ブログ記事の詳細検索 プロフィール まみの「好奇心日和」 阪急電車で満たす好奇心 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「上桂 」の記事が3件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/11/12 07:00 まみの「好奇心日和」 <上桂~松尾大社さんぽ>欲張りナビゲーション せっかく行くんだから、「あれも食べたい」「ここも行きたい」と欲張る私がナビするおすすめルート。「何しよう」「どこ行こう」となった時に、この記事を参考にしてもらえたらと思って作りました。半日コースが基本なので、気軽に行ってもらえたら嬉しいです。 阪急嵐山線「上桂駅」~「松尾大社駅」の間は1駅ですが、見どころが盛り沢山!しかも通り道にあったりするので行きやすいコースです。鈴虫寺や松尾大社が有名ですが、ぜひ自分だけのとっておきの場所を見つけてください! <浄住寺>今回の... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(上桂) タグ 欲張りナビゲーション この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/05/23 07:00 まみの「好奇心日和」 <地蔵院>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 2013年初夏 JR東海の「そうだ、京都、行こう」のキャンペーン寺院。行ってみたら、選ばれた理由がよくわかりました。 浄住寺とは逆方向にあり、こちらも京都市の文化財保全地区に指定されています。皆さんご... テーマ 沿線へお出掛け(お祭り) 路線・駅 京都線(上桂) タグ 阪急沿線植物図鑑 阪急電車まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/05/22 07:00 まみの「好奇心日和」 <浄住寺>阪急電車まちあるき手帖 せっかくバーチャル駅長に選んでいただけたので、まだ降りたことがない駅や行ってみたかった場所に行ったり、お気に入りのお店などをご紹介していけたらと思っています。もちろん、まちあるき手帖を相棒に。自分の好奇心がぎゅっと詰まった阪急電車まちあるき手帖になりますように。 今回は阪急京都線「上桂駅」~「松尾大社駅」まで歩きました。 鈴虫寺や地蔵院の近くにある浄住寺。810年に嵯峨天皇の勅願により、天台宗寺院として開創されました。境内全域が京都市の文化財環境保全地域に指... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 京都線(上桂) タグ 阪急電車まちあるき手帖 阪急沿線植物図鑑 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧