プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「雑貨・小物 」の記事が7件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/11/07 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 神戸三宮でワークショップ三昧③ ゼンタングル体験。 神戸三宮でワークショップ三昧、最終は。。。(→☆①☆、☆②☆)紙フェスの会場をうろうろしていると、「是非どうぞ。」と声をかけていただきました。作品を見ると、難しそう。。印刷かと思ったら手描き。「すごぉく不器用でも大丈夫ですか?」とお訊ねすると、「全く問題ありませんよ。」とのことで、挑戦!ゼンタングルは、アメリカで生まれたアート。「ゼン」は「善」、「タングル」は「絡まる」「模様」を意味するのだそうです。【製作工程】まず、パターンを選びます。ワタク... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/11/06 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 神戸三宮でワークショップ三昧② スノードーム作り。 紙フェスでは、ブックカバー作りともうひとつワークショップに挑戦したのですが、これは明日ご紹介いたします。紙フェス会場の「北野工房のまち」から、南西へ歩くこと15分。友人ミミィちゃんが、探しているお店の看板を見つけてくれました。なんと、ミミィちゃん、人間ナビなうえ、目も良くて、看板や表示などをいち早く発見し、ささっと目的地まで連れて行ってくれるのです。年を取って、若い人に連れて行ってもらえる幸せ人に頼るって良いな~としみじみ思うこの頃です。で、「神戸元... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/11/05 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 神戸三宮でワークショップ三昧① シルクスクリーンでブックカバー作り。 「ありこさん、マクドナルドのハッピーセットにリカちゃんがついていますよ。」「ありこさん、ごま油のかどやさんでリカちゃんがもらえるキャンペーンがありますよ。」といつもありがたい情報をいち早くLINEで知らせてくれる年下友人ミミィちゃんと一緒に神戸三宮の「北野工房のまち」で開催されている「紙フェスKOBE」へ。(AKKOさんの予告記事→☆☆☆)紙フェスの第1回は昨年11月5~6日。2回目の今回は、11月3日~5日の3日間の開催となりました。(最終日に行きました。次回開催時のご参考... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/02 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 タンバリンケースを作ってもらうことにしました。 服(私のも人形のリカちゃんのも)やカバン、帽子、ぬいぐるみ、あみぐるみ。。。など、生前母はいろいろなものを作ってくれました。今になって思うありがたさ。一方、私は超不器用。なので、買うしかないのですが、欲しいものは売っていません。今欲しいのは、わくわくするタンバリンケース。ということで以前、のこぎりバッグを作っていただいたwoodmanさんにオーダーすることにしました。場所は伊丹のWINNERにて。woodmanさんの使われる生地を見ていると、わくわくします。「走っ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ のこぎり タンバリン 雑貨・小物 わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/03 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 おじいちゃんになっても、このカードケースが似合いますように。 4月に阪急うめだ本店で開催された「SOUQレザークリエーターズ+KYOTO Leather」で、寛屋さんにオーダーしたオットのカードケースができました!自宅送りも可能だったのですが、HPを見ると素敵なお店!ひと目見たくて直接お伺いしました。中津駅で降りて、中崎町へ。路地をうろうろしていると、寛屋さんの看板発見。阪急うめだ本店にも持ってきておられた見覚えある看板です。なぜオーダーしたかというと・・・オットの手は、私より小さい。そのオットが大層気に入っているのが、「オットの手です... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ オットかっこよく計画 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/05/05 00:01 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 のこぎりブローチできました。想造工房 SOZOKOBO~伊丹~ 先日、阪急伊丹駅周辺をお散歩中に偶然通りかかったお店 想造工房(SOZOKOBO)さんで、オーダーした木のブローチができました。(そのときの様子はこちらをご覧ください。→☆☆☆)ブローチのモデルは木を切るのこぎりではなく、「お~ま~え~は~あ~ほ~か」で知られる楽器ののこぎりです。昨年1月に習い始めてから、のこぎり小物も集めるようになりました。ブローチは、イラスト付のマッチ箱に入っていました。木製にもかかわらず刃部分は、ぴかっと光って金属感が出ています。持ち手部分の... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 のこぎり 雑貨・小物 音楽 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/04/26 02:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 日曜日のみ営業。開いているときが入り時。木の家具と雑貨「想造工房」~伊丹~ お天気な日曜日。伊丹駅周辺をキョロキョロお散歩。大通り向こう側に見慣れぬ立看板発見。「ん?美容室かな?」と近づいてみると、「えーっと。これはつまり、日曜日の8時間だけ営業ってことだよね。」と考えながら、足はすでに建物の中。「展示室は2階です。階段をお上がりください。」の横に「クツのままで」の文字。「えええっ?!クツを脱いだ人がいる?!」 「その人絶対かわいい人だな」とクツを脱いだ人のことを勝手に想像しながら2階へ。やさしい木の香りがしてきます。扉を開... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 雑貨・小物 伊丹市 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)