プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「天神橋筋六丁目 」の記事が5件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/12/06 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 飲まない人も満足する宴会を~中国郷菜館 大陸風~ 忘年会のシーズンですね。以前ご紹介した天神橋筋六丁目駅から徒歩20分の中国郷菜館「大陸風(タァ ルゥ フォン)」(→☆☆☆)に、職場の忘年会で再訪いたしました。(お店選びは幹事のワタクシに一任ということで、職場のある塚口から電車で天神橋筋六丁目へ)今回は、12人で利用。2階の個室、ぐるぐる回る円卓でした。「一年がんばった!」ので奮発して、90分飲み放題付 水滸伝(八品)コース(6000円税込)にしました。飲み放題メニュー。前菜盛り合わせ。鮮魚の中華風刺身... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/19 23:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 NGC はしご酒 in なにわ② 天神橋筋六丁目 NGCはしご酒 in なにわ① に続きまして、②も天神橋筋六丁目のお店です。日本酒バー つるばら妖艶な和の雰囲気の店内。お店に入ると、カウンターに女性が3人。それぞれおひとりで来られたとのこと。青煌 純米(つるばら酵母使用)女性のみなさまとオトナ的に盛り上がり、翌週ふたたびお会いすることに。お客様と楽しく飲めるのは、NGCはしご酒の楽しいところです。 【店名】日本酒バー つるばら【facebook】https://www.facebook.com/tsurubara/【住所】大阪市北区浪花... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ おひとりさま お酒 わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/10 23:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 NGC はしご酒 in なにわ① 天神橋筋六丁目 以前ご紹介したNGCはしご酒 in なにわ 10月1日から始まっております。巾着袋に、リーフレットとぐい飲みを入れて天神橋筋六丁目のお店をはしごしてまいりました。①海の家 天六マッシュアップお店前がきらびやかで、「ビーチサンダルの方がよかったかな。。私みたいなおばあちゃんが入ってもよいのかな。。どうしよう。。」と躊躇いたしましたが、お店に入って、お酒を飲み、小鉢をいただきながら、目の前で、お魚がさばかれるのを見て、「絶対また来よう!」と思いました。 テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ おひとりさま お酒 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/01 01:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 夜はみんなで。中国郷菜館 大陸風 オトナオンナ4人で、中国料理店へ。天神橋筋六丁目駅から徒歩約20分(地下鉄南森町駅、JR東西線大阪天満宮駅の場合は、地下鉄3番出口よりすぐ)伺ったのは、天神橋筋商店街にある中国郷菜館 大陸風(タァ ルゥ フォン)。店内1階。(この他の店内の様子はこちらをご覧ください。→☆☆☆)椅子のクッションが快適な硬さでした。さてさて、1番始めにお願いしたのは、前菜三種盛り合わせ。大陸風特製肉団子煮込み(小)ふわふわの肉団子にやさしい味のスープ。スープのおいしさにぼ... テーマ グルメ(アジア料理) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/07/07 02:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 米と葡萄・・・日本酒と和飲 天神橋筋六丁目から徒歩7分。天五中崎通り商店街おいでやす通りにある「米と葡萄」カウンターのみ・完全禁煙・米(日本酒)と葡萄(国産ワイン)のお店です。ひとり呑みすることも多いわたくしですが、「米と葡萄」へは、友人、ムスコなどいつも誰かと一緒に行きます。今回は、オットと。(オットは初訪問)本日のおすすめ。(他にメニューブックあり、お料理豊富です。)オットは唎酒セット3種。私は、グラスで。このグラスが好きです。突き出しのお豆腐は自家製。ワイン塩、トリュ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ お酒 オットかっこよく計画 完全禁煙 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)