味しいパン屋さん 御影の美味しいパン屋さんに行ってきました。ビアンヴニュさん山手幹線沿いにある、街のパン屋さんです。近くにある有名なレストランにパンを提供しているんだとか。調べたらミシュラン一つ星獲得のレストランとのことでした。へー!こぢんまりとした店内には所狭しと美味しそうに、お洒落にパンが並べられています。 見ているだけでもワクワクしますね。どれも美味しそう!お店には常に何組もお客さんが入ってきて、とても賑わっていました。大人気ですね!悩みに悩... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(御影) この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)