ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「服部天神 」の記事が44件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/04/20 07:00 まみの「好奇心日和」 <服部天神宮>阪急沿線合格祈願 阪急沿線 三天神をご存知ですか?長岡天満宮、服部天神宮、松山神社を合わせてそう呼ぶそうです。詳しくはこちらを読んでいただけたらと思いますが、三社でお参りすると第一社で「携帯用朱印帳」、第二社で「合格鉛筆」、最後の神社で「合格祈願鉢巻」が授与されます(朱印料は300円)。受験生の方だけでなく、試験を控えていらっしゃる方も阪急沿線合格祈願 をしてみませんか? 足の神様として有名な服部天神宮は、菅原道真とも縁があります。道真公が持病の脚気に悩まされて動けなかった... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ 阪急電車まちあるき手帖 阪急沿線合格祈願 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/03/22 23:14 みっこの「阪急電車がある暮らし」 服部天神からすぐ!ちりとり鍋・馬刺し・海鮮、何でもあり!「酒処ひなた」 服部天神の目の前に昨年オープンした、酒処ひなた。名物ちりとり鍋や馬刺し、季節の美味しいものがリーズナブルな価格で色々楽しめます。 靴を脱いで上がるスタイルの店内はカウンター、座敷席が2卓とテーブル席。少人数でも大人数でも利用できます。 今回はちりとり鍋飲み放題コース(4,000円)を2名で予約。ミニ刺身盛・ちりとり鍋・鍋の〆に飲み放題が付いたコースです。 まずはビールで乾杯! 生ビール・チューハイ・ワイン・ハイボ... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ ちりとり鍋 日本酒 服部天神 馬刺し この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/03/13 13:00 らんちゃんの「今日はどこに行こうかな☆」 ホームにでーん!服部天神宮の御神木にびっくり! 服部天神駅の梅田行きのホームには、大きな木が! 今回は、足の神様、服部天神宮に参拝しにいってまいりました。今までも他のバーチャル駅長さんも参拝に来られてますよね。阪急沿線でお馴染みの神社ですね☆ だいぶ昔(もう〇〇〇年前...)に参拝して以来久しく来ていなかったので、改めてまたやってきました! もう説明するまでもありませんが、服部天神駅の梅田行きのホーム、木が屋根を突き抜いていますよね!宝塚行きホームからパシャリ。 改めて調べると、この木はクスノキ。服部天神宮の御神木なんで... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(服部天神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/01/10 08:45 みっこの「阪急電車がある暮らし」 服部天神宮で「豊中えびす祭」 1月9~11日はえべっさん。服部天神宮の宵えびすに行ってきました。 駅の改札もえべっさんモード。 寒空の下、様々な出店とたくさんの人で賑わっていました。 3日間、午後2時~福餅が貰えます。2時少し前に整理券を受け取り、列に並んで 貰えたのはかわいいサイズの紅白の福餅。 10日の福餅授けは宝塚歌劇団の方や有名人によって配られます。 入口で神主さんのお祓いを受けて出店も楽しんできました~! 入口付近では熱々の豚汁や鉄板で焼いた焼きそばなど、誘惑の香り!... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ 服部天神 豊中えびす この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/01/07 18:13 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 服部天神宮参拝の後は、昔ながらの純喫茶「果琳珈琲店」へ 服部天神宮を参拝した後は、大好きな純喫茶「果琳珈琲店」へ行きました。 服部天神駅に降り立ったら、服部天神宮に続けて必ず訪れる純喫茶なんと今年で41年目となるのです!私がよちよち歩きの時にも訪れていたのだとか・・・な、何年前かな(笑) 正月三が日も続々とお客さんが来店されていました!みなさん私と同じルートだったのかな店内は満席フル回転状態でしたが、タイミングよく少し待って入店することができました。 店内に入るとふわ~んと珈琲の香りがお正月の雰囲気がかわいく散り... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ 服部天神 服部天神宮 果琳 果琳珈琲店 珈琲 純喫茶 オーナー ケーキ コーヒー 自家製 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2019/01/05 15:06 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 足の神様「服部天神宮」へ初詣 阪急宝塚線服部天神駅にある、服部天神宮へも初詣に行きました。 服部天神宮は「足の神様」として有名です。私も昨年、ワールドカップの必勝祈願に訪れました。 前回の記事↓遂にW杯決勝トーナメント!「足の神様」服部天神宮で必勝祈願 服部天神駅を下車して東へ徒歩すぐ 服部天神の町にとけこんでいる神宮です。正月三が日でたくさんの方が参拝に訪れていました。羽生さん効果もあるのでしょうか 今年も健康な足でたくさん歩いて、いろんなところに出かけられますように 服部天神... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ お正月 今年もよろしくお願いします 年末年始 明けましておめでとう 服部天神 正月 服部天神宮 足の神様 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/10 17:50 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 伊丹スカイパークからお酒の白雪コースを開催! お疲れ様です! 10月7日(日)には、阪急ハイキング≪北おおさか信用金庫≫シリーズ④を開催しました コースはこちら。ほとんどアップダウンのない、見どころ満載の街歩きコースでした。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1176/course_file_226cbfcc90fe1b72bb5bccf83ed665d9.pdf 三連休の中日でしたが晴天に恵まれての開催(^^) 足の守護・服部天神宮をスタートして、 豊島公園沿いを歩き 新豊島川親水緑道へ入ります。 しばらく進むと、飛行機が頭上すぐを通る千里川沿いへ。多くの方がカメラを... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(服部天神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/02 11:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 服部天神宮から伊丹スカイパークコース【下見編】 こんにちはー 今日は、10月7日(日)に開催予定の阪急ハイキング≪北おおさか信用金庫≫シリーズの下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1176/course_file_226cbfcc90fe1b72bb5bccf83ed665d9.pdf 短めの約9キロの中に見どころが詰まった街歩きコースです(^^)v 足の守護として有名な服部天神宮が今回の集合場所です! スタート後、豊島公園沿いに歩き 新豊島川親水緑道へ入ります! 大阪空港の東側に位置する千里川沿いでは 頭上を飛行機が通るスポットで着陸を見る... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(服部天神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/09/29 21:00 みあきの「いい旅!みーたび!夢気分」 服部天神で足の神様にお願い♪ 先日、服部天神宮に行ってきました 足のけがをしないようにたくさんお願いしてきました 服部天神宮 ▲服部天神宮 服部天神駅からすぐ足の神様を祀る、服部天神宮へ行ってきました 初めて行ったんですが、駅から近いし、矢印がいっぱい書いてあったので方向音痴のみあきさんも一安心 ▲改札からでてすぐ、こんな看板を発見 梅田から服部天神駅まで行って改札出たらすぐこんな看板を発見 ふむふむ、右に行って踏切... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ 宝塚線 御朱印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/07/02 23:57 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 遂にW杯決勝トーナメント!「足の神様」服部天神宮で必勝祈願 みなさん、FIFAワールドカップロシア大会観てますか!?私はにわかファンながら、日本代表の試合は毎試合ライブで観ています(子供を必死で寝かしつけてから・・・) いよいよ決勝トーナメントですね有名な「足の神様」へ必勝祈願に行ってきました 足の神様 服部天神宮 服部天神駅から東へ歩いてすぐのところに、ひっそりとあります。平日の昼間に行ったので、人も少なくゆっくりと参拝 関西テレビアナウンサー服部さんの絵馬を発見さすが足の神様、足に関するお願い事が書かれた絵馬が... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(服部天神) タグ ワールドカップ 必勝祈願 日本代表 服部天神 服部天神宮 足の神様 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧