プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 阪急電車に乗って、まだ知らないたくさんの不思議を探しに プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「その他 」の記事が7件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 阪急沿線以外 2018/02/10 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 淡路駅ではなく淡路島の旅 淡路島まで来たので、たくさん遊びます。阪急電車関係ないけれど、もうすこしおつきあいくださいね。 黒岩水仙郷ちょうど見頃の水仙!急斜面の一帯、約7ヘクタールにわたって500万本もの野生の水仙が咲き誇っています。風に乗って、水仙のいい匂いがします。品種は一重咲きのニホンスイセン。これらは江戸時代に付近の漁民が海岸に漂着した球根を山に植えたのがだんだん繁殖したものなんですって。すごいですね。急斜面をひたすら登るので、歩きやすい靴での来園をオススメします... テーマ 阪急沿線以外(近畿) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 阪急沿線以外 2018/02/09 00:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 羽生選手も訪れた淡路島の諭鶴羽神社へ 平昌オリンピックが近づいて参りました!御影の弓弦羽神社にお参りし、羽生結弦選手のフリーの曲がSEIMEIだとわかると京都の晴明神社でスケート初詣を果たし、羽生選手が足を怪我すれば服部天神に治癒祈願をし......と、このブログでも散々書かせていただきましたが、いよいよいちばん大きな大会が始まるのです! そんな中、御影とはまた別の「ゆづるは神社」があるという話を聞きました。場所は淡路島。あ、淡路島......!?レッツゴー!!!(この間3秒) ほら、県内だし。ここま... テーマ 阪急沿線以外(近畿) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/12/17 06:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 氷上の妖精 浅田真央展in大阪 なんばの高島屋へ「美しき氷上の妖精 浅田真央展」を見に行ってきました。衣装、スケート靴、写真パネル、オリンピックや世界選手権のメダルなど様々なものが展示されています。場内はほとんどが撮影禁止でしたが、エキシビションの衣装だけは写真が撮れます!きゃー!私の大好きなメリーポピンズ!スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!リッツ!ザアイス。姉・舞ちゃんとの共演。どの真央ちゃんもほんとうにほんとうに素敵で!くるみ割り人形、仮面舞踏会... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/11/19 23:59 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 世界遺産平等院鳳凰堂ライトアップ 宇治と言えば、世界遺産平等院。 2017年11月18日より紅葉ライトアップと夜間特別拝観が行われることになりました!15年ぶり、平成の大修理後初めてということで、たくさんの人で賑わっていました。美しい紅葉と、国宝鳳凰堂をライトアップ。庭園と、ミュージアム鳳翔館を拝観することができます。 18時の開始前からすでにチケット売り場まで長蛇の列。寒いのでしっかりした防寒が必要だと感じました。待っている間はライトアップされた紅葉を眺める時間。時折吹く風は冷たいけれど、風に舞う... テーマ 季節のイベント・話題(紅葉) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/11/18 23:59 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 夢浮橋ミュージアム 関西文化の日をご存知ですか?関西元気文化圏推進協議会と関西広域機構が共同主催して毎年11月に開いている文化イベントです。 関西2府8県内の美術館・博物館・資料館等約690施設へ、大人から子供まで、無料で入館できる、お得なイベント! 今年は11月18日(土)と19日(日)を中心日として、11月中に実施されます。※実施日はそれぞれの文化施設が設定した日となりますので詳しくはこちらでご確認ください。 というわけで本日その恩恵にあずかるべく訪れたのは、阪急沿線を飛び出した、宇治! 宇治市源氏物語... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/09 02:00 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 樹 大ッ好きだーーー!! あべのハルカスに、久保ミツロウ展を見に行ってきました。 漫画家・久保ミツロウさんの20年にわたる画業を一覧できる初めての原画展。漫画だけでなく、CDジャケットやアーティストとのコラボグッズ、企業広告、雑誌の表紙。更にはTVなどでご自身の冠番組を持っていらっしゃる久保ミツロウさんの、様々な展示がありました。 写真は、ごく一部を除いては撮り放題。たいへんありがたい展示でした。 まず眼鏡。眼鏡のレンズがモニタになっていて、様々な作品の映像が流れます。ミツロウさんご自身もお洒落... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 阪急沿線以外 2017/09/01 23:59 Aliceの「不思議の国を待ちながら」 さわやかのげんこつハンバーグ 役得でお会いしたコトリスさんとお話ししていたら、「旅行はどこへ行ってたんですか?」と聞かれました。ブログを読んでいただいているって嬉しいですね! 調子に乗ってベラベラとしゃべっていたら、「記事にしたらいいのに」と言っていただいたので、更に調子ライダーぶんぶーん! 阪急どころか関西を飛び出して、旅先のお話をします!18きっぷでひんがしへ。静岡へ行って来ました。 静岡県民が口を揃えて「食べて!」と強くオススメしてくれるハンバーグがあります。それは、さ... テーマ 阪急沿線以外(東海) 路線・駅 その他(その他) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)