テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「箕面 」の記事が138件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2021/03/17 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 滝!滝!天ぷら!!(@箕面駅) 第42駅目 箕面駅 【箕面駅さんぽ】箕面市立郷土資料館 ~滝道~箕面郵便局箕面駅では可愛いすみっこさんが出迎えてくれました。 天ぷらだよ~。揚がってるよ~。おみやげはこれで決まりですね。そして、先日その魅力にはまった、丸ポストが駅前に~。 ポストが建っているのは、なんと交番の真ん前。遠目に・・滝ノ道ゆずるくんくん越しの一枚を載せております。改札を出て最初に伺ったのは、みのおサンプラザ1号館地下の、箕面市立郷土資料館です。展示をひ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ お寺 風景印 駅スタンプ マンホールカード この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/12/13 11:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 箕面といえばもみじの天ぷら! もう紅葉シーズンは終わりを迎え、いよいよ本格的な冬、年末がやってきたという感じですね。 さて、阪急沿線の方々にはきっと馴染み深い箕面銘菓「もみじの天ぷら」をご紹介したいと思います。 箕面といえば関西でも屈指の紅葉が有名な観光地です。毎年秋の紅葉シーズンになるとたくさんの人が箕面に訪れます。 駅に着くと箕面大滝に続くハイキングコースがあり、お土産屋さんや料理屋さんが軒を連ねています。 そのお土産屋さんの多くで「もみじの天ぷら」が販売されています。 最初にもみじの天ぷらと聞く... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ グルメ、銘菓 この記事をシェアする Tweet その他 2020/10/16 06:10 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 保護猫カフェ再訪「カーラ・キャット・カフェ」@箕面駅すぐ近く にゃーん阪急箕面駅より徒歩2分、「心とからだに優しい保護猫カフェ」Cara Cat Cafeに再訪してきました 三毛猫の小梅ちゃん(梅田スカイビル近辺出身) 以前紹介させていただいたのですが(前回の記事はこちら)箕面のお山が紅葉で色付き様変わりするように、里親さんを待つ猫さんメンバーも変わっていきます。「毎日が譲渡会」秋バージョンの「カーラ・キャット・カフェ」をお届けいたします ぴちぞうが訪れた日は、ポカポカなお天気。窓辺には日光浴する猫の姿が キジ白のヨーク(箕面の牧落出... テーマ その他(その他) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 保護猫 猫 猫カフェ この記事をシェアする Tweet その他 2020/10/06 15:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 10.11箕面公園散策コース【下見】と参加証送付について お疲れ様です! 今日は、10月11日(日)に開催予定の阪急ハイキング≪北おおさか信用金庫≫いきいきウオーク④の下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1252/ 再開後二回目の阪急ハイキングは、箕面公園を歩くコースです 今回も事前申し込み制で開催いたしますのでご理解をお願いします! 下見日:10月5日 曇天の箕面駅をスタートして 瀧道を進んだ瀧安寺前広場が今回の集合場所です。今回も感染症対策にご協力をお願いします! スタート直後は紅葉橋を渡り、い... テーマ その他(その他) 路線・駅 宝塚線(箕面) この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/22 06:30 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 『阪急電車と箕面』@箕面市立郷土資料館 阪急電車、大好き~ 手前は「箕面有馬電気軌道1型模型」、奥は「阪急電鉄3100系模型」 阪急電鉄駅係員・乗務員制服 以前こちらの記事でちょこっと紹介したのですが、箕面市立郷土資料館で開催中の『阪急電車開通110周年記念 阪急電車と箕面』展に行ってきました 「阪急電車と箕面」と言えば、やはり「動物園」や「ラケット型線路」ですよね。 白クマやトラがいただなんて、今では信じられない 貴重資料や写真がたくさん紹介されていました ヘッドマークに大興奮 あ、あれはもしや、ラガールカード懐かしすぎ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 美術館 展覧会 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/07 09:00 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 ミスド50周年&1号店&素敵テイクアウトボックス@箕面 いいことあるぞーっミスタードーナッツ ミスタードーナツは今年で創業50周年1号店は箕面にあります。「0001」にご注目というわけで、箕面出身のこちらの俳優さんが、現在周年アンバサダー。某ドラマの最終回、こちらの俳優さんの素晴らしい演技に感動したぴちぞうどうしても「スペシャルテイクアウトボックス」が欲しくて、行って参りました。 買ったのは、こちらも毎年楽しみにしているミスド×ハロウィーン 「くるくるチョコミイラ」&「ばたばたコウモリ」&「びっくりゴースト」 「黒ねこフ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/02 11:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 今なら夜割も!夜景も堪能できる箕面大江戸温泉物語 最近なんだか、今年半期の疲れが溜まってきているみたいなので... 行ってきました♪ 「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」 阪急箕面駅から徒歩5分程度で行ける手軽さが魅力的です。 元はスパーガーデンでしたが、2013年に「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」としてリニューアルオープンしたところです。 この温泉ホテル、全国の温泉ランキングでも上位に入るほど有名な施設だそうで、バーチャル駅長として視察がてら(疲れを癒やしに)、美湯を堪能してきましたっ! 現在、17時以降の温泉の... テーマ 沿線へお出掛け(温泉) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 温泉 夜景 テーマパーク この記事をシェアする Tweet その他 2020/06/11 17:00 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 保護猫カフェ「カーラ・キャット・カフェ」@箕面駅すぐ近く こんにちは~。「旅好き猫好き芸術好きバーチャル駅長」のぴちぞうですすみません、今日は、今日は、、、モフモフもふもふしておりますっっ 阪急箕面駅より徒歩2分、「心とからだに優しい保護猫カフェ」Cara Cat Cafeに行ってきましたー こちらのカフェは、関西各所で保護された猫さんが「幸せのお家に迎えられるまで過ごす場所」でして、ぴちぞうが伺った日も、可愛い猫さんがいっぱい。 ↑「のりお」from石橋駅前の公園 ↓「ヵワちゃん」from大阪市内の空き家 ↑「チーム岸和田」from岸和... テーマ その他(その他) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 保護猫 猫 猫カフェ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/04/04 19:32 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 市道才ヶ原線の桜並木、ただ今満開です@箕面 先週紹介しました「市道才ヶ原線の桜並木」、目下満開です 「大阪みどりの百選」にも選ばれている桜のトンネル 道行く人々が思わず見上げてしまう美しさ。 そして北を向けば、箕面のお山には咲き誇る山桜が 市道才ヶ原線の桜並木 阪急箕面線「箕面駅」より東へ徒歩10分 箕面市観光協会のHP https://minohkankou.net/sights/area/minohsakuranamikidori/ テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 花々 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2020/03/27 12:42 ぴちぞうの「阪急沿線 雅俗三昧」 市道才ヶ原線の桜並木@箕面 こんにちは 2020年度「ブログdeバーチャル駅長」のぴちぞうです。 箕面は紅葉が有名ですが、こんな素敵な桜並木があるのです。 「大阪みどりの百選」にも選ばれている「市道才ヶ原線の桜並木」。 満開まで、もう少し 市道才ヶ原線の桜並木 阪急箕面線「箕面駅」より東へ徒歩10分 箕面市観光協会のHP https://minohkankou.net/sights/area/minohsakuranamikidori/ テーマ 季節のイベント・話題(梅・さくら・お花見) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 花々 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)