ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「イベント告知 」の記事が156件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/06/05 01:18 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2018 萌黄の館でスペシャルツアー別棟公開が行われます 2019年6月4日火曜日の萌黄の館です。何と、来る6月26日にこちらで「スペシャルツアー別棟(使用人室)公開」というイベントが開かれることになりました。この日はその内覧会がありまして、異人館エバンジェリストであるじーねこも、ちょっとお邪魔させて頂きました。今回はその模様を少しだけ紹介させて頂こうかと思います。 まず、別棟ってどこ?ということになるわけですが、萌黄の館の門をくぐって、すぐ右を見て頂くと、そうです、本邸より一回り小さい、かわいらしい鎧戸がある、この小屋の部分です。じーね... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ じーねこ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/05/23 05:59 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2018 みなと異人館一般公開が5月25日に! 2019年5月25日土曜日にポートアイランド北公園にあるみなと異人館が一般公開されます。神戸異人館のエバンジェリストとしては、ぜひご覧頂きたいと思っています。とにかくきれいですから。 1906(明治39)年に神戸市の北野町に建てられた洋館です。戦後を切り抜け1949(昭和24)年からは日本郵政の船員寮として使用されていました。ところが1978(昭和53)年、折しもNHK朝の連続小説「風見鶏」が放映され異人館ブームが巻き起こっていたなか、神戸市が日本郵船から譲り受け、1981(昭和56)年のポートアイランド博覧会に... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ gneko この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/04/30 10:20 ゆーかの「マルーン色の風に乗って行こう!」 GWはだんじり!45台集結の【令和奉祝だんじり巡行】 10連休4日目、私は平成の仕事納めを無事に終え、連休に突入しました。休みが長く、どう過ごして良いか悩んでいるという皆さま、明日5月1日は阪急岡本駅周辺へ出かけませんか?新しい時代の幕開けをお祝いする一大イベント令和奉祝だんじり巡行が開催されます。神戸市東灘区、灘区、芦屋市、西宮市、宝塚市から45台ものだんじりが一同に集結するそうで、想像しただけでも圧巻です。私は東灘区在住で、毎年GWのだんじり巡業を楽しみしていますが、今年は歴史に残る圧倒的なスケールであること間違いありません。... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ おさんぽ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/04/28 04:21 debukodxの「京都西部の良きトコ広め隊」 【長岡天神】4/29開催「京都吹奏楽団」第47回定期演奏会 入場無料だよ! どもこんにちは〜京都西部ラブのデブ子デラックスです★今回は、京都府長岡京記念文化会館で行われる「京都吹奏楽団」第47回定期演奏会を紹介します。 京都吹奏楽団は1960年に誕生した、京都で最も伝統のあるアマチュア市民バンド。『京吹』の愛称で親しまれていて、過去に行われた定期演奏会では、1,300人を超える観客を動員。 吹奏楽コンクールでは金賞受賞、関西大会への出場経験もある実力派バンドです。 毎年GWに行われる定期演奏会、今年は47回目。4月29日に開催されますよ。 画像は以前訪れたときのも... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 京都線(長岡天神) タグ チャラオバの京都イベント案内 チャラオバ京都 チャラオバ長岡京市 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/04/24 18:00 ぽんしーの「コロたび!~すごろく×街歩き~」 シルバニアファミリー展に行ってきました。 こんにちは。ぽんしーです。4/24より、阪急うめだ本店・9階阪急うめだギャラリーにて、シルバニアファミリー展がはじまりました。 みなさまはシルバニアファミリーで遊んだ事はありますか?シルバニアファミリーは1985年に1つのお家と11種類の家具、9種類のファミリーのラインナップで日本で誕生しました。森の中で一際映える赤い屋根のお家は、今も大人気です。ぽんしーももちろんシルバニアファミリー世代。懐かしく展示を楽しんできました。 この展示会はこれまでに発売された、... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/13 01:19 じーねこの「街からひとつかみ」 第11回沢の鶴蔵開きが開催されますよ 西宮の酒蔵開きが終わり、灘五郷の酒蔵開きもいよいよ終盤戦を迎えます。2019年3月16日土曜日に西郷の雄「沢の鶴」さんの蔵開きが開催されます。また今回も昨年の写真を使って紹介したいと思います。沢の鶴さんの蔵開きイベントはご大関さんのようにステージが大盛り上がりになる楽しい蔵開きです。 昨年は入るといきなりウェルカムを1杯頂きました。写真のようにすでにカップがずらりと並べられていました。うれしいお出迎えです(笑) このときは沢の鶴さんがプッシュしていた商品「SHUSHU」を提供してくれてい... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(王子公園) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/10 23:30 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 [イベント予告]第30回アーモンドフェスティバルのお知らせ ご近所の公園で木の下に白いモノが落ちてるので何だろ?と思って見に行ったら、お花が咲いていました。 色は桜に似てるけど、木の感じが違うし、まだ時期的にも早いな~と、、、あ!アーモンドだ!アーモンドは桜より少し早めに咲くので3月中旬くらいになると見かけます。今年はあたたかいので咲くのが早くなってるのかも?芦屋浜に走りに行くといろんなところで見かけます。そしてアーモンドといえば、東洋ナッツの「アーモンドフェスティバル」 毎年3月の3週目くらいに... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(岡本) タグ 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/28 05:39 じーねこの「街からひとつかみ」 大関さんの蔵開きが開かれますよ 西宮蔵開きもいよいよ最終週となりました。2019年3月2日土曜日には大関さんの蔵開きが行われます。おそらく西宮蔵開きでもっとも賑やかな蔵開きです。お祭り好きな方はきっと気に入って頂けるかと思います。今回も昨年の様子を紹介してみようと思います。 蔵開きというからにはぜひご覧になって頂きたいのは「蔵見学」です。各回10名の17回で合計170名なのですが、午前9時30分に整理券を配布し始めますが、あれよあれよという間に満員御礼になります。大関さんの蔵見学はレアですからね。ご希望の方は早めにお並... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/22 00:23 じーねこの「街からひとつかみ」 徳若さんの蔵開きが開催されますよ~しぼりたて新酒堪能~ 2019年2月24日の日曜日には日本盛さんに続いて、万代大澤醸造「徳若」さんで蔵開きが行われます。テーマは「しぼりたて新酒堪能」となっています。お隣の寶娘さんの蔵開きのときはまだ「絞り中」ということでしたから、2月初めに絞っていたお酒をまさに絞りたてで頂けるということですね。期待が膨らみます。もちろんじーねこは昨年も訪れています。今回も昨年の様子で紹介してみたいと思います。昨年は雨だったんですよね。 にもかかわらず、大変な人が集まっていました。これが晴れていたら、どれだけの人が集... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/02/21 02:28 じーねこの「街からひとつかみ」 日本盛さんの蔵開きが開催されますよ~新酒蔵開き~ 2019年2月23日土曜日は日本盛さんの蔵開きが行われます。じーねこは昨年参加しましたがイベントが盛りだくさんで楽しい蔵開きでしたよ。また今回も昨年の様子を紹介してみようと思います。 白鹿さんでは遅れてしまったので、気合いを入れて、このときは開場の30分前である9時30分に到着しました。が、しかしこの行列ですよ。恐るべし西宮蔵開きです。 しかし30分前到着が功を奏して、何とか蔵見学にエントリーすることが出来ました。白鹿では参加できなかったので嬉しかったです。ただ、午前の早い時間帯はこの... テーマ 沿線へお出掛け(イベント告知) 路線・駅 神戸線(今津) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧