ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「洛西口 」の記事が24件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2018/10/24 17:42 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 「トート阪急洛西口」他にもサービスいろいろ!お披露目式にも参加しました。 京都・洛西エリアの玄関口である阪急洛西口駅高架下に「トート阪急洛西口」第1期エリアが2018年10月22日(月)グランドオープン! 前回の記事はコチラ⇒【全店舗紹介】洛西口駅高架下に、「トート阪急洛西口」が誕生! バーチャル駅長役得で内覧会から、お披露目式にも参加させていただきました。他にも魅力的なサービス施設満載なので、ご紹介します! 高架下ならではの空間 トートは、阪急洛西口駅から桂駅を結ぶ高架下に誕生しました。 こんな感じです。 縦長~に歩いていくので、まるでショッピ... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ TauT トート フォトジェニック 京都 役得 洛西口 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/23 15:34 みっこの「阪急電車がある暮らし」 「TauT阪急洛西口」第1期エリア10月22日グランドオープン 阪急京都線・洛西口駅付近にTauT阪急洛西口の第1期エリアがオープンしました。 先日行われた内覧会・竣工お披露目式に、バーチャル駅長の役得で参加させていただきました。 高架下と思えない、様々なお店が楽しめる空間になっています。 お邪魔した店舗を少しご紹介します。 すいば 私が気になっていたのは≪うまい・安い・早い・楽しい・きれい≫をコンセプトにした、京都市内で5店舗を展開している立ち飲み店のすいば。 コンセプト通りの魅力的なお店でした。 酎ハイやグラスワインは250円、ビールは... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ TauT 洛西口 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/22 01:53 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 【全店舗紹介】洛西口駅高架下に、「トート阪急洛西口」が誕生! 京都・洛西エリアの玄関口である阪急洛西口駅高架下に「トート阪急洛西口」第1期エリアが2018年10月22日(月)グランドオープンします! 先日、バーチャル駅長の役得で内覧会に参加させていただきました。 ここで、かわいいトートのロゴをご紹介。 「TauT(トート)」の名称は、ペアで連なる効果の柱を表すTとTがつくる高架下空間で、人と人が出会う(au)ことを表現しています。はじめてTauTロゴを見て意味を知った時、なんてオシャレで考えられたロゴなのだろう!と感動しました 洛西口は西山の美... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ TauT トート フォトジェニック 京都 役得 洛西口 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/07/30 12:43 らんちゃんの「今日はどこに行こうかな☆」 洛西口の「ウマイ」カレーを食べたくない? 阪急京都線 洛西口駅から歩いて5分ほどのところにある、まっこと美味しいカレー屋さんをご紹介します! 洛西口といえば向日市。向日市と言えば、4月より度々紹介している「向日市激辛商店街」で有名ですが、こちらのカレー屋さんも激辛商店街に加盟されています! その名も、「カレー工房 GYAAA(ギャー)」ギャー! 綺麗な外装。 内装もとても清潔感がありオシャレなカフェのよう! さあさあ!早速いただきましょうか!せっかくなので、あいがけで注文しました。「南森町あのカレー」(... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ カレー 顔ハメ看板 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/08 22:29 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 洛西口駅すぐのイタリア料理店「カッポリエンテ。」世界一器用なシェフがいる! 洛西口駅ネタの最後はグルメ。かぐや姫がポコンと出てきそうな竹林に、ポコンと現れた物集女車塚古墳。そして住宅地の中にポコンと現れたイタリア料理店「カッポリエンテ。」 シェフは世界一器用で完璧主義だそう こだわりがすごすぎるんです お店を始めたとき店内は12席あったそうですが、よりこだわりのお料理を提供するために8席にし、ついにはこだわりにこだわってなおかつ最高の状態で提供するために6席にまで減らしたとのこと。 お料理はもちろん、店の内装の一部も自分でなさるそう シェフが京野菜と自家... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ #ガタゴト #テクテク グルメ 京都 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/02/04 22:07 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 古墳マニアが興奮するらしい物集女車塚古墳(もずめくるまづかこふん) 洛西口のWヤスコでのおでかけ(前回は竹を愛でました)、実はまだネタが残っています 住宅と道路の中にポコンと現れた前方後円墳「物集女車塚古墳(もずめくるまづかこふん)」。先輩バーチャル駅長さんの中にも魅力に取り憑かれた方々がいるみたいですが私もそのお仲間に入りますね さりげなく写ルンです作品。上2枚 どうやら、以前ハニワを作りに行った今城塚古墳の中に眠っているとされる継体大王(天皇)の政権と強く関わりのある方が眠っているという説が有力らしいです。今城塚古墳で作ったハニワを引き取... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ #ガタゴト #テクテク 歴史 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/01/30 22:18 ヤスコの「宝塚から#ガタゴト#テクテク」 かぐや姫がいるにちがいない・・・洛西口で竹を愛でる。 久々にWヤスコでのおでかけでございます。おでかけはどこにしようかなぁと阪急電車京都線沿線まちあるき手帖をパラパラと 今まで降りたことがなくて、しかも写ルンです(レンズ付フィルム)で撮影したいからどうせなら新しい駅に降りてみたいなぁと。まず思いついたのは摂津市駅。祖父がえらくこだわっていて「元気になったら行こうね~」と言っていたけども話の途中で空へ旅立ってしまったので一緒に行けず これは家族と行くべきだなと思い、今回はやめて・・・。次は摂津市駅の前にできた・・・洛西口駅かな?ここは... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 京都線(洛西口) タグ #ガタゴト #テクテク 京都 歴史 観察 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/04/25 21:02 AKKOさんの「ゆかいで楽しく阪急でGoー!」 マステ&まちあるき手帖のコラボ こんばんわ!AKKOです!バーチャル駅長さん、いやもうバーチャル駅友と言っちゃうAKKOなのであります。先輩がたもですよ~!(*^▽^*) みなさんの中で大人気のマスキングテープ! 新作もこれから出たりしますが、AKKOも電車&切符のマステがほしくて、京都沿線の近くの駅で探して探して無くて~~~!。洛西口にあるかも~と、昨日阪急京都河原町駅のマルイ近くのasnasの店員さんが電話で調べて下さいました。優しすぎです。 翌日の、今日、松尾大社と北野天満宮に行きたく朝一番に洛西口1号店asnasへGo- !!おおっ... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 京都線(洛西口) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2015/10/22 19:15 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 ウイークデーシリーズを開催!【洛西から大原野・松尾大社コース】 お疲れ様です(^^) 昨日21日(水)には、阪急ハイキング ウイークデーシリーズを開催しました! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1062/course_file_f0f800c92d191d736c4411f3b3f8ef4a.pdf 東海自然歩道の中心とした、町歩きコースでした。 今回も、大勢の参加者の皆様が集合場所におこしになります 今回は予定を早めて9時40分に先導は出発しました!スタート後は、竹の径から のどかな雰囲気の大原野地区へ(^^) 東海自然歩道に合流... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(洛西口) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2015/10/19 18:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 竹の径から大原野神社・松尾大社コース【ウイークデーシリーズ下見編】 お疲れ様です(^^) 最近はいい天気が続いていますね 昨日18日には、親子DEハイキングを開催しました ですがその前に、 10月21日(水)開催のウイークデーシリーズ下見編をお届けします! コースマップはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1062/course_file_f0f800c92d191d736c4411f3b3f8ef4a.pdf 集合場所は、洛西口駅西側のテニスクラブの駐車場をお借りしています!スタート後は 人気が高いウオーキングコースの一つ、竹の径へと進みます。 竹... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(洛西口) この記事をシェアする Tweet 新しい記事123古い記事 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧