ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「中津 」の記事が55件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/08/02 05:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 野菜とハーブがたっぷりの創作アジア料理 オープンして3年になる中津のthink食堂。 人気店で夜はなかなか予約が取れないのですが、過去にチャレンジしたときは一か月先まで埋まっていました。そしてつい先日電話をしたときは、9月末までいっぱいですと言われてしまいました(汗) お昼も満席のことが多いのですが、たまたま近くで用があった際、ダメもとで寄ったら何とか二人滑り込めたのでラッキー 外観のイメージから、若いご夫婦、もしくはナチュラル美人なおねーさんがカフェエプロンを着けてお店を切り盛りしているのかなと思っていたら、実... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ エスニック この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/06/29 06:00 mihamの「てくてくおさんぽダイアリー」 中津の隠れ家カジュアルフレンチの絶品ランチ じわじわこのブログの存在が友人に知られ、読んでくれている子もいたりして、照れくさ嬉しいmihamです。他のバーチャル駅長さんのブログも見て、お出かけ情報として活用しているのだとか!好きなものが周りの人にも浸透していくのって、なんとも言えない幸せを感じます。 さてさて今日は、そんな友人とも行きたい!中津から歩いて10分ほどの、カジュアルフレンチ「Le quai(ルケイ)」です。中津をぶらぶら歩きながら偶然通りかかり、魅力的なランチボードに惹かれました。 この日のランチメニューは4種類で、全て... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ ランチ 隠れ家 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/06/04 12:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 様々なスパイスが香るインドの炊き込みご飯を召し上がれ 阪急中津駅下車、徒歩約2分。以前にご紹介したスパイスカレーSOMAさんと同じ通りにあるのが、今回ご紹介するビリヤニ専門店 DIAMOND BIRYANI(ダイヤモンドビリヤニ)です。 スパイスの炊き込みご飯とは?お店のメニューによれば「インドの宝石ごはん」とのこと。 大釜でいっぺんに炊いたクイックメニュー「チキンビリヤニ」もありますが、多少の時間はかかっても、一人前ずつ炊き上げる熱々出来立ての「ダイヤモンド・ビリヤニ」がおススメです。もちろん私はいつでもダイヤモンド・ビリヤニをチョ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ カレー この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/05/25 22:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 身体がスパイスを必要とするのです 毎月一度は必ずカレーランチ。月に一度、中津で落ち合う友人がいるのですが、彼女と会う日のランチはカレーと決まっているのです。それも絶対ココじゃなきゃいやんというほど大好きなSOMA(ソーマ)は、阪急中津駅で下車し、中津中央公園を突っ切ったところにあります。 12時オープンなんですが、開店してからだと外で結構待つことになるし、遅い時間だと「なくなり次第終了」なので確実に食べられるか不安...。なので、私はいつも開店10分前到着を心掛けております。 SOMAさん、開店前と営業時間... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ カレー この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/05/18 23:58 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 きっとみんな知ってるはず...中津の『南蛮文化館』 ▲年2回のチャンス! 今日ちょっと用事があって中津駅へ。 あまり降りたことのない駅なので、次から次へとやってくる電車にキャッキャとはしゃいだり... ▲あっちからもこっちからも電車が来る...! 鉄橋を走る電車にワクワクしたり... ▲トラス橋三連発! mihamさんが記事で書かれていた薄暗い高架下をドキドキしながらのぞいた後、中津駅へ戻ろうとウロウロしていたときのこと。マンションの谷間にちょっとスタイリッシュな建物を見つけました。 なんとなくお寺とかの宗教施設かな...と思いつつ近寄って... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ 電車 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/05/07 07:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 とにかくステーキだけランチ。 とにかく!お肉!お肉が食べたい!っていう時はないですか?そんな時は外でガッツリいきますよー 中津にあるquatre lapin(キャトルラパン)北梅田店。阪急中津駅から歩いて5、6分、梅田からも徒歩圏内にあります。 大江橋の新ダイビルにある同名のお店の姉妹店になります。神戸三宮にもあって、それぞれのシェフが、皆さんリッツカールトン大阪出身なんだとか。三宮のお店は一回だけ行ったことがありますが、整理券をもらうシステムがわからず撃沈。 新ダイビルのお店は、下調べして行っても... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ お肉だいすき この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/05/07 06:00 mihamの「てくてくおさんぽダイアリー」 ここはいつでどこなんだ!?中津にひっそりと連なる倉庫街 GWはいつもより阪急電車も混んでた気がします、mihamです。子供達が電車に目を輝かせている姿は、いつ見ても可愛いですね。私にもそんな時代がありました・・・ さて今回は中津!というのも、本屋さんで立ち読みしていたら中津の文字が目に入り、父にそれを話したところ、いい場所を知っているとのこと!これは期待できるぞ、と中津から川の方へ父について歩くこと約5分・・・ な、なんだここは!?SF映画のセット!?昭和の世界!?と思わず感動・・・昼間なのにこの暗さとオレンジ色の照明は、ワクワクしないわ... テーマ 沿線へお出掛け(隠れスポット) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ レトロ 隠れた名空間 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/05/02 07:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 ユニークなネーミングのパンが並ぶ 『HATSUTATU(ハツタツ)』 店名のHATSUTATSU(ハツタツ)とはすなわち初辰。 初辰とは、毎月最初の辰の日のことで、初辰参りといって、この日に参拝をして商売や家庭の発達繁栄を祈る住吉大社のお参りが有名です。こちらのシェフが住吉大社の氏子さんなので、このワードを店名にしたと聞いたことがあります。 お店の名前の由来は純和風ですけれど、店構えはすっきりと洗練されていておしゃれ パンはハード系からサンドイッチ、バターたっぷりの甘い系まで多種多様な品揃え。毎回何を買おうかなーと店頭で悩むのですが、すると必ず... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/30 07:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 シャッター街の可愛いパン屋さん シャッター街っていうんでしょうか。いつ行ってもいくつかのお店のシャッターは降りたまま。 ウステトパンさんはそんな中津商店街の中にあります。 とある水曜日の夕方4時ごろ立ち寄ったところ、たまたまお客様がほかにいらっしゃらなくて、店主さまとお話ししながらゆっくりパンを選ぶことができました。 ちょうどTOKKでもお店が取り上げられていて、「お客さま増えました?」とお聞きしたら、やっぱり記事を読んで来店する方が、少なからずいらっしゃるようです。そのせいか、この日ももうパンは残り少なで... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/21 06:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 大衆居酒屋?いいえ、イタリアン屋台です。 パンと焼菓子スキーなこむぎこ大好きバーチャル駅長 くろみつきなこです。こむぎこ大好きですが、お肉も大好きです。 そんな肉肉星人が最近感動した一皿がこちら↓ 中津にある大衆イタリアン屋台 ブドウヤさんのハラミのレアステーキ。薄く切った赤身のお肉をレアで焼き、自家製のオニオンガーリックソースでいただく看板メニューです。 照明がまぶしくて(いや、すぐに食べたくて食べたくて)きれいな写真が撮れなかったのが残念でしたが、脂身が少なくて、ソースに甘みがあるので、いくらでも食べられそうで... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ お肉だいすき パスタ この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧