プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大山崎 」の記事が18件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/03/31 16:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 天王山から柳谷観音・西山古道コース お疲れ様です。 新型コロナウイルスの一日も早い収束を願うばかりですが、今日は4月11日の阪急ハイキングで歩く予定だったコースをお届けします。 コースマップはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/hiking/detail/1236/ 満開が近い桜が見事に咲く宝寺<宝積寺>から 天下分け目の天王山へ。 さらにアップダウンを繰り返して 柳谷観音に到着です。 ここからは西山古道を下って 西代里山公園でお昼ご飯。 マップ通りに行けば西山天王山駅へ向かいますが、今回は長岡天満宮に立ち寄りました... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/12/13 16:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 2019年最後のウイークデーシリーズを開催! お疲れ様です。 今日は12月11日に開催しましたウイークデーシリーズ開催編です! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1225/course_file_cc0c03944d54e6fb0a27aa25d3c43dfc.pdf 西山天王山駅から小倉神社へ進みます。 ここからは天王山方面へ上り坂を進みました! 小休止も入れながら軽快に歩いていくと~ 天王山山頂をクリアして、酒解神社から 旗立松・展望台へ下りました(^^) 宝寺<宝積寺>あたりでは紅葉が残る箇所もあり、ラッキーでした 最後は離宮八幡宮に立ち寄り... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/12 15:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 曇り空のウイークデーシリーズ①【天王山から光秀軍陣地跡コース】 お疲れ様です! 4月11日(水)に、阪急ハイキングウイークデーシリーズを開催しました コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1160/course_file_01baf76735e53fba2b533ad071288344.pdf 当日は、午後からの天気予報が悪かったため、空模様を心配しながらの開催となりました。 宝寺<宝積寺>をスタートして、4月に入り気温と湿度が上昇する中、天王山へ上っていきます! 途中、秀吉の天下取りの物語を伝える陶版画を見ながら進み 山頂で小休止後、小倉神社を目指して歩いていきます。 ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/09 15:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 天王山から光秀軍陣地跡をたどる【ウイークデーシリーズ下見編】 こんにちは~(^^) 今日は、4月11日(水)に開催のウイークデーシリーズの下見編です。 前回に下見に行った段階では、工事でコースが通れない可能性があったのですが、 現地再確認の結果コースマップ通りには進めそうなことをお知らせいたします https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1160/course_file_01baf76735e53fba2b533ad071288344.pdf 阪急・大山崎駅からJRの踏切を渡り、急坂を上ると 集合場所の宝寺<宝積寺>に到着です。今回はここまでが一苦労です(^^;) スタート後は宝寺の境内から ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/06 12:59 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 4月11日(水)ウイークデーシリーズ開催についてのお知らせ お疲れ様です 今日は桜を散らす雨が降りそうですね~ 今日は4月11日(水)に開催の阪急ハイキングウイークデーシリーズの下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1160/course_file_01baf76735e53fba2b533ad071288344.pdf 本来ならここからコース紹介に入るのですが、 天王山から小倉神社への下り坂で工事が始まる可能性があり、 コースを一部変更の可能性がありますので、コース紹介は週明けにアップさせていただきます 全く通れなくなることはありませんので、ご安心く... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/27 18:20 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 2/25・阪急ハイキングを開催!【天王山から長岡天満宮コース】 お疲れさまです(^^) 2月25日に、阪急ハイキングホリデーシリーズを開催しました! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1121/course_file_3142c42ca1d6675586ec636631a0c922.pdf このコースは、7月13日に開催のはずがで中止となった分でしたが、今回は絶好のハイキング日和 大山崎駅から、このコースで最も急坂ともいえる坂を上り(^^;) 集合場所の宝寺〔宝積寺〕へ。一息ついてからスタートしました 酒解(さかとけ)神社~旗立松展望台を過ぎて、天王山山頂へ。 小休止後再出... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/02/21 11:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 天王山から西山古道・長岡天満宮コース【下見編】 お疲れ様です! 今日は、2月25日(土)に開催の「阪急ハイキング ホリデーシリーズ」の下見編です コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1121/course_file_3142c42ca1d6675586ec636631a0c922.pdf 下見日:2月17日(金) 阪急・大山崎駅から急坂を上り、今回の集合場所の宝寺〔宝積寺〕へ! スタート後は天王山方面へ上り始め、展望台が横にある鳥居をくぐりさらに少し進むと 天王山山頂に到着です。 小休止後、竹林の手入れがされてすぐ?少しすっきりした感のある竹林を進みます。 ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/07/08 13:30 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 天王山から柳谷観音・西山古道コース【下見編】 こんにちは~ 毎日暑い日が続いてますね~ 今日は、7月13日(水)に開催の阪急ハイキング ウイークデーシリーズの下見編です! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1097/course_file_14da15db887a4b50efe5c1bc66537089.pdf 集合場所は、宝寺〔宝積寺〕。阪急・大山崎駅から、矢印案内またはスタッフが誘導します。 今回は集合場所までに、結構急な上り坂もありますので、バテないよう頑張ってお越しください スタート後は宝寺の境内を抜けて、天王山山頂を目指します。 途中、旗... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2015/12/21 18:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 2015年 締めくくりの阪急ハイキング開催! こんにちは~(^^) 昨日12月20日(日)に、阪急ハイキングを開催しました! コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1083/course_file_2e9f978b222a956ba6bdf427efbd9ab3.pdf 天候に恵まれ、年末にしては暖かく絶好のハイキング日和 集合場所の宝寺へは、急坂を上って少し息遣いが荒めに(^^;)多くのハイカーが集まります! スタート後も、天王山へ続く上り坂を歩いて 山頂に到着!呼吸を整えて~ ゆるやかなアップダウンを繰り返し十方山... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2015/12/17 18:32 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 天王山から水無瀬の滝・水無瀬神宮コース【下見編】 お疲れ様です~(^^) 今日は冷えますね~ 風邪などひかれぬよう、ご注意ください! 12月20日(日)には、2015年最後の阪急ハイキングの開催します(^^) コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1083/course_file_2e9f978b222a956ba6bdf427efbd9ab3.pdf 下見に行った日:12月16日(水)、雨上がりのスタートでした! 集合場所は、宝寺〔宝積寺〕。 大山崎駅から徒歩約10分、急坂を越えてお越しください スタート後、山崎合戦の際に、秀吉が腰かけ... テーマ 沿線へお出掛け(山歩き) 路線・駅 京都線(大山崎) この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)