プロフィール こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 いつもの阪急、これからも阪急。阪急沿線の魅力をクリエイティブに発信! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「天神橋筋六丁目 」の記事が5件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2021/03/29 18:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 お子様ラーメン無料の料亭みたいなラーメン屋さん 天満界隈といえばなかなかハイレベルなラーメン屋さんがあってラーメン激戦区でもあるのですが、そこに昨年新しくオープンした高級感のある店構えのラーメン屋さんを見つけたのでご紹介します。 場所はJR天満駅が1番最寄りになりますが、「阪急天神橋筋六丁目駅」からも徒歩約10分で行けます。扇町公園の近くです。 お昼時に訪れてみました。 「麺 紡木」(めん つむぎ)さん お店の前にはのれんとお品書き。 階段を降りて地下へ。大阪っぽくて粋な装飾です。 人気店なので階段で並ぶこともあるそうです... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/12/31 22:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 大阪の醤油ラーメン代表格"総大醤" 大阪、北区にある情熱的なラーメン屋さん、「総大醤」(そうだいしょう)さん。 おそらくラーメン好きで行ったことのない人はいないのでは、というくらい大阪で有名なラーメン屋さんです。 場所は阪急電車ですと、「天神橋筋六丁目」が最寄りでそこから約5分ほどです。大阪梅田駅からも徒歩で10分ほどかかりますが歩いて行くことができます。 ここは何といっても湯浅醤油を使った醤油ラーメンが名物、ですがチャーハンもとっても美味しいと有名なのです。 お店はカウンターのみです。お昼も夜もいつも並... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/11/22 23:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 自家製パスタが絶品!なイタリアン屋さん 私はこじんまりとアットホームなお店が結構好きで、そこで家族や友人とゆったりと気ままに過ごし、肩肘張らない美味しいお料理を食べながら過ごす時間が至福なタイプです。 さて、そんなお店は偶然に巡り合うもので、今回のお店もたまたまネットで見つけて気になったので行ってみることに。 場所は扇町です。扇町公園の近く、天神橋筋商店街7丁目辺りのアーケードを抜けて東側に少し歩いたところにあります。 イタリアンレストラン「ヴェントラータ」さんです。 中はこじんまり、テーブル席が4席ほ... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ イタリアン、名店 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/05 23:45 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急ラーメン屋巡り~天神橋筋六丁目~ パンチの効いたつけ麺をガッツリ食べたい方におすすめです。 今回ご紹介するラーメン屋さんは、天神橋筋六丁目にある「群青(ぐんじょう)」です。 天神橋筋六丁目駅の1番出口より徒歩約1分と駅チカなところがグッドです。 出口を出て左手すぐに「天六飲食店街レンガ通り」という看板があります。ここには飲食店や居酒屋、バーなど個性的なお店が軒を連ねている、天六の穴場的スポットです。 この並びに「群青」はあります。看板が出ていないので通り過ぎてしまいそうですが土曜日のお昼時に行きましたが... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ つけ麺 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/06/05 08:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 お祝いは天満の隠れ家鉄板焼で! 今回は大阪・天満にあるとっても素敵な鉄板焼屋「SAI.teppan」さんをご紹介します。 場所は阪急天神橋筋6丁目駅から徒歩約5分、天神橋5丁目にあります。天神橋商店街のとなりの筋、居酒屋さんが立ち並ぶ路地にあります。お店は2階ですが階段の手前に看板が立っています。 入り口をはいると立派な大きな鉄板が!店内はとっても綺麗です。どうやら2019年9月にグランドオープンされたそうです(本店は三重桑名にあるみたいです) 以前から気になっていた、お店でNo1の人気コース「アニバーサリーステーキ食べ比べコ... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 京都線(天神橋筋六丁目) タグ ディナー 鉄板焼 ステーキ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)