ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神社仏閣 」の記事が400件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/10/13 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 祝!国宝御影堂落慶!!と木魚体験の"知恩院"へ。 除夜の鐘や、国内最大級の木造建築・国宝『三門』が(も!)素晴らしい、浄土宗大本山"知恩院"を参拝いたしました。 8年がかりの大事業"平成の大修理"を終えた、御影堂(みえいどう)を参拝したかったのです!! 御影堂落慶法要記念行事は、令和2年4月13日から10月25日まで。ぎりぎり滑り込めました~。堂内は読経が行われており、気持ちが落ち着いてきます。御影堂といえば・・・ 京都の社寺には七不思議が多く残っていますが(清水寺・上賀茂神社・下鴨神社などな... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ お寺 御朱印 風景印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/06 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 大宮~西院、風景印&御朱印さんぽ。(@西院駅) 第28駅目 西院駅第一話 お寺ゆかりの2局の印と、西院春日神社をお参り。西院駅さんぽのスタートは、大宮駅!!大好きな梛神社と壬生寺の前を通り、京福電車(嵐電)を見送り、路地の花を愛で~郵便局を目指します。近くの小学校では運動会が行われていて(平日ですが、工夫して開催されているようです)つい応援しそうになりました。 門が六芒星(ヘキサグラム)に見える~!!とか、飛び出し坊やが可愛い!とか、喫茶店の名前が面白い!とか。久しぶりの、住宅街の町歩き... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(西院) タグ 御朱印 神社 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/06 22:00 ぺこの「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 繊細なレースのお守りにきゅんとする乙女心~下鴨神社~ あああ~!!!!! 京都が、京都がぺこを呼んでらっしゃる!!!!!!←うるさい こんばんは、学生時代月1回以上は京都に通っていましたぺこです 新型コロナウイルスが流行していなければ、きっと毎月のように訪れて記事にしていたはず。 だって、とにかくご紹介したい、きゅんとする可愛いものが満載な土地なんですもの 下鴨神社 その代表格がここ、下鴨神社でございます~(*´ω`*) ぺこがあえて語らなくても京都の観光名所なのでね、詳しくはる〇ぶさんでもご参照くださいませ。←おい ちなみに、上記は旅... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 可愛いもの おでかけ 神社・お寺 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/03 18:00 みあきの「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 池田駅からすぐの所にある、呉服神社へお参り♪ 服飾関係の人がよくお参りする池田駅からすぐの呉服神社へ 今の衣服にかかわる歴史ある神社でした 池田駅からすぐの所にある、呉服神社へお参り♪ ▲呉服神社、、呉服(ごふく)じゃないんだってくれは、と読むそうです。 阪急宝塚線 池田駅からすぐの所にある呉服神社に行ってきました えべっさんの時にもここに来たんですがお昼に来るのは初めて さて早速奥へ進んでみましょう ▲参道を通って、、、さっそく中に入りましょう^^ ... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 御朱印 神社仏閣 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/02 11:20 ぺこの「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 樹で作られたトンネルを抜けて平和を願う~日野神社~ 「クスノキ・クロガネモチ・アラカシー樹種は約200種を超える」ふむ。 ピンポンパンポ~ン 参拝をご希望の方は、くれぐれも虫除けスプレーをお忘れなく ぺこさんとのお約束だぞ(`・ω・´) おはようございます、10分もの間に5ヶ所も蚊に食われましたぺこです← 足を踏み入れた途端に、色々なところが餌食になってしまいましたが... 久しぶりに神社へ参拝ができ、なんだかスッキリとした気分でございます 日野神社 こちらの神社の御祭神は、天照皇大神・春日大神・豊受大神です。 この後にご紹介する城主瓦林... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ おでかけ 神社・仏閣 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/30 18:00 みあきの「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 能勢妙見山の開運殿へお参り♪ 川西能勢口駅から能勢電へ乗り換えちょっと旅行気分で 能勢妙見山へ行ってきました 能勢妙見山の開運殿へお参り♪ ▲寺号をもたないお寺、能勢妙見山へおでかけしてきました。 先日記事にした謎解きをしに妙見の森までやってきたので せっかくやし上にあがってみよう!!とリフトに乗って 能勢妙見山までやってきました ん?妙見の森もぜんぶ妙見山じゃないの?このお寺の名称が能勢妙見山なの?とふと疑問に思ったみあきさん... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 神社仏閣 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/18 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 スタンプゆかりの地と駅から1分ランチ。(@大山崎駅) 第24駅目 大山崎駅第一話 駅スタンプと風景印の地と、"ハーミットグリーンカフェ"のランチ。 いきなりすみません。大山崎駅内のお化粧室です。あまりにきれいで京都らしい雰囲気だったので(待合室も素敵です!)、最初にご紹介いたしました。 さて、大山崎駅です。久しぶりに伺いたかった"サントリー山崎蒸留所"の工場見学は現在休止中です(ホームページでバーチャル工場見学体験ができます!!)が、社寺を参拝し、秋らしく芸術鑑賞&カフェランチを楽しんでまいりました。 大山崎駅駅の駅ス... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(大山崎) タグ ランチ 神社 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/16 18:00 みあきの「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 日本で唯一の「髪」の神社、御髪神社へ 理・美容業界の方が多く訪れる日本で唯一の髪の神社へ おさんぽにはちょうど良い距離やし美髪目指して、、、いざお参り 日本で唯一の「髪」の神社、御髪神社へ ▲京都嵯峨野にある御髪神社へ行ってきました 阪急嵐山駅からてくてく歩いてトロッコ嵐山駅の近くにある 御髪神社へ行ってきました 駅からはすこし距離があるんですがどうしても行ってみたかった神社なので頑張って歩きました ▲日本で唯一の''髪''の神社は、今の理・美容界の仕... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 京都線 御朱印 神社仏閣 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/07 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 壬生寺へ~新選組を偲んで。(@大宮駅) 第22駅目 大宮駅第一話 駅スタンプ『新選組』ゆかりの壬生寺界隈を歩く。大宮駅の駅スタンプは『新選組』!!歴史上の人物をスタンプにするなんて、斬新だなぁ。 上の写真は、新選組壬生屯所跡"八木家"(京都鶴屋"鶴寿庵"さんで拝観受付)さんにあった旗!ですが、汚れた感じがリアルじゃないですか??恰好良いです。 壬生の地で生まれた新選組(将軍上洛にあたって作られた浪士隊のうち、八木家を宿所としていた芹澤鴨・近藤勇らが京に残り新選組を結成)は、隊士が増えて西... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 御朱印 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/02 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 緑の世界につつまれる~苔寺へ。(@上桂駅) 第21駅目 上桂駅第三話 世界遺産"苔寺"こと西芳寺へ~風景印と御朱印。第一話 駅スタンプの『竹の寺・地蔵院』へ。おみくじがおすすめ!の巻。 記事はこちら→第二話 アートなガラスアクセサリーが素敵!『アトリエ グラスカオリア』へ。 記事はこちら→ いつもの早とちりで上桂駅の駅スタンプは苔寺だ!と思い込んでいて、往復はがきで申し込んでいた苔寺 西芳寺を参拝させていただきました。 往復はがきの復信・参拝許可証を握りしめて受付を済ませ(冥加拝観料3,0... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(上桂) タグ お寺 御朱印 風景印 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧