プロフィール C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 C級呑兵衛メディアがお届け!阪急沿線の深~い濃い~情報をお届け プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「岡町 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/06/07 22:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 良本酒造跡@岡町 豊中にあった能勢街道沿いの酒造跡へ 高校で日本史を勉強していた時に「へー、教科書に池田の地名が出てくるもんなんだねー」なんて思ったよ。江戸時代の酒造業の話として、摂津の伊丹・池田・灘が出てきたんだよね。池田だけでも全盛期には40を超える酒蔵があったということだけど、現役も今では呉春酒造と吉田酒造だけか・・・吉田酒造の「緑一」の「一」は、池田の栄華を想起させる、清酒発祥の地なんだという思いが込められている。写真は吉田酒造、そして、呉春酒造。 池田のお隣、豊中も旧能勢街道が通っているので、かつては酒蔵... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(岡町) タグ まちあるき この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/05/28 10:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 立呑み まえざわ@岡町 酒飲みを唸らせるこだわりの肴に舌鼓 先日の土曜日のお話。ちょっと歩くだけでも小汗をかく感じになってきたなぁ・・・ぶつぶつ言いながら、野暮用でてくてく歩いていたところ。16時を回ったところなんだけど、まさに今、開店したところであろうお店の前で立ち止まり、外に掲げられているメニューをまじまじと。そのお店は・・・阪急岡町駅の東側、商店街から国道176号線に出て市役所前を曽根方面に折れ、豊中簡易裁判所を過ぎたあたり。「立呑み まえざわ」 外で悩んでいるおっさん見たら、お店の人も放っておけないよね(笑)扉... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 宝塚線(岡町) タグ 居酒屋 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)