ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 早起きママの、阪急沿線お出かけ記録 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「パン 」の記事が15件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/03/12 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 ちょうどいいサイズ!ホテルのスパイシーカレーパン 大阪新阪急ホテル直営の「ベーカリー&カフェ ブルージン」は、いろねこ食パンが大人気のお店です。そちらで販売中のカレーパンがこちらその名も、黒咖喱 クロカリ 黒カレーとキーマカレーを合わせたスパイシーなカレーパンです。税込150円。よくあるカレーパンよりもすこーし小さめ。カレーパン食べたいけど、1個食べちゃうと、なんだか胃が重くなる、、、という人にぴったり♪ごろごろとミンチ肉が入っています。子どもには、ちょっと辛い!かもしれません。スパイシーなものが好... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ パン ホテル 手土産 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/05 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 中津駅からテクテク、日の当たるパン屋さんへ 中津駅から徒歩3分ほどのところに、2016年春にオープンしたパン屋さんがあります。改札を出て目の前のコンビニの右側の道をまっすぐ。高架をくぐったら左手にある細い道です。ローマ字で大きく書かれた店名。扉は大きく開いていて、日が当たって明るくていい香り! 店名の語源は「初辰」毎月最初の辰の日のこと。住吉大社では、この日に参拝すればより一層力を与えて守ってもらえると信仰されているとのこと。とっても縁起の良いお名前。住吉大社の破魔矢がお店の中にありました。 チーズを使ったもの... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ パン 手土産 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/17 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 どっしりたっぷりのサンドイッチ! このあいだの初詣の日のこと。阪急御影駅から、本住吉神社まで向かう途中、商店街を通ります。 商店街の真ん中あたり。山口とうふ店の道路を挟んで向かい側に、地元の人に愛されている老舗のパン屋さんがあります。 店内はそんなに広くはないのですが、お惣菜系を中心に、たくさんの種類のパンが並んでいます。この日はちょうど学生さんがお買い物中で、ボリュームのあるサンドイッチがぽぽぽんっと売れていました。 とっても美味しそうだったので、私も! とんかつミックスサンド 350円 どーん... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(御影) タグ パン 食べ物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/29 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 くるみパンと田舎パンをいただいて大掃除あと少し! 2017年も残り3日です。4月からはバーチャル駅長がスタートあっという間の1年でした。ありがとうございました。2018年は戌年。いろんなところにしっぽを振って、ご機嫌にお出かけしたいと思います。年末年始に備えて銀行へ。その帰りに、フロイン堂へ寄りました。阪急岡本駅を出てすぐ右へ。光の園幼稚園の真向かいにあるパン屋さん。創業は1932年。いろんな雑誌や、テレビのパン特集でも取り上げられている人気の老舗店です。震災も乗り越えた、レンガの窯で、一つ一つ手捏ねされ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ パン 岡本商店街 手土産 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/14 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 焼き印がドン!クリームの入ったあんぱん ドーン! 夙川あんぱんです。パン生地は薄め。中はどっしりつぶあんと、あまいミルククリームが入っています。あんぱんには、あったかいほうじ茶が一番合うと思っているのですが、これはブラックコーヒーと一緒が美味しかった♪阪急夙川駅の南側改札を出ると、目の前にクリスマスツリーがお出迎えしてくれまして ツリーの傍らには看板が。「夙川クリスマスツリーの由来」が書かれています。昭和23年から、さまざまな人の想いがこめられて続くツリーです。 そしてすぐそばにあるパン屋さん... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(夙川) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/23 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 10/25オープン!とろっとクリームパンを求めて今津へ 今津にパン屋さんがオープンしたと聞き、朝から行ってきました。阪急今津駅から東へ徒歩5分ほど。住宅地の中にありました。シンプルな外観。南向きなので、朝日が当たって明るい店主が四ツ辻さんという方なので、yotsuパン製作所という店名で、ひらがなの「よ」を4つ並べたようなトレードマークなのねと思いながら扉を開けました。 店内は、、、クロワッサン、クイニーアマン、クロッカンなどからバゲットなどハード系が並びます。こちらはライ麦パンがたくさん後ろには続々と焼きあがったパ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(今津) タグ パン 食べ物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/13 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 KOBEパンのまち散歩♪ 三宮・元町界隈には多くのパン屋さんがありますね過去記事ご紹介。ラロッタベーカリーぱんやきどころRIKI今年で第5回目の「KOBEパンのまち散歩」が今月1日から31日まで開催中です。パンにまつわるさまざまなイベントが開催されます。公式サイトこちらお出かけに気持ちの良い季節、パンと一緒に散歩、その名も「神戸PANPO」はいかがでしょう♪期間中、PANPO参加店舗では、お散歩にちょうどいい一口サイズのパンをオリジナルの黄色い紙袋に入れて販売しています。さっそく、い... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ パン 子どもとおでかけ 神戸の山 神戸の海 食べ物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/01 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 毎月15日にプレゼントをもらう アンデルセン童話の人魚姫、15歳の誕生日に人間の姿に生まれ変わったそうです。人間になれるかわりに声を失う、というお話だったですよね 全国300店舗以上を展開するパン屋さん「リトルマーメイド」は、15歳にちなんで毎月15日はリトルマーメイドの日。600円以上の買い物をすると、もれなくプレゼントがもらえます。朝からぶらり。摂津本山店は、イートインも可能です。朝7時半からオープンしています。大きな窓に面していて明るい~。黙々とサンドイッチを作るスタッフの方を見ながらコーヒーい... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ パン カフェ 子どもとおでかけ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/27 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 ドンクのハロウィン限定パン♪ トリック オア トリート! ハロウィン、年々盛り上がり度がアップしていますね。岡本商店街のドンクへ行くと、ハロウィン限定の可愛らしいパンが並んでいました。 おばけ、だけどとってもチャーミングなこのパンはその名も、 いたずらオバケ 250円。 中にはカスタードクリームが入っています。甘い♪ こちらは、クロネコのミャー 240円。耳と目とネクタイはクッキー生地。中に入っているのは、、、 ぜひお買い上げの上、パカッと割ってご確認ください♪ドンクと言えば、季節ごとに出ている「パンに... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ パン 岡本商店街 手土産 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/17 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 元町の人気パン屋さんはお手頃価格 子どもたちと、ポートタワーへ向かう途中、パン屋さんに寄りました。南京町からすこし南にある人気店、RIKIです。平日の朝10時すぎ。まだパンはたくさんありました~♪パンの種類ごとに丁寧な商品説明のカードが置かれていて、わくわくします。そしてどれもリーズナブル! 買ったパンは、お昼ちょうどに出港する、ぱしふぃっくびいなすを見送ってからいただきま~す。 くるくるっと自動で巻き上げられるロープ。 華やかな音楽が流れて、みなさん手を振っています。ポーポーポーと汽笛がなって、ゆっくりゆ... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(花隈) タグ パン この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧