ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 笑顔で広がるご縁 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「清荒神 」の記事が21件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/03/19 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 まもなくグランドオープン「お食事処うさぎ」 桜咲く4月1日にグランドオープン予定の「お食事処うさぎ」にお邪魔して来ました。 現在はプレオープンと言うことですが、お食事も珈琲も頂けます。 場所は、阪急清荒神駅下車して約1~2分で到着できますよ。 北側の改札を出ましたら、清荒神参道商店街に入って直ぐの場所です。 赤いクロス上のメニュー商品が見えて来ますので、そこを目指して下さいネ 外観はこんな感じです。 3月18日は店内で、「清荒神歌声広場」というイベントを開催していました。 りえも少しの間、参加させて頂きましたが、皆さんと... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/19 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 やっぱり焼きたてはイイネ!・・・ベーカリーレストラン「サンマルク」 1月も中旬に入り、普段の生活がすっかり戻って来ましたね。 かねてから行ってみたかったベーカリーレストランに行って来ました。 阪急清荒神駅から南東方向徒歩8~9分で到着しましたよ。 レストランの名前は、「サンマルク」宝塚店です。 午後2時少し前でしたので、少しゆったりとした店内でした。 案内されて座ったテーブルは、グランドピアノのある隣でした。 メニューの中からチョイスしましたのは、「若鶏と彩り野菜のグリル」です。 この若鶏も焼きたてで運ばれて来ましたが本当に美味でしたよ。 お野菜と... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2018/01/08 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 阪急電車で「三福まいり」に行って来ました 2018年1月1日号の「TOKK」でも紹介されていましたが、初詣に阪急電車で「三福まいり」に行って来ました。 三福参りとは、清荒神清澄寺、中山寺、門戸厄神の神社仏閣参りのことです。 まずは、清荒神駅より参道を歩くこと1、2㎞で清荒神清澄寺に到着です。清荒神は火とかまど(台所)の神様、三宝荒神王を祀っていて、初詣の賑わいは大変よく知られています。 混雑を避けた日時にお伺いしましたが、それでも沢山の参拝者で境内は一杯でした。 清荒神さまの入り口の階段です。 夕方近くでしたが、参... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/01/04 08:31 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 ロイホで冬のご馳走 お正月のおせち料理などを一通り頂いて、ちょっと変わったものを頂きたくなりました。 お正月3日目の夕方、176号線沿いの「Royal Hostロイヤルホスト」に行って来ました。 阪急清荒神駅から南東方向へ徒歩約10分で到着です。 到着した時に、夕方5時前でしたので、お客さまは少ないと思っていましたが、満席でした。 名前を書いて待つこと約10分で呼ばれましたよ。 メニューの中からチョイスしたモノはこちらです。 かにのトマトソース フェットチーネです かにの量が半端でないほど多かったですよ。 かにの風... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/12/30 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 初詣は清荒神へようこそ! 毎年のりえ家族の恒例となっていますが、初詣と言えば、三福参りです。 まず、清荒神、次は中山寺、そして門戸厄神の順番で周っています。 きょうは、一年間のお礼参りのために火の神、カマドの神として崇められている清荒神に出かけて来ました。 阪急清荒神駅より約1.2Kmの道のりです。 年末の活気ある参道商店街を通ってお参りして来ました。 きょうの清荒神です。 多くの方がお礼参りをなさっていましたよ。 こちらは清澄寺です。 今年度は、清荒神山門を入ってすぐ左側に新しい売店と休憩所が出来まし... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/28 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 グランドオープンした「かつや」がうま~い! 今月22日にプレオープンし、25日にグランドオープンした「かつや」に行って来ました。 最寄駅は阪急「清荒神」駅です。 「かつや」まで駅から東南方向徒歩7~8分、176号線沿いです。 ななめ前が宝塚警察署ですので分かりやすいと思います。 りえはグランドオープン前と後の2回行って来ました。 グランドオープン後は新定番の「チキンカツ定食」を頂いてみましたよ。 お皿も大きいですが、キャベツの量が半端でなかったです。 食べても食べてもキャベツがあるって感じでした。 カツは柔らかいですが歯応えも十分... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/24 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 住宅街の中にある絶品イタリア創作料理「un,pas」・・・17周年感謝デー中です 先日、わが家のポストの中に一枚の黄色いチラシが入っていました 普段はチラシはあまり見ないのですが、その時はなぜかフッと気になって手に取りました。 「17周年感謝デー 11月22日~26日(日)イタリア創作料理un,pas」と書かれていました。 住所を見ますと、最寄り駅は阪急清荒神駅です。駅より徒歩8分~10分位で到着できます。 家族も休日でしたので、一緒に行って来ました。 17周年ということで、ドアの前には大きなお花のプレゼントもありましたよ。 初めて訪れる時ってワクワクしますね。 店内... テーマ グルメ(イタリアン) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/11/19 08:26 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 紅葉の穴場 阪急宝塚線・今津線 その I 日ごとに寒さが厳しくなって来ましたが、それと同時に紅葉の美しさも際立ってきましたね。 紅葉の美しい場所は、皆さまご存知だと思いますが、阪急沿線でも特に宝塚線・今津線の穴場をご紹介します。 まず最初に宝塚線の清荒神駅です。 駅を下車して参道商店街を歩くこと約1.2kmで清荒神の山門です。もしくは、日・祝のみ運行の阪急バスは、宝塚駅より清荒神まで発着しています。 19日(日)は、境内でお茶会も開催されますよ。 こちらのお写真は2日前の紅葉です。今日は晴れていますので最高の紅葉日和になり... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/29 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 ステキなシェフがいる・・・すてーき食堂「A・CHI・CHI」 小雨の降る土曜日の午後、かねてからシェフが人気のすてーき食堂「A・CHI・CHI」に行って来ました。 阪急清荒神駅を山側に降りて参道商店街に入りますと、約1~2分で到着できるアクセス抜群の「すてーき食堂」です。 この日は、神戸の友人と久しぶりに阪急清荒神駅で待ち合わせをしました。 店内に入りますと既に満席でしたが、予約をしていましたので、テーブルは確保できました。 メニューを見ながら友人と決めたのがこちらです。 二人とも同じものをオーダーしました。 それは「ステーキ丼」でした。 ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/10/07 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 一味違う美味しさ・・・グランドオープンから3ヶ月が過ぎたステーキハウス 今年6月21日にグランドオープンしたステーキハウス「ブロンコビリー」宝塚店に行って来ました。 阪急清荒神駅及び売布神社駅から徒歩約15分で到着します。 国道176号線沿いにオープンしたステーキハウス「ブロンコビリー」ですが、備長炭使用の炭焼ステーキハウスです。 ステーキを頂きますと、さすが炭焼の良さが一味違う美味しさを出していましたよ。 ステーキソースは、テーブルに運ばれてからサーブして下さいます。 ジュ―という音とお肉の匂いが立ち込めてお写真を撮ることを忘れそうでした。 ランチコー... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧