ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 阪急電車に乗って、まだ知らないたくさんの不思議を探しに プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸線 」の記事が34件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/08/14 12:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 運命の出会いとパティスリー 三宮に来たらかならず行きたくなるお店があります。パティスリートゥーストゥースかわいい店内の1階はテイクアウト、2階ではイートインができます。 焼菓子ギフト。紅茶のギフト。そして、ショーケースのケーキ!きゃー!キラキラとどれもが美しく私を呼んでいる!今のオススメは、マンゴーとパイナップルのタルトとブルーベリーのタルトだそうです。あっ桃!(絶賛桃スタンプラリー中)あこがれのトゥーストゥースのバースデーケーキ!私のおめあてはこちら!ベイ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/08/12 12:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 桃スタンプラリー 先日ヤオイソさんで桃づくしをしたところですが、まだまだ桃が食べたりません!西宮ガーデンズで、期間限定の桃スムージーを飲んできました。MARUTOME the Juicery 明治45年創業の老舗果物専門店 丸留が手掛ける、フルーツドリンクとフルーツサンドイッチの専門店です。 もはや見た目だけで美味しい看板です。店内のイートインスペースは小さめ。ガーデンズのフードコートの前なので、混んでいるときはそっちで飲むのもいいですね。お店の奥はギフトのコーナーがあって、高級フルーツ詰め合わ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/07/25 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 うさまるイン西宮ガーデンズ うさまるをご存知でしょうか?LINEスタンプから生まれたうさぎのキャラクタです。 作者のsakumaruさんは、2015年のLINEクリエイターズスタンプアワードでグランプリを獲得しています。とぼけたお顔とキュートなしぐさが大好きで、私が送るスタンプはほぼうさまるです。そのうさまるのストアが西宮ガーデンズのロフトにやってきたと聞いて、行ってきました! うさまるPOP UP STOREかーわいいーーー!普段スタンプのイラストで見ていたうさまるが!ぬいぐるみにー!カッパ... テーマ 沿線でお買い物(阪急西宮ガーデンズ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/07/16 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 御影オンアイス? 弓弦羽神社を参拝したあと、駅前のカフェでケーキをいただきました。カフェバカラックさん5月24日にオープンしたばかりの、まだ新しいカフェです。 オシャレな店内。 オープン初日に関テレの情報番組「よ〜いドン!」の取材で織田信成さんが来店したとのこと。そういえば、弓弦羽神社に織田さんの絵馬もありました! 土地......?(笑)これはそのテレビの取材の時に書いたものなんだとか。 ショーケースの中のケーキはどれも美味しそう! 織田信成さんが召し上がったショート... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(御影) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/07/12 13:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 フリルを着た阿修羅 フィギュアスケート。 華麗なスポーツ。 色とりどりの衣装を身にまとい、鮮やかに跳び、華やかに舞う美しい競技。......そう思っていた時期が、私にもありました。 深く知れば知るほど、選手達は己の身体能力の限界に挑み、ガッチガチの氷の上でガッチガチのバトルを繰り広げているスポーツだとわかります。 毎年細かく変わるルールに対応し、緻密な計算を重ねて演技構成を練り上げ。そうして作ったプログラムを完璧に演じきり、かつ0.01点でも多くの加点を積み上げる競技で... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(御影) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/07/03 20:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 達成感で美味しい牡蠣を 武庫之荘で、新鮮で美味しい海鮮を食べてきました。いっとくさん。 鉄板漁師小屋、という気になる単語が。 大漁旗。漁師小屋っぽくていいですね。お酒がずらり。 店内で、一番気になるのは、アレですよね。 牡蠣すくいどり!メニューの中でも燦然と輝いて見えます。さっそく注文しましょう!1回680円。 生牡蠣が単品200円なので、4個以上とれればお得。いざ!あっ、重い!しかも形がボコボコしているのですくいにくい!ぐらぐら! テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(武庫之荘) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/18 10:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 地上最大の最愛 私Aliceには、大好きな動物がいます。その動物はホッキョクグマ。このエントリはホッキョクグマの魅力についてを語り倒すためだけに書いていきます。 王子動物園にいるホッキョクグマは、メスのみゆき。長生きのおばあちゃんで、動きはとてもお淑やか。毛並みが真っ白できれいでした。さて。みなさんはホッキョクグマのこと、どこまでご存知ですか?ホッキョクグマ、学名Ursus maritimusは、クマ科クマ属ホッキョクグマ種に分類される食肉類です。 英語名はポー... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/15 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 パンダもコアラもどうぶつたちも 前回はパンダに特化した記事を書かせていただきました。→パンダフィーバー さて今回は、王子動物園全体を見てみましょう! パンダを存分にかわいがったあとは、レストラン「パオパオ」でお食事。 パンダバーガーセット700円。 どどーんとパンダ推し。白と黒は絵になりますもんね!このパンダのガワの中にセルフでハンバーグをはさんで、いただきます。 ごはんのあとは、コアラを見に行きました!何と言ってもパンダとコアラが両方見られるのは王子動物園だけ!ですからね!期待も高まります! ......寝てる... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/14 08:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 パンダフィーバー 上野動物園に赤ちゃんパンダが誕生しましたね。そんな中、王子動物園へ行って参りました! 日本中でジャイアントパンダがいる動物園は、上野動物園、和歌山アドベンチャーワールド、そしてここ王子動物園の3つ。さらに王子動物園は、日本で唯一ジャイアントパンダとコアラの両方が見られる、貴重な動物園なのです! 王子公園の駅からして、パンダを推してきます。 入り口。 大人600円、中学生以下無料は安いですね。ファミリーで楽しめる良心的価格。 春は園内のいたるところで桜が咲いてと... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/26 08:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 君は本当に美味しいビーフンを食べたことがあるか? 君は本当に美味しいビーフンを食べたことがあるか? 私はあります! 焼ビーフンで有名なケンミンの本社ビル1階にある、健民ダイニングで! 健民って、「皆様(民)の健康(健)のために」という意味が込められた社名なんですって。 なんという、優しさでできた会社なのでしょう。 では店内へ。 高級感のある雰囲気です。まさに、ダイニング。 春の限定メニュー、 春キャベツと桜海老の焼きビーフン 950円。カリッと揚がった桜海老が香ばしーい!そしてさすがケンミ... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 神戸線(花隈) この記事をシェアする Tweet 新しい記事1234古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧