プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 阪急電車に乗って、まだ知らないたくさんの不思議を探しに プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田~十三 」の記事が51件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線でお買い物 2017/10/12 23:59 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 英国ロイヤルへのいざない 阪急うめだ本店で開催中の英国フェア2017へやってきました! 記念すべき開催50回目の今年は、英国ロイヤルをテーマにした展示がたくさん。祝祭広場にはバッキンガム宮殿をイメージしたゲートが出来ていて、英国衛兵がいらっしゃいます!かっこいい!10/11~15は、正午と17時に衛兵交代式演奏が見られます。王室が実際に使用されていたロールスロイスも展示され、とってもロイヤル。 さて。私のお目当てはなんと言っても紅茶!たくさんの種類があって迷う迷う!缶のデザインが美しい。コーギーかわ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/11 10:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 華の中華を 落ち着いてランチを食べたいならば、ここ。イーマ6階の、華中華さん! お洒落な雰囲気の店内です。半個室のようになった席が多いので、ゆっくりとおしゃべりしながらお料理を楽しめます。 平日は週変わりのセレクトランチとなっていて、5種類のセットの中から自由に選べます。 オススメはなんと言ってもエビマヨランチ! カリッと揚がったエビにたっぷりマヨ!ナッツがアクセントになっていてとっても美味しいです! スープ、ごはんおかわり自由なのもうれしいです。 エビマヨは人気で、平日以外にもランチメ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/10/09 23:59 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 カルチャーの秋 梅田阪急ビルオフィスタワー17階のNHK文化センターの梅田教室へ、NHKカルチャーの講演会を聞きに行ってきました! 「もっと知りたいフィギュアスケート 男子シングルの世界を振り返る」というテーマで、ライターの長谷川仁美さんが講師としてたくさんの興味深いお話をしてくださいました。 平昌五輪が開催される今季、長野五輪以降の約20年のフィギュアスケート男子シングルの歴史を振り返るという講座です。ヤグディンとプルシェンコが死闘を繰り広げて迎えたソルトレイク、採点方式が変わり、旧採点と新... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/07 20:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 秋のごちそうタルト 茶屋町にある大好きなカフェをご紹介します。 a la campagne ア・ラ・カンパーニュ タルト、ケーキが美味しくて、かわいくて、ゆったりできる素敵なお店です。いつも混んでいて、テラス席まで満席!まだ陽射しがやわらかいこの季節ならテラスもいいですね。本日はあたたかみのある店内に入れました。 ショーケースにはタルトやケーキがずらり。今の時期は秋の味覚がたっぷりです!ぶどうのタルトが2種類!きれい。栗も、ケーキとタルトで2種。ハロウィンだー!かぼちゃは... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/05 15:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 甦る、旧阪急梅田コンコース伊東忠太デザイン 美しい建築装飾を見ながら優雅にティータイムを楽しむなら、阪急百貨店うめだ本店の13階レストランフロアにあるシャンデリアテーブルで。 以前、バーチャル駅長同期のヤスコさん、ameさんもランチで訪れ、写真や記事をアップされていました。今回はカフェをレポートします。 2005年に解体された旧梅田阪急ビルの1階コンコースの吹き抜け部分を復元。1929年から愛され続けた阪急のコンコースの装飾が、ここに甦っています。 店名の由来にもなっている美しいシャンデリアの奥に、アーチを描くガラスモザ... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/29 22:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 挑む!からあげ食べ放題ランチ 北新地で超お得なからあげ食べ放題ランチに行ってきました。素材の力と和の心 乾坤一擲さん国道2号線の一本南、四つ橋筋から西に入ったビルの2階。オフィス街と飲み屋街の間ですね。注意深く見ないとちょっとわかりづらいです。入り口には日本酒のボトルがずらりと並んでいて、夜は完全に飲み屋さんなのでしょう。落ち着いた雰囲気です。広々としたオープンキッチンでお料理している様子がよく見えます。オシャレ。ランチは4種類。 今回は、塩麹漬け鶏もも肉のからあげ食べ放題ラ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/28 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 改札内の誘惑 おなかがすいているときに阪急電車の改札に入ると、いいにおいに誘われることがあります。 麺屋たけ井さん。 魚介系のいいにおいが、帰宅の足を止めるのです。時間帯によっては行列ができていることもあります。 食券を買って、いざ店内へ! 狭い店内はぎっしりのお客さん。カウンタでは店員さんが忙しそうにテキパキと動いています。 いざ! つけめーーーん! 魚介の美味しそうなにおい!そしてゆずもほんのりかおります! 堂々とした太麺に、でっかいチャーシュー! いただきまーす! 太麺に濃い魚介のスープが... テーマ グルメ(駅ナカグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/10 15:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 オリンピアで食の秋祭り バーチャル駅長の役得で、大阪新阪急ホテル・グルメバイキングオリンピアの9月からの新メニュー、「大・食楽祭」へご招待していただきました! こんぺいとうさん、ameさん、りえさんと4人での参加です。ameさんがさっそく素敵なお写真満載の記事をアップしていらっしゃいます! 入り口からお祭り仕様です! そしてハロウィン仕様でもありました。 オリンピアさんには初めてお伺いしたんですが、ビュッフェの多くのメニューが「カウンターで注文したらその場で調理・盛り付けしてくれる」システムでした。... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/08 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 サクホロのイギリスをテイクアウト 泉の広場をてくてく歩いていたら、赤い壁がすてきなスコーン専門店を見つけました。MARYLEBONE メアリルボーンさん販売カウンターと工房のみのテイクアウトのお店。以前は英国風のティールームでしたが、2017年2月にテイクアウト専門店にリニューアルされました。スコーンは、プレーン、くるみ、いちじく、紅茶、レーズンの5種類。 手描きの値札がかわいいです。ホイップ、いちご、りんご、ぶどう、くろもものトッピングもあります。アッサムティー、ケニアティ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/09/02 10:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 阪急のスヌーピーまつりがたいへんだ! うめだスヌーピーフェスティバル2017にやってきました! 阪急百貨店の9階広場に来てみてびっくり!圧倒的なスヌーピーの数の多さと、人の熱気がすごいんです!たくさんのかわいいスヌーピーがお迎えしてくれます。 阪急限定デザインやグッズが所せましとぎっしり。あれもこれも限定、限定!カシミヤのセーターは数量も限定。とにかく目を引くのがぬいぐるみ。関西感を出してくるたこ焼きとコテ。もっふもふしたい!つみたい!つねに賑わっていた... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)