プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「六甲 」の記事が10件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/02/24 19:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」冬季特別開園編 OGヤスコです。昨年11月末の営業終了から待ちに待った六甲高山植物園の冬季特別開園 あにーさんとOGありこさんと共に沖先生のぶらぶら園内ガイドに行ってまいりました先生から「ちゃんとこんなん買いはったん!」と突っ込まれたモンベルの山歩きウェアで参加しましたよ(ありこさんと上から下までお揃いなんですよー。この写真はあにーさんが出してくれると思いますのでここでは載せません)。 冬季特別開園ってものすごくたくさんの方が待ち望んでいたのですね!今年は特に多いとも聞こえてきました。そこに... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/11/15 18:30 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」11月編 OGヤスコです。 今月もOGありこさんと行ってまいりましたー 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」。今年の最終回 冬の準備(冬眠)を始める植物の姿を見るのがテーマで、主に紅葉(黄葉)や種の観察をしました落葉樹の紅葉・落葉の仕組みのお話しがあってから散策に入りました 紅葉・黄葉 【落葉の前に】いきなり葉っぱを落とすと、落ちた傷口から雑菌などが侵入し本体が病気になってしまうので(人間と一緒やん!)、かさぶたのようなもの(離層)を葉っぱの付け根に作り、葉っぱと本体がやりとり... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/10/15 22:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」10月編 OGヤスコです。 今月もOGありこさんと行ってまいりました!早朝から六甲ケーブルの山上駅に行き、徒歩で六甲山カンツリーハウスに向かい、気球に乗るイベント(終了)に参加してから高山植物園へ。すごい満喫してますでしょ!私たち そのうち、沖先生と同じ山歩きウェアを買うんだ~!なんて話しながら。この話は内緒にしておいたほうがよかったかしら?笑 今年は梅雨から夏の日照りが続いたために葉が色付くまでに落ちてしまいそう・・・ということで紅葉は少なめになるかもしれませんというお話しからガイドが始ま... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/09/09 09:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」9月編 OGヤスコです。 今月もOGありこさんと参加してまいりました!数日前の台風、前日の大雨、そして当日も大雨警報が出ました!これでも六甲山に向かわせてくれるのは沖先生のガイドが楽しすぎるのです そんな沖先生、晴れ男のはずなのですが・・・。前日にシオノギ製薬さんの植物園との取り組みで滋賀県の甲賀にある小学校で藍染めと紫根染めのワークショップを開いたそうで、そこで晴れ男ぶりを存分に発揮してしまったためパワーダウンしたそうです。それでも止むタイミングがけっこうありましたので先生はさすがですね... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/08/12 21:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」8月編 OGヤスコです。 今月も行ってまいりました!今年5回目開催の「沖先生のぶらぶら植物園ガイド」。私、現在まで皆勤でございます。おまけに8月4・5日とありましたアイの葉を使った叩き染め体験もしてきたので(この記事はあにーさんにお任せ)、もう植物が見たくて行っているのか、沖先生のファンで行っているのかわからなくなってきました 同様にOGありこさんも沖先生の虜になってしまい、開始前から私の影でモジモジして、まるで中学生のような緊張感でいらっしゃいました さて、集合場所の西入口で現在も販売され... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/07/22 23:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」7月編 OGヤスコです。 今月14日も行ってました!今回はOGありこさんとご一緒しました。高山植物は移り変わりが早く、今回ご紹介する草花の様子は変わっているかもしれませんがお許しください。 14日はあの豪雨からちょうど1週間経ち晴天の下でしたが、六甲山は荒れており、車の通行が一部制限されておりました(現在もです)。10時に園に入りますと沖先生がいらっしゃいました!「園がこんなに荒れた様子は見たことがないです!」とおっしゃっていました。豪雨で山に溜まった水が抜けるのには1週間はかかるそうです。 そ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/06/10 22:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」6月編 OGヤスコです。今月も六甲高山植物園の沖先生のぶらぶら植物園ガイドに参加してまいりました! まずは集合場所の西入口近くの湿性植物区で見頃を迎えたニッコウキスゲ!今回ご一緒した同業の先輩が「『尾瀬なう!』ができる!」とおっしゃいました。その発想はなかったけども確かに六甲高山植物園を巡るだけで「立山なう!」「大山なう!」「那須高原なう!」なんでもできそうニッコウキスゲの話に戻ります!沖先生曰く、この花は一日花でたった1日しか花が持たないそうで、今咲いている花は明日にはしぼんでしま... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/05/15 20:30 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」5月編 OGヤスコです! いやぁ、もう、高山植物にこんなにハマる自分がいるなんて 沖先生の解説のおかげ!好きになりすぎて、この日は札幌で友人と落ち合う約束(!)があったにも関わらず、「沖先生のガイドツアーに参加したい!!」と午前中に六甲山の六甲高山植物園に行ってまいりました 前回の復習も盛り込みながら...印象に残ったものをいくつか書きますね まず集合場所西入口のすぐ近くで咲いていたサラサドウダンというドウダンツツジ。こんな変わった形のツツジあるんですね〜!花が全て下を向いているのはハチ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/19 08:00 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 六甲山でハイジとユキちゃんに会ってきました OGヤスコです。今週いっぱいで、つかの間のゆったり生活も終わります(ちなみに次は主に阪急バスユーザーになりまして、阪急電車は通勤では見る専門に・・・またその写真もご紹介できたらなと思っています)ので記事ちょっと多めですみません!お邪魔しないように気をつけますからね~ 現役バーチャル駅長さんはまだ六甲山に行かれていないようですので六甲高山植物園の沖先生ガイドツアー前後に六甲ガーデンテラスに行ったのをちょこっとだけ書いておきますね OGばびさんに「沖先生のツアーには絶対に遅刻したくない... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/15 09:18 バーチャル駅長OG・OBの休憩室・2017 高山植物の生き方を沖先生から学ぶ 2017年度OGヤスコです。今年初の六甲山へ行ってまいりました昨年、六甲高山植物園に行ったとき、開園期間中の毎月第2土曜日「神戸薬科大学薬用植物園・沖先生のぶらぶら園内ガイド」をしていると知りましたが仕事の都合でなかなか参加できず今回、時間ができたことを良いことにOGばびさんをお誘いして行ってまいりました。 六甲・まやレジャーきっぷを利用して六甲山に入りました!このきっぷを提示すれば六甲高山植物園の入園料は100円引の520円。交通費だけで十分に元が取れるという編集長イチオシきっぷなのに... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)