ブログ記事の詳細検索 スポット「鳩居堂 京都本店 」のブログ記事検索結果 スポット「鳩居堂 京都本店 」を含む記事が7件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/03/08 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ〜桃の節句と入学式〜 この日は3月3日を過ぎていましたが、「京都鳩居堂」のあの小さなショーウィンドウにも、やはりお雛様が飾られていました。 京都は旧暦にならい、4月3日の頃まで雛人形を飾るところも多いそうですよね。 ふたつ目の窓には今回も、おこたのある部屋でくつろぐペンギンさん達。 こたつ板の上には菱餅と甘酒が置かれています。 そして前回の「京都鳩居堂」の記事にも書いた、カカオの香りがするという〈チョコ匂袋〉 今回はお店が開いていましたから、ワクワクしながらその香りを確かめに行ってきました。 ... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/07 00:11 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ バレンタイン&京都マラソン編 一昨日の日曜日、「京都鳩居堂」の前を通ったときに、またまたお店のショーウィンドウをのぞいてきました。 前回見た節分仕様から、今回はバレンタインのイメージに変わっていました。 "St Valentine's Day"と書かれたハートを射抜くお手伝いをしているのは、つい先日節分で活躍(?)していたはずの鬼たち、というのが何とも言えず・・面白いですよね。 金太郎くんもひとりは羽を付けたキューピッドに扮し、もうひとりは相変わらずプレゼントに埋もれるように寝転がっています。 別の窓にはお茶の間仕様の... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/12 11:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 節分編 新年を迎えたと思ったばかりなのに今年も早10日以上が過ぎてしまいました。 先日は新春ムードいっぱいだった京都鳩居堂のショーウィンドウ、今はどうなっているかな?と思って覗いてみると・・・ あれ 金太郎くんたちがいない お茶の間にはクマくんがひとりでテレビの前に陣取っているではありませんか・・・ しかも、クマくんの手には黒っぽいコントローラーが握られています。 どうやら、テレビゲームに夢中のようで。。。懐かしのブロック崩しですね(私も一時ハマりました) それにしても、年末からずっと... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/01/03 20:55 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 新春編 このお正月も京都に通い、寺町通に面した京都鳩居堂の前を通ったので、いつものショーウィンドウを覗いてきました ついこの前までクリスマスと年末バージョンだったのが、新春仕様に変わっていました 窓の外は「松竹梅」、テレビの画面にも「年始ハ 四日ヨリ 営業致シマス」と告知してあります それにしても、金太郎のお兄ちゃんは年末からずっと、ぬくぬくと気持ちよさそうにこたつに入って寝っ転がってますね もしかしたら、この状態で年越ししたのではないかと想像。。。(笑) 赤富士をバックに、獅子... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/12/24 00:33 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ クリスマス&年末編 今年もクリスマスイブがやってきました 街のあちらこちらに美しいツリーやイルミネーションが華やかに彩られている12月 京都鳩居堂のショーウィンドウも、いつしかクリスマス&年末バージョンに変わっていました 薄いブルーの、おしゃれなクリスマスツリー 左側、プレゼントの渋いグリーンは鳩居堂の包装紙。 その上に乗って喜んでいる金太郎くんも小さな包みを持って小躍りしていますね。 どんなプレゼントをもらったのかな クリスマスにキリスト様が生まれた時、最初に天使からそれを伝えられたのが羊... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/10/31 23:44 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウ 秋編 早いもので、今日で10月もおしまいですね。 今年の4月にもこちらで記事にさせていただいた「京都鳩居堂」の小さなショーウィンドウが、秋バージョンでとっても可愛かったので、またまた写真に収めてきました。 窓の外には柿の木、お茶の間でみんなでテレビを見ている・・の図。 もしかしたらこんな形のテレビ、今ではわかる人の方が少ないかもしれませんね。 文化祭の高座にあがっているのは何故かにわとりさん。来年の干支の予告を兼ねての出演かな こちらは金太郎さんもクマくんも、ハロウィンの仮装で盛... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/04/13 15:22 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「京都鳩居堂」の小さなショーウインドウ またまた、京都の話題が続きます。早いもので関西では殆どのところでもう桜が散り、新緑が目に眩しい季節に移り変わってきました。寺町姉小路にある「京都鳩居堂」はずっと昔からこの場所にあり、私が一番最初に訪れたのは高校の修学旅行でした。あれから◯◯年経った今も、ほっとするようなお店の雰囲気は当時と変わっていない気がします。和紙製品は季節ものの絵葉書や便箋、ポチ袋など、特に目的がなくても、お香のいい香りにつられてふらっと入ってしまいます。お店の外側に面した小さなショーウインドウは、金... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都その他 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)