プロフィール ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 コンビでおでかけ、ずんずん深掘り、ピンでもあちこち動きます。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「六甲 」の記事が24件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2021/03/17 22:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 やっぱり春は来る!六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド早春編」 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 コロナ、コロナでこっちはなかなか思うようにいろんなことができなくても、ちゃーんと向こうからやってきます...「春」です 今年も六甲高山植物園のプレオープンに、ありこさんと行ってまいりました。そして、沖先生のぶらぶら園内ガイド早春編に参加しました。沖先生のガイドは2018年4月から参加しているので今年で4年目です。早春は何を見ればよいかは何となくわかっています...地面です 落葉樹の下には落ち葉がたくさん積もっています。そこをジーッ... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/18 20:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 六甲ー有馬をシューッと紅葉狩り! 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 毎月第2土曜は六甲高山植物園で園内ガイドを楽しんでいるのですが、今回は仕事の都合で行けませんでした。そこで!家族でぶらりと本日行ってまいりました! 11:20発の六甲ケーブルに乗車! 早速、素晴らしい紅葉が! 山上に到着後、すぐにバスに乗り、六甲ガーデンテラスに向かい「六甲山ジンギスカンパレス」へ。 ランチメニューの「厳選!生ラムランチ」を頂きました。 そして、13時前に六甲高山植物園へ! すっかり秋!! 黄色の葉っぱは長持ちしな... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 神戸 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/10/18 22:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 六甲高山植物園~沖先生のぶらぶら園内ガイド10月編 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 11月初めに試験を受けるのですが、薬草が関係しているので試験勉強の一部だろうと都合良く解釈し六甲高山植物園に行ってまいりました(いつもの第2土曜が台風のため延期に)。 まず、いつものようにガイドの整理券を受け取って入りますと...すっかり秋になってますねー「もうほとんど枯れてるやん!」と通り過ぎて行った方もいらっしゃいましたが...私もそう思う しかし沖先生曰く「植物が1年の役割を終える時期で見てて楽しい季節」だそうですよ 秋に... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲山 ヤスコ 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/28 00:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 鉄塔様と犬釘さん~六甲、有馬そしてスイス~ 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のありこでございます。ヤスコさんと、六甲高山植物園(☆ヤスコさんの記事☆)と有馬温泉街(☆ヤスコさんの記事☆)を満喫いたしました。植物、炭酸煎餅、六甲ミーツ・アート、あっ!六甲ビールもいただきました。そのうえ、鉄塔様にも犬釘さんにもお会いできるという幸せ過ぎる一日。 ①六甲高山植物園から撮影した鉄塔様。 ②六甲有馬ロープウェーの六甲山頂駅から撮影した鉄塔様。かおぴぃさんの記事(☆☆☆)5枚目の写真。3人がおられる付近から撮りました。③今年3... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ありこ 犬釘 鉄塔 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/17 21:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 六甲高山植物園「沖先生のぶらぶら園内ガイド」9月編 2017年度OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 9月12日は第2土曜!六甲高山植物園へ。8月はお休みしたので2ヶ月振りの沖先生でございます。フフフ。 しかも六甲ミーツ・アートも始まりまして、ガイドをしながら作品のことに触れるのか?触れないのか?というソワソワする感じも私たち(ありこさんもご一緒しました!)の楽しみでもあります ツリフネソウ。来月の種がお楽しみなのでお花を紹介しておきましょう。花の後ろのくるんくるんは距(きょ)と言います。ここに蜜があります。ハチがお花に潜... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 植物 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2020/08/30 00:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 摩耶山掬星台にある石のベンチ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 毎日暑いですね 密を避けたお出掛けもなかなかできておらず、職場と家の往復を繰り返しておりますが、先日夏季休暇で訪れた六甲高山植物園のあと、あまりによく晴れていたことと、六甲・まやレジャーきっぷを持っていたのとで「そうだ!まやビューラインを利用しよう!」(天候により自由にルートを選べるのがこのきっぷの良いところ)と思い、まやビューラインの山上駅「摩耶ロープウェー 星の駅」がある摩耶山掬星台(きくせいだい)へ。 平日だった... テーマ 暮らし・地域(まちの歴史) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 神戸 像 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/08/19 21:30 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 一足先に秋を堪能しました!六甲高山植物園へ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 職場の夏季休暇を利用して、平日の六甲高山植物園に行ってまいりました!あぁー、癒やされました いつもの第2土曜の沖先生ガイドは仕事のため参加できなかったので残念でしたが、今回は植物園のスタッフさんによる花のガイド(11時~/14時~:30分程度)で楽しみました。 まずは毎月毎年、六甲高山植物園に訪れていながら、まだお目にかかっていなかったアサギマダラさんがいらっしゃいました! 中国大陸からこの時期渡ってくる蝶々です。とっても優雅に... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 六甲山 ヤスコ 植物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/31 21:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 六甲有馬ロープウェーで六甲山からあっという間に有馬の温泉街へ 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 土地勘が全く無くて恥ずかしいのですが、六甲山と有馬の温泉街はこんなに近かったのですねー。12分で移動できるんですけど!!びっくりしかも50年前から! 7月19日はとてもよく晴れました 六甲ガーデンテラスでお花と眺望を楽しんで、六甲山ジンギスカンパレスで生ラムのランチを頂いたあと、徒歩で5分ほど移動し、 ロープウェー六甲山頂駅へ向かいました。これまた悪天候だと運休になりますのでWebサイトでしっかり確認してくださいね 向かうまでもお花... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/27 09:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 お天気の良い日はまやビューラインで六甲山上施設へ移動はいかが? 2017年OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 いつもは六甲ケーブルで六甲山上施設に移動している私ですが(そのおかげで悪天候の日でも六甲高山植物園に行くことが出来ます)、とてもよく晴れた7月19日。事前にネットで運行状況を確かめた後(天候が運行に関与するのでこれ大事)、まやビューライン(摩耶ケーブル+摩耶ロープウェー)で六甲山を登ってみました 宝塚から向かうので、下車はいつもの六甲駅!(六甲ケーブルとは違うバス停です!注意!)18系統の神戸市バスで摩耶ケーブル下バス停まで... テーマ 沿線へお出掛け(交通費以外0円) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ ヤスコ 六甲山 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/25 17:00 ヤスコとありこの「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 六甲山ジンギスカンパレスで生ラムのランチ! 2017OGコンビ「ヤスコとありこ」のヤスコでございます。 突然ですがジンギスカンって六甲山の名物らしいですね 名物になった歴史的背景には阪急さんも関わっているみたいなのですが、今日はおいといて! 名物なのに六甲山でジンギスカンを食べたことがなかったので六甲山ジンギスカンパレスに行ってまいりました! 3月20日(金)にリニューアルオープンしたそうで中も想像とは違ってとってもおしゃれでした そして抜群の眺望 しかも!リニューアルは内装だけにとどまらず、メニューまで変わりました。 なんと、... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ グルメ ヤスコ 六甲山 この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)