ブログ記事の詳細検索 スポット「新梅田シティ 」のブログ記事検索結果 スポット「新梅田シティ 」を含む記事が17件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 季節のイベント・話題 2019/12/27 07:00 まみの「好奇心日和」 <ドイツ・クリスマスマーケット 大阪 2019>阪急沿線TOKK日記 TOKKを見て、かきたてられた好奇心を満たしてきた阪急沿線TOKK日記 。 梅田ということもあり、忘年会や飲んだあとに繰り出すことが多い「ドイツ・クリスマスマーケット」。みんな酔っていたり、それぞれ違う行動をとったりしがちですが、12月は誰かと集うのが楽しいので〝みんなでワイワイ〟という記憶といつもセットになっています。ツリー発祥の地がドイツいうことで、こちらでは27mの巨大クリスマスツリーがお出迎え。シャンパンゴールドを基調としていて、少し大人の雰囲気でした。 ツリ... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線TOKK日記 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/07/06 18:00 ぽんしーの「コロたび!~すごろく×街歩き~」 5色の笹舟に願いを込めて~笹舟燈籠~ こんにちは、ぽんしーです。 前回ご紹介した、梅田七夕に行ってきました。 燈籠流しまでは時間があるので、滝見小路を探索。 滝見小路は昭和の雰囲気の中、飲食店が並んでおります。 昭和時代に生産・販売されていた、三輪自動車。 発売当時の価格は18万5000円だったそうです。 滝見交番。 ビクターのニッパー君が番をしています。 昭和のお部屋。ちゃぶ台にお座布団。 ねこちゃんが気持ち良さそうに寝ています。 こちらの郵便局は実際に営業しています。... テーマ 季節のイベント・話題(七夕) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/14 07:00 まみの「好奇心日和」 <滝見小路>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 中自然の森や希望の壁、新・里山で自然を満喫したあとは「滝見小路」へ。昭和の街並みを再現したレトロな食堂街で、文庫のサザエさん(全巻持ってます!)が大好きな私は、こういう昭和な雰囲気が大好きなのです。 6月... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/13 07:00 まみの「好奇心日和」 <新・里山>阪急沿線植物図鑑 元々植物好きでしたが、職場の植物係(水やり)になってからさらに大好きになりました。1年後、今よりもっと季節を楽しめる自分に出会うため、阪急沿線植物図鑑を通して少しずつ季節のお花や植物の名前を憶えていきます。 梅田スカイビルの北側で昨日ご紹介した希望の壁の西側。積水ハウスが約8,000平方mもの土地に日本の原風景である里山「新・里山」を再現してくれました。思わず「ただいま!」と言いたくなるような場所で、癒されるだけでなく懐かしさも感じます。 棚田や畑などもあり、ネギが植え... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/12 07:00 まみの「好奇心日和」 <希望の壁>阪急沿線植物図鑑 元々植物好きでしたが、職場の植物係(水やり)になってからさらに大好きになりました。1年後、今よりもっと季節を楽しめる自分に出会うため、阪急沿線植物図鑑を通して少しずつ季節のお花や植物の名前を憶えていきます。 梅田スカイビルの北側に行くのは初めてでしたが、「希望の壁」の前は車で何度か通ったことがあり気になっていました。というのも高さ9m、長さ78m、奥行3mの両面や側面を植物が覆っていて、「希望の壁」という名前を知る前から「壁みたい」と思っていたからです。今回初めて近付きました... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/11 11:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 七夕飾りのスカイビル散歩とケーキのおいしいお店 ビルに映ったみごとな空! きれいだあ 新梅田シティのスカイビルは、今七夕飾りで彩られています。 すっかり夏の風物詩となった新梅田シティの七夕イベントが始まりました。 仙台の七夕飾り梅田バージョンが、あちこちに飾り付けられています。 夜は一段と綺麗みたいです。 これから7月に入ると、笹船灯篭や縁日など様々なイベントが催されて、お祭り感いっぱいの新梅田シティになります。 滝見小路に七夕飾りがいっぱいということなので、のぞきに行ってみました。 昭和初期の町並みを... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ おでかけ、スイーツ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/06/11 07:00 まみの「好奇心日和」 <中自然の森>阪急沿線植物図鑑 元々植物好きでしたが、職場の植物係(水やり)になってからさらに大好きになりました。1年後、今よりもっと季節を楽しめる自分に出会うため、阪急沿線植物図鑑を通して少しずつ季節のお花や植物の名前を憶えていきます。 空中庭園が人気ですが、私は年に1度「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」でしか行かない新梅田シティ。実は都会の真ん中で自然に触れることができると知って行ってきたので、今日から3回に分けてご紹介します。まずは「中自然の森」。 木々やお花はもちろん、川や滝に池、橋ま... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/05/16 10:00 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 ひととき バーチャル森林浴で なんともふざけた可愛い石仏は、お地蔵さんでしょうか、道祖神でしょうか。 梅田のど真ん中「新梅田シティ」の北側に広がる緑の一角が「新里山」積水ハウスが手掛けた都会の中の憩いの空間です。 見上げれると、空中庭園でおなじみスカイビルが。 里山内に足を踏み入れると、梅田にいるとは思えない、どこか別の所に来ているような錯覚をする景色。これらの木々は「5本の樹」計画という考えに基づいて作られたそうです。 3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来樹種を 実際様々な種類の鳥... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ おでかけ この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2018/12/14 21:00 みあきの「いい旅!みーたび!夢気分」 昭和レトロなクリスマスも可愛くってイイ!!滝見小路も冬仕様 大阪梅田駅から歩いてスカイビルの方まで行ってきました 目的は雪だるま探しだったんですがちょっと昭和レトロな滝見小路に寄り道 レトロクリスマスが味わえるフォトスポットがありましたよ 昭和レトロなクリスマスも可愛くってイイ!!滝見小路も冬仕様 ▲滝見小路がクリスマス仕様になってる!!!! 雪だるまを探してお散歩してた日にスカイビルの方までてくてく行ってきました。 すると、、、七夕の時にも行った滝見小路が... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ イベント 京都線 今日の阪急電車のコーナー 宝塚線 神戸線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2018/12/06 14:09 みっこの「阪急電車がある暮らし」 ホットワインでぽっかぽか♪「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」 新梅田シティで行われているドイツ・クリスマスマーケットに行ってきました。 昼間に行くのは初めてで、キラキラのライトアップは見れませんでしたがクリスマス気分は十分♪人も少なくていろんなお店をゆっくり見ることができました。 入口から正面にはメリーゴーランド。数年前、娘を乗せたのが懐かしい・・・ 会場にはドイツのお菓子やオーナメントを取りそろえたお店がいっぱい♪ どのお店もカラフルで可愛い! ステキな食器もいっぱい! ペンギンを釣るゲームもあったり。 毎週末には聖... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ クリスマス ドイツクリスマスマーケット 梅田 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧