ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「六甲 」の記事が8件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/09/30 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲ミーツ・アート芸術散歩2017 日中編 六甲山カンツリーハウス 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017の昼編は、六甲山カンツリーハウスをご紹介(夜編はこちら→夜編① 夜編②) わたくし、写真を撮るのは下手ですが、写真集は何冊か持っております。川島小鳥さんの「未来ちゃん」は、お気に入りの一冊。その小鳥さんの作品が、六甲山カンツリーハウスにあります。下りの展望ペアリフトから見えました。まさか野外展示とは!行った日はお天気でしたが、大雨のときや風がびゅーびゅー吹いているときに見ると、どんな感じを受けるのか。。。次は悪天候のときに行ってみた... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 美術館・博物館 お花・植物 本 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/25 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲ミーツ・アート芸術散歩2017 夜編② 見晴らしの塔 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017 夜編②(夜編①→☆☆☆)は、六甲ガーデンテラスの見晴らしの塔→☆☆☆ライトアップの鑑賞は17時以降となります。見晴らしの塔の前にはテルミンが置いてあり、音に合わせて色が変わります。憧れのテルミン初体験わたくしが弾いている写真はありませんが、塔の色から音を想像してお楽しみください。のこぎりレッスンを始める前、テルミンやマトリョミンも習いたかった楽器です。思いがけず体験できてうれしかったです。*マトリョミンは、マトリョーシカ型の... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 役得 美術館・博物館 音楽 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/24 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲ミーツ・アート芸術散歩2017 夜編① 六甲枝垂れ 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2017にバーチャル駅長の役得で行かせていただきました。既に、バーチャル駅長のヤスコさんとりんごあめさんが行かれています。ヤスコさん→ ★かわいい&インパクト編、★六甲山と芸術の関係を知る編、★六甲山上駅の作品を120%楽しむための予備知識編りんごあめさん→★その1、★その2夜間鑑賞作品がある 自然体感展望台 六甲枝垂れ→☆☆☆をご紹介します。16時半ごろ入場。だんだんと灯りが点いていく様子を中から見たり、外から見たり、また、中から見... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 美術館・博物館 役得 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/30 02:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲山花めぐり⑤ オルゴールミュージアムと高山植物園 六甲ガーデンテラスのあとは、オルゴールミュージアム→六甲高山植物園。閉園時間にご注意ください。オルゴールミュージアムは10:00~17:00(16:20受付終了)高山植物園も10:00~17:00(16:30受付終了)高山植物園で、最後におみやげを買うつもりでしたが、お土産店は16:30で閉店。間にあいませんでしたオルゴールミュージアムの庭にある巣箱オルゴール。紐を引いてみてくださいね。ヒツジグサの池で、ほんもののカエル発見。(ピーターラビットのカエルさんはこちら)オル... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ お花・植物 役得 美術館・博物館 音楽 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/28 23:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲山花めぐり④ 六甲ガーデンテラス(2) 六甲山花めぐり③の続きです。六甲ガーデンテラスには、飲食店、お土産店、加えてコッテージガーデンと光と風のメドウガーデンがあります。コッテージガーデンではピーターの服が干してあったり、(服を干しているあいだピーターは、どんな柄の服を着ているのか。。)記念写真スポットがあったり「見晴らしの塔」から見た「自然体感展望台」お庭では、ピーターラビットTMと仲間たちの痕跡があったり、隠れていたり、ばーんと表に出ていたり。光と風のメドウガーデンでは、絵本そのまま... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ 尼崎市 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/06/27 23:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲山花めぐり③ 六甲ガーデンテラス(1) 六甲山花めぐり②からの続きです。六甲山カンツリーハウスから展望ペアリフトに乗り、六甲ガーデンテラスに到着。六甲ガーデンテラスには、4つの飲食店と5つのショップがあり、「ピーターラビットTMと楽しむ六甲山英国フェア」開催中。(7月31日まで)こちらは入場無料ゾーンです。ショップでは、六甲山英国フェア限定のマスキングテープやばんそうこう、キャロットジュースなどを販売。(いずれも数量限定。詳細はこちら→☆☆☆)六甲ビューパレスでお茶することにしました。「英国女王... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ お花・植物 役得 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/26 23:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲山花めぐり② バラの小径ローズウオーク 六甲山花めぐりチケットのご説明のあとは、ローズウオークをご紹介。六甲山カンツリーハウス内にあるバラの小径「ローズウオーク」では、約90種、約2000本のバラが楽しめます。市街地よりも平均気温が低いためバラの見ごろは6月下旬から7月上旬となり、私が行きました6月24日(土)は、咲くのを待つ蕾(つぼみ)でいっぱいでした。「私をご覧なさい」というバラではなくて、「見たかったらお好きにどうぞ」 と自由なバラたち。(もちろん、きちんと手入れはされています。)... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ お花・植物 役得 本 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/25 23:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 六甲山花めぐり① まずは神戸六甲山花めぐりチケットのご説明 神戸六甲山花めぐりチケット(7月31日まで発売)を利用して英国気分を味わいながら、花めぐりをしてきました。(駅長役得でございます。)咲き誇る花それを待っている蕾(つぼみ)散ってしまった花びら咲き終わって実になっているものこの花めぐりチケット、六甲山上の有料4施設、単独入場した場合、通常料金大人2570円のところ、1440円で楽しめる大変お得なチケットとなっております。楽しめる施設は、自然体感展望台 六甲枝垂れ 六甲高山植物園六甲山カンツリーハウス... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 神戸線(六甲) タグ お花・植物 役得 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧