スポット「漢字ミュージアム 」のブログ記事検索結果 スポット「漢字ミュージアム 」を含む記事が3件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/07/05 10:30 こごみの「歩いてみよう!見つけてみよう!」 漢字ミュージアムで遊んで名物サンドイッチにはまる 漢字ミュージアムなるものを初めて知った時は、外国人観光客用のところだと思っていました。 漢字がバーンと入ったTシャツでも売ってるところなのかなあと。 ところがところが、とんでもない。ここはかなり面白い。 京都祇園、八坂神社のほど近くに「漢字ミュージアム」はあります。 どういった施設なのかと簡単に言いますと、 日本最古の漢字のルーツといわれる「甲骨文字」から始まって、古代文字の成り立ちや漢字がどんなふうに日本という国で使われていって、そして進歩していったかということが、遊び... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(京都河原町) この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/07/02 12:16 らんちゃんの「今日はどこに行こうかな☆」 「漢字ミュージアム」で楽しくお勉強! 読めへん...書けへん...ほな、漢検 皆さま、漢字はお好きですか?私は...好きです!(でも書けへん...) と、いうわけで、京都祇園にあります、漢検 漢字博物館・図書館「漢字ミュージアム」に遊びに行ってまいりました! 見ごたえたっぷりで、大人も子どもも楽しめるアカデミックな面白スポットです。 さぁ、早速中へ入りましょう! 入館すると「体験シート」が一人1枚渡されます。 このシートに沿って、用意されている様々な漢字の体験学習をしてみましょう! まずはデ~ンと「今年の漢字」が... テーマ 暮らし・地域(学校・教育) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 顔ハメ看板 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/07/09 10:02 はっつーの「バーチャルde沿線観光案内所」 京都・祇園に新名所誕生! ~漢字ミュージアム~ こんにちは。今朝から雨が降り続いていますね。こんな週末ですが、元気いっぱいにまいりましょう! 今回ご紹介するのは、夏の京都観光にピッタリのスポット。みなさん、「京都は盆地だから、夏は暑くて冬は寒い」、このセリフ、必ずどこかで1回は耳にしたことありませんか?もともと大阪に住んでいた私ににしてみたら、「いやー、大阪の方が暑いと思うけどなあ」なんですが、実際住んでみたら・・・暑いですね~。大阪の暑さとはちょっと質が異なる感じの暑さ。因みに、奈良も盆地なんですが、奈良の人はこ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 博物館 祇園 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)