ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 早起きママの、阪急沿線お出かけ記録 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田 」の記事が12件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/03/14 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 出来立てをおなか一杯!オリンピアのバイキング! 大阪新阪急ホテルの地下1階「オリンピア」では5月31日まで春は鮪だ!食べ放題だ!食べて、楽しい「大・食楽祭」が開催中です。おなか一杯美味しいものを食べ放題です♪役得で、りえさんと一緒にランチタイムに行ってきました。りえさんの記事はこちらです。ホテルエントランスを入るとすぐ地下に降りる階段があります。オリンピアの入口受付には、バイキング開始を待つお客さんでいっぱい!受付でもらえる店内マップをみてどこから攻めるか作戦会議しましょう桜がいっぱいの店内!華やか~♪テ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お昼からお酒 スイーツ バイキング ホテル ランチ 女子会 子どもとおでかけ 役得 食べ物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/12 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 ちょうどいいサイズ!ホテルのスパイシーカレーパン 大阪新阪急ホテル直営の「ベーカリー&カフェ ブルージン」は、いろねこ食パンが大人気のお店です。そちらで販売中のカレーパンがこちらその名も、黒咖喱 クロカリ 黒カレーとキーマカレーを合わせたスパイシーなカレーパンです。税込150円。よくあるカレーパンよりもすこーし小さめ。カレーパン食べたいけど、1個食べちゃうと、なんだか胃が重くなる、、、という人にぴったり♪ごろごろとミンチ肉が入っています。子どもには、ちょっと辛い!かもしれません。スパイシーなものが好... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン ホテル 手土産 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/17 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 梅田のニコニコのパイ お昼の梅田です。家族にお土産、、、と前回好評だったパイを買いに行きました。ちょうどランチタイムで、買い物帰りや待ち合わせなど、お客さんが出たり入ったり。たくさんの種類のパイが並んでいます。この日は「くりとくるみ」をチョイス。ごろごろ入ったくりとくるみがほんのり甘くておいしい。3時のおやつにいただきます! スマイリーなライトのあるこの席はビジネスマンに人気のようです。この日もパソコン片手にランチする人たちがいました。お出かけのお供に、ご家族へのお土産に、パイは... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ おひとりさま カフェ モーニング ランチ 手土産 食べ物 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/02/02 15:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 食材の宝庫・長崎の絶品カステラを味わう~ 3月10日まで、長崎県と阪急阪神ホールディングスグループ合同の食べてみんね!来てみんね!長崎キャンペーン2018が開催中です。長崎の美味しいものをご紹介し、さらにプレゼントまで当たっちゃうかも!?という嬉しいイベント。海の幸・山の幸に恵まれた長崎県は、美味しいものがいっぱいです! 私が中学生の頃、修学旅行の行き先は長崎でした。班ごとに観光名所を巡るのです。その際、指定されたお店以外では飲食禁止だったのですが、観光中にこっそりと試食したカステラの美味しかったこと!!!... テーマ 沿線でお買い物(駅ナカショップ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ スイーツ 役得 手土産 食べ物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/31 13:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 グランヴィア大阪で牛すき鍋ランチ! 大阪キタエリアの5つのホテルでは、3月31日まで、春の味めぐりが開催中です。 参加ホテルはリーガロイヤルホテル、大阪新阪急ホテル、ホテルグランヴィア大阪、ホテル阪神、ホテル阪急インターナショナル。ランチコースが5ホテル共通価格2,500円で堪能できるという、春と夏の人気企画。バーチャル駅長の役得でランチ体験をしてきました りえさんは大阪新阪急ホテル「カフェ&レストラン レインボー」、こんぺいとうさんはホテル阪神「日本料理 花座」、Aliceさんはリーガロイヤルホテル「オール... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ おひとりさま ランチ 和食 女子会 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/12/04 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 うめだ阪急のリサ・ラーソン展へ 梅田阪急9階にて、12月11日までリサ・ラーソン展が開催されています。役得で行ってきました!スエーデン出身の陶芸家、86歳で今も制作活動をなさっています。彼女の作品というと、動物のイメージが強いのですが、こちらでは、人、とくに夫婦や家族をテーマとした作品を多く見ることができます。男の人をヨイショとかつぐ女性の姿だったり、大きな女性の膝に座る男性だったり。作品を両手に抱えてにっこり笑う若いころのリサの写真、素敵です~♪彼女の仕事場からは緑がいっぱいのテラスが見え... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ おひとりさま アート 子どもとおでかけ 阪急うめだ本店 役得 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/09 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 ニコニコスマイルのパイ 朝早くに梅田へ。何かさくっと買ったり食べたりするお店がないかな、とぶらぶらしていて見つけたのが、かわいいマークのパイの専門店。 他のお店はまだ閉まっている朝9時からオープンです。オーストラリアのシドニーでオープンした「Pie face」。日本ではダスキンが扱っていて、現在3店舗展開しています。関西はここのみ。 イートイン、持ち帰りどちらもOK。この日はハロウィン。ウインクのかわいい かぼちゃのプディング 345円を買いました~♪トップ生地はさくさく、底の生地はザクザクしっか... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ おひとりさま カフェ スイーツ モーニング ランチ 手土産 食べ物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/05 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 野菜たっぷりランチをビブリオテークで♪ 阪急うめだ本店からほど近くのイーマ。ごみごみしてなくて、おひとり様でもゆっくりできる空間です。お出かけの合間にサクッとランチへ行ってきました。 入ってすぐは地下2階。エスカレーターを登って、、、こちら。ビブリオテーク。フランス語で本屋さん。店頭、店内に本が並んでいます。店内はしっくり暗めの雰囲気。でも喫煙OKなので、禁煙席を希望すると白を基調とした小さな空間に通されます。煙は全く気にならないですが、ふわふわソファのしっくりとした空間もうらやましい。各テ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ おひとりさま カフェ ランチ 食べ物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/11/01 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 リカちゃん展で歴代のリカちゃんに会う 久しぶりの秋らしい青空の日。役得で、リカちゃん展へ行ってきました。阪急うめだ本店の9階で10月25日から11月6日まで開催されています。ありこさんも記事にされていますマッキーさんも記事にされています 580体ものリカちゃんが一度に楽しめる、誕生50周年記念の催しです。中は一部を除いて撮影禁止。入ってすぐ、一人で来たことを大いに後悔。。。母と一緒に来たらきっと懐かしんだだろうな。初代のリカちゃんから、今(4代目)のリカちゃんがその家族やボーイフレンド、歴代のリカちゃん... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ アート 子どもとおでかけ 阪急うめだ本店 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/10/31 05:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 〔追記あり〕昨日最終日でした、、、阪急パンフェアへ ☆阪急うめだ本店で開催されていた、パンフェア。昨日10/30に終了してしまいましたが、美味しいパンを買いましたので、記録として掲載することにします。次回のパンフェアの参考になれば嬉しいです。 こんぺいとうさんも記事にされています→こちら。 9:55に阪急のエントランスに着くと、すでに扉の前に30人ほどの人だかり。そして、開店してすぐ、みなさんエレベーターへ!9階へ到着して、さぁ、どこに行こうかな~なんて思っていたら一緒に乗っていた人たちはあっという間に奥のほうへ。個数限定の、千疋屋... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン 阪急うめだ本店 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧