ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「ラーメン 」の記事が136件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/07/05 23:45 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急ラーメン屋巡り~天神橋筋六丁目~ パンチの効いたつけ麺をガッツリ食べたい方におすすめです。 今回ご紹介するラーメン屋さんは、天神橋筋六丁目にある「群青(ぐんじょう)」です。 天神橋筋六丁目駅の1番出口より徒歩約1分と駅チカなところがグッドです。 出口を出て左手すぐに「天六飲食店街レンガ通り」という看板があります。ここには飲食店や居酒屋、バーなど個性的なお店が軒を連ねている、天六の穴場的スポットです。 この並びに「群青」はあります。看板が出ていないので通り過ぎてしまいそうですが土曜日のお昼時に行きましたが... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ つけ麺 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/05 23:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急ラーメン屋巡り~一乗寺デビュー編~ どうも!毎週末はラーメン屋巡りをしているこっつぁんです。 今回はあのラーメン激戦区「京都・一乗寺」で見つけた至高の一杯をご紹介したいと思います。 一乗寺といえば少し遠いイメージがありますが、京都はバスの路線や私鉄が充実しているので意外と街の中心からスムーズに行くことが出来ます。阪急沿線からも意外と行きやすいですよ♪ まず一乗寺へのアクセス方ですが、阪急電車で行く場合は阪急河原町で下車し、そこから京阪祇園四条に乗り換えます。出町柳で下車し、そこから叡山電鉄に乗り換え、一乗寺... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 その他(その他) タグ 京都ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/04 07:00 なおちぇんの「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 【天神橋筋六丁目】家族でも女子でも入りやすい上品でおいしいラーメン新店! 天神橋筋六丁目駅から南へ10分くらい、大阪市北区役所の北側に7月1日オープンの 麺 紡木さん 一足お先にレセプションにご招待いただきました ありがとうございますラーメン店なのに、全部テーブル席でしかもお座敷まであって席間も広くてゆ~ったり うわぁぁ、これ女子も嬉しいし家族でも入りやすいよ~ 入ってすぐの食券機で食券を買ってお店の方に渡すシステムです。 あたしがいただいたのは ★鶏白湯煮干しらぁ麺 930円。 + ★特製盛り 350円。食へ... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ 新店 ラーメン 大阪グルメ 大阪ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/18 23:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急ラーメン屋巡り~豊中~ 今回は豊中駅で見つけた、焼き飯が有名なラーメン屋「謙信」さんをご紹介します。 場所は阪急豊中駅から徒歩約5分です。改札を出たら東口の方に歩きます。りそな銀行を奥へ行く道筋にあります。 店内はカウンター席とテーブル席があり、女性1人でも入りやすい雰囲気です。キッチンでは大きな中華鍋を勢いよく振る店員さんの姿が...! このお店、焼き飯が有名だそうです。たまにパラパラで香ばしい本格チャーハンが食べたくなる時がありますよね。 私が今回注文したのは焼き飯大(税込650円)と醤油ラーメン(税... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(豊中) タグ ラーメン グルメ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/04 07:00 なおちぇんの「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 【十三】6月1日オープンのラーメン店 十三駅から西へ少し、サカエスジ商店街入ってすぐのところに6月1日オープンの 麺屋 穂(MINORI)さん お店は手前がテーブル席、奥がカウンター席になってます。 あたしはお1人様なのでカウンターの隅っこに陣取らせていただいていただきました。 カウンターにはいろんな調味料が置いてあります。 メニューは 中華そば 鶏白湯 担々麺 中華そば濃いめ 塩そば などレパートリーに飛んでて楽しいな~(●´ω`●) ラーメンにつけるセットもいろいろあってそれも楽しそう と、言いながらそん... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ 大阪グルメ 新店 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/02 08:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急ラーメン屋巡り〜中津〜 こんにちは!"休みの日のラーメン屋巡り"でエネルギーをチャージしているバーチャル駅長こっつぁんです。 今回も阪急の最寄り駅からアクセス出来るおいしいラーメン屋さんをご紹介します。 豚骨魚介の旨みを舌で感じる!!「らーめん伊藝」さんです。 行き方ですが、阪急ユーザーさんのアクセス方法は2通りあります。 1つは大阪梅田駅から徒歩でいく方法です。私は大阪梅田駅から歩いて行きました。空中庭園のあるスカイビルを横切り北西の方に向かって少し歩くとあります。徒歩15分くらいです。 2つ目は... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ ラーメン グルメ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/05/28 11:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急ラーメン屋巡り〜石橋阪大前〜 阪急沿線にはラーメン通の間でも有名なラーメン店が数多く点在しております。 今回は私の趣味の1つでもあるラーメン屋巡りの中でとってもオリジナリティのあるラーメン屋さんを発見したのでご紹介します。 場所は阪急石橋阪大前駅徒歩2分「濃厚鶏白湯ラーメン 中野屋 石橋本店」です。 石橋阪大前駅の東口改札を出てまっすぐ、高架下の並びにあります。 白地に赤文字が映える、なんだかおめでたい店構えです。 こちらのお店、珍しいなと思ったのは鶏と卵を使ったラーメンでサイドメニューに親子丼が... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ グルメ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/05/25 10:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 麺屋女王蜂@池田 免疫力アップ体力アップに破壊力抜群の一杯 阪急池田駅から国道176号線を、10分15分ほど石橋阪大方面に向かっててくてく・・・国道沿いにある「麺屋 女王蜂」にやってきた。何度と訪れてはいるんだけど、時間の経過とともに、またここの味が食べたくなるんだよなぁ。 いわゆるシビカラ系。ラーメンのお店なんだけど、例えば、餃子フェスなどのイベントではシビカラ麻辣餃子が話題になる等、シビカラを極めたチャレンジングなお店なんだよね~ 麺屋女王蜂 特製スタミナそば キング&クイーン シビカラの話をする前に、先に5月限定モデルのお話を。... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/04/06 09:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 らーめん天輝路@石橋阪大前 ヒョウ柄に負けないこだわり豚骨 石橋阪大前駅東側、国道176号線高架の側道沿いに「らーめん天輝路」がオープンしている。もともと、駅西側の石橋商店街、商業施設ファミーユの中で営業をしていたんだよね。 新しい店舗では、カウンター6席に・・・あ、以前はカウンター席だけだったのが、掘りごたつ式の6人掛けテーブル席が2つもできてる~ お店のご主人は、大阪京橋で人気のお店「らーめん世界一(よかいち)」出身で、こだわりの豚骨ラーメンで勝負している。こってり・あっさりに加え、変化系豚骨ラーメンとして黒(マー油)や赤(ラード... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/03/28 11:56 あお。の「サックス吹きのマルーン旅」 道草ラーメン こんにちは。雨の日にお腹壊さないかひやひやしているあお。です。前回の最後に書きましたが、淡路駅に降りた時の話をもう一つしようと思います。先日、上方ビールの投稿をさせて頂きましたが、その帰り道での話です。本当は、帰り道は真っすぐ帰る予定で来ていたはずが...お腹がすいた!ということでラーメン屋さんに行ってきました。 「輝」というお店です。写真左奥の券売機で券を買って注文します。私は、煮卵が大好きなので煮卵ラーメンを注文しました。実はこのお... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(淡路) この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧