テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「芸能・音楽 」の記事が51件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/06/22 15:00 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 音楽が聞こえそうなグッズが揃うLEONORE(レオノーレ)さん♪ ショパンのパンを買いに行ったLEONORE(レオノーレ)さん。バーチャル駅長の先輩、メルシーさんもショパンのパンとこのお店のことを書いておられました(記事はこちら)。その時は西宮北口にお店がありましたが移転され、現在は中之島フェスティバルタワー1階(フェスティバルホールのあるビルの1階)で音楽グッズを扱っておられます。お店にうかがえば分かりますがすごいアイテム数!マネージャーさんたちが苦労して集めておられるのと「ないものは作っちゃえ」なのでしょう・・・親会社さんがステンレス加工会社と... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ #ガタゴト #テクテク 音楽 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/06/21 22:46 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 防災も明るくかわいらしく。ショパンのパンはいかが? この記事と次の記事は同じお店が扱っているものをご紹介します。 突然ですが、パンの缶詰ってご存じですか?長期保存ができるパンで、その名の通り缶詰に入っています。防災グッズとして取り上げられることが多いですね。そのパンの缶詰にこんなのがあるんです!! その名もショパンのパン 音楽をテーマにした雑貨・家具を扱う中之島フェスティバルタワー(フェスティバルホールのあるビル)1階にあるLEONORE(レオノーレ)さんが扱っています。 実は昨年、友人が1つプレゼントしてくれました。その時、友人は「... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ #ガタゴト #テクテク 音楽 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/06/12 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 6月9日 ロックの日 日比谷カタンさんに阪急伊丹駅褒められる 6月9日のロックの日、阪急伊丹駅から徒歩5分のワインバー WINNER(ウィナー)のライブに行ってきました。(WINNERについては、別途ご紹介します。)日比谷カタンさん、寺田侑加さん、ほりおみわさんのライブです。 ライブのトークでカタンさんが、阪急電車を利用してこられたことが判明!阪急伊丹駅に到着して目を奪われたのは、ガチャポンだったそうで、「ちゃらおんじ」をガチャされたそうです。「どうして、改札内にガチャポンがあるのでしょう。電車に乗って、ガチャだけして帰る人がい... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま お酒 伊丹市 阪急電鉄 音楽 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/06/11 22:03 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 池田市に感動ピアノあり!!「開け!マグノリアホール」 なんと!バーチャル駅長初取材のようです先日、マグノリアホールでのコンサートのチケットを申し込んだときに「今年度のバーチャル駅長です。記事にさせて頂きたい」と相談しましたところ、逸翁美術館の展示室の取材のみでいつも寂しい思いをしていたので大歓迎というお返事を頂き、私も嬉しく思いました。実はもう何年も前からお邪魔していて、バーチャル駅長になったら絶対記事にしたいと思っておりました。 マグノリアホールってどこにあるかご存じでしょうか?逸翁美術館に入りますと、展示室に迷わず吸い込ま... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ #ガタゴト #テクテク コンサート この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/05/01 20:30 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 よしもと祇園花月で涙あり笑いあり。新喜劇はNGKだけじゃないですよ! 京都おでかけ最終はチケットを予約していた「よしもと祇園花月」へ。よしもと新喜劇が阪急沿線で見られます。 祇園会館の中にある劇場で、昔は映画館だったそうですね。2011年からよしもとの劇場になったようです。内部の写真は全く撮れませんが舞台も座席も昭和を感じます。 辻本茂雄さんが芸能生活30周年を迎えたそうでこの1年は全国を回られるそうです。この日の公演「茂造の絆 きずな」という舞台は脚本の制作も辻本さん、演出も辻本さん。今年で10年目を迎えるそうです。内容は毎年変わっているらしいです。... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ #ガタゴト お笑い #テクテク 京都 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/04/14 22:19 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 ビルボードライブ大阪(billboard LIVE osaka)で大人の時間を! 4月13日はビルボードライブ大阪に行きました。 NAOTO LIVE TOUR 2017 "Spring Gift" ブログの練習期間に一度触れました高槻市出身のViolinist NAOTOさんが7年ぶりにアルバムを発売し、それを記念したライブでした。バンド編成でドラム、ギター、ベース、ピアノのミュージシャンと共に登場!あぁ、ヤスコさん、好きなアーティストのことを今から書くのか・・・と思わないでください。この方、ツアーの最初が大阪で4/16には東京のビルボードライブ、5/3には名古屋のブルーノートで演奏されます。つまり、私がここ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お酒 グルメ #ガタゴト コンサート この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/04/10 22:59 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 中山観音にて。さくら→らくご→ごじゅうのとう 4月9日(日)は中山観音に行きました。まずは桜が満開!本当に美しかったですよ。 この日の目的は落語。以前、勤めていた職場のご近所さんだったというのがご縁で毎回、寄席のお知らせをくださる主催者の笑路庵(わらじあん)さん。第44回中山観音寄席にお邪魔しました。お寺の立派な講堂「紫雲閣講堂」というところで行われました。 落語は最近けっこう流行っているとは言うものの理解できるのかなぁと思ってしまいませんか?特に古典落語!難しそうですよねぇ。心配無用でございます!この日の演目はこんな感じ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 宝塚線(中山観音) タグ お笑い #ガタゴト 宝塚 花 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/12 14:15 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ししゃも? 我が子うーの、平日のお楽しみの一つは、Eテレの「いないいないばあっ!」、「おかあさんといっしょ」を観ること。私も知らず知らずに、その番組の歌は覚えて歌えてしまうほど( ´∀`)最近「いないいないばあ」のCDが出たようなので、家人に阪急大阪梅田駅からすぐの紀伊國屋書店梅田本店で、買ってきてもらいました。 かんぱーい!!ここ一年くらいに、番組内で放送された歌のオンパレード。うーにとっては、最高のアルバム。私が買って渡すより、「パパが買ってきてくれた!」とするほうが... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ sugar家のこと この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/12 21:00 かうるの「マルーン色日記」 歌う前に、これ、飲んでみました。ジャンカラ@梅田 カラオケ。学生の頃はよく行ったけど、社会人になってからは仕事の関係でたま~に行く程度。そういえばもう1年以上行ってないなと思い音を外しても気を遣わない(笑)仲良しな先輩を誘って ジャンボカラオケ広場茶屋町店へ!朝の11時過ぎです。歌う気満々。笑。 受付でこんなドリンクを見つけましたよ~。avexプロデュースでプロも飲んでいるという「カラオケボイスドリンク」。ハチミツ、ウイキョウ、ハーブなど喉にいいものが入っているそう。何か面白そうじ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お出かけ 梅田 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/02/09 15:47 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 音楽っていいな!《くるり》岸田さんも出演〜Your Songs,Our Songs〜 今年最初のライブ参加は、昨日大阪フェスティバルホールでおこなわれた「Your Songs,Our Songs」の2日目の公演でした。 音楽ブロデューサーでもあり、ギター、ベース、キーボードのプロ奏者でもある佐橋佳幸さん、亀田誠治さん、森俊之さんが発起人となって企画されたこのライブは、前回もリニューアル前のフェスティバルホールが会場だったそうですが、なんと今回は10年ぶりとのこと。 豪華な8組ものゲストアーティストのステージは鳥肌モノに素晴らしく、今もまだ余韻に浸っております。(今日が休みでよ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)