ブログ記事の詳細検索 プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大宮 」の記事が6件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2021/01/02 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 年始だって、イルミ。(@二条城) 郵便局に行く度に気になっていた、『京都二条城イルミナージュ』を観てきました(前売り券は郵便局でも売っておりますの)。 光の三都物語京都会場は、元離宮二条城でございます!!!広大な敷地は、余分な明かりがなく、振り返れば漆黒の闇・・・。尋常でない寒さとマスク着用のせいでメガネが曇って、視界と方向感覚が奪われ、冗談抜きで、この世の境を越えてしまったのではないかと思いました。これは、門から受付までと受付から会場までの話。入場... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(大宮) タグ イルミネーション 京都一所一印 風景印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/11/25 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 黄金色の西本願寺へ。(京都一社寺一印) 連休明けの火曜日、西本願寺をたずねました。モミジの京都~今年はどこに行っても久しぶりの大行列!嬉しいのか嬉しくないのか・・少し複雑な気持ちになりましたが(どうせ仕事でしたし)、やっぱりにぎわっている方が良い。というのが結論だなぁ。 さて、2023年に「親鸞聖人御誕生850年、立教開宗800年」を迎えられる西本願寺。お西さん=浄土真宗本願寺派の本山で、世界遺産のお寺です。御堂も門も、国宝&重文だらけ!!圧倒されます。 本願寺さんの好きなところは、阿弥陀堂・御影... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 一社寺一印 紅葉 風景印 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/10 22:28 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 クラゲワンダー!!京都水族館。(@大宮駅) 第22駅目 大宮駅第三話 【京都水族館】のクラゲとイルカが大好き!の巻。 第一話 駅スタンプの壬生寺へ! 記事はこちら→第二話 芸術&味覚の秋~京都清宗根付館と笹屋伊織別邸へ! 記事はこちら→ 少し前まで、京都河原町駅の中央改札口、エスカレーター横の壁一面が、京都水族館のポスターにジャックされておりまして、大宮駅の回は、絶対京都水族館だな!と決めていまして・・・満を持して出かけてまいりました。 2012年3月オープンだそうだから、2010年度の駅長時代にはなかった... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 動物園・水族館 この記事をシェアする Tweet 趣味 2020/09/08 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 芸術の秋はじめました~清宗根付館と笹屋伊織別邸。(@大宮駅) 第22駅目 大宮駅第二話 芸術の秋~『京都清宗根付館』と『笹屋伊織別館』へ。 第一話 駅スタンプの壬生寺へ。 記事はこちら→ 空は高く、秋の気配。壬生寺のすぐ近くにある、『京都清宗根付館(きょうとせいしゅうねつけかん)』を訪ねました。 壬生郷士(武士でありながら帰農した人たち)神先家(かんざきけ)の住宅として、1820年ごろ建てられた「京都市指定有形文化財(建築)」が美術館になっています。 収蔵品(4000点超)も、展示品も、すべて根付!!!根付って、あ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 美術館・博物館 スイーツ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/09/07 23:58 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 壬生寺へ~新選組を偲んで。(@大宮駅) 第22駅目 大宮駅第一話 駅スタンプ『新選組』ゆかりの壬生寺界隈を歩く。大宮駅の駅スタンプは『新選組』!!歴史上の人物をスタンプにするなんて、斬新だなぁ。 上の写真は、新選組壬生屯所跡"八木家"(京都鶴屋"鶴寿庵"さんで拝観受付)さんにあった旗!ですが、汚れた感じがリアルじゃないですか??恰好良いです。 壬生の地で生まれた新選組(将軍上洛にあたって作られた浪士隊のうち、八木家を宿所としていた芹澤鴨・近藤勇らが京に残り新選組を結成)は、隊士が増えて西... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 御朱印 風景印 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/18 22:15 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 フルーツサンドが好き~京都新旧食べくらべ。 フルーツサンドが好きです。食パンは絶対焼いた方が美味しいと思うし、生クリームとフルーツを挟むならスポンジケーキかタルト生地!!と思っていた私を変えたのは、京都四条大宮の『ヤオイソ』さんなのですが・・・。まずは新店!6月4日にオープンしたばかりの京都タワー"タワーサンド"1階の『フルーツパンダ。by bekkaku』のフルーツオープンサンドをいただきました。 京都の高級食パン専門店『別格』のプロデュース。リンゴノパンダ。(リンゴのコンポート×キャラメルクリーム)、イチゴノパン... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(大宮) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)